中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2011.02.01
XML
カテゴリ: おたんこナース
小波


今シーズン、2回目のインフルワクチン、
今日打ってもらいました小波です。



4~5月頃まで、インフルの患者さんがみえることがあるので、

10月に打ったのでは、効果が切れてしまうからと、

2回目、ですの。


~~~~~~~

痛い、と言えば、


採血の時、

「コノ血管は、だめ。
「こっちもダメ
「膨らんでる所は刺しちゃダメ
「アルコール綿は嫌!
「一番細い針?それ?」


さんざん、注文が多い患者さんがいます。
しょんぼり





1ヶ月置きに採血がありますの。


しかし、毎回、スタッフ泣かせで、号泣

希望の場所からは、採血量が足りなかったり、

時間がかかったりで、スムーズに1回で、済まないのです。



「痛い、痛い・・・」 も連呼しますし、


全く、手に負えないおじいちゃんですの。





今日も、スタッフの中でも、一番上手と言われてる

ベテランが挑みましたが、全く血液が採れず、

針を刺したまま、血管を捜してましたら、



あんたは、コノ前もそうやった。やめてくれっ 怒ってる







採血コーナーのほかの患者さんも、黙~~って、息を潜めています。




そのスタッフが、謝りました。しょんぼり

「すみません、ご希望の所から、採れませんでした。もう1回いいですか?」



もう~~、小波さん、やってよ! 怒ってる」とその患者さん。



びっくり私~~???ご指名???)


(今日は、血圧計る、係りナンですけど~~~)



ベテランスタッフは、さっさとどこかに行ってしまい、


私が採血することに・・・(汗)しょんぼり




ドキドキで、反対側の手を見せてもらいました。



おっ!いい血管があるある!スマイル


この血管は、膨らんでるから、ダメなんだよ


患者さんは言います。

しかし、私も失敗するわけにもいかないので、


「そうですね。しばって膨らんだ所が、血管なんですよ。」
「そこが1番採り易いんですよ。」
「じゃあ、少し下から刺しましょうか?」スマイル





刺さないでくれと、お願いされた所から少し離れて針を刺しました。


血管までの距離が、やや遠いため、痛点にも触れるでしょうから

痛いだろうな、と思いました。


案の定、「 ああ~、いたい~ 」と、思わず声が・・・




でもでも、止めるわけにはいきません。



あっという間に、5CC採れました。

ワクチン


ごめんなさいね~、はい、押さえてください~


先日TVでも検証してましたが、


今までの痛い経験が、針を見ただけで、脳に蘇り、

余計に痛いと思わせているようです。




実際、注文をつける威張った患者さんは、

たまに居ます。

「私は看護婦泣かせなんだ」と、
血管の見えない腕を自慢気に、差し出す患者さんもいます。


内科にとって、採血検査は、治療の命綱ですからね。

皆様、ご協力をお願いいたします。

オニまめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.01 21:10:39
コメント(20) | コメントを書く
[おたんこナース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: