中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2017.01.27
XML
カテゴリ: おたんこナース
はくい


お正月が明けて、インフルの患者さんが増えております、
ヒーヒー号泣忙しい外来ナース、小波です。


高熱がある方、
咳込んでいる方、
朝から何も飲んでない、食べてないと豪語する方、

そんな患者さんには、黙って スポーツドリンク を差し上げたりしていますよ。
スマイル


ところが、いつもの血圧測定や、心電図をとる以外で、


~~~~~~~~~
クリニックに来る途中の 階段で転んで、血だらけ ・・・

とりあえず、家庭の救急箱レベルのものしかないですから、
家族と思って、消毒や傷の保護、湿布などの対応です。

~~~~~~~~~

血圧を測ってから、
お願いなんだけど、と。
昨夜、指先に とげが刺さって しまったの・
まだ抜けてないの、抜いて!!



針なら無菌のものがありますから、それでホジホジ。


~~~~~~~~~

不正出血が今 あったの。
誰かナプキン持ってない?1枚頂戴!!

って今日、言われましてびっくり


紙おむつのストックがたまたまありましたので、
切ってお渡ししました。

~~~~~~~~~

出血といえば・・・

採血した後、血が止まってなくて、
上着の 肘の部分が、真っ赤になってしまった患者さんの
洗濯&乾燥 (ドライヤー)は、
よくやりますぽっ

水&石鹸でスッキリ落ちます。診察室に呼ばれる前に気づけば、
診察とお会計のお帰りまでに仕上げます。
スピードクリーニングです大笑い


これらのお仕事は、どれも、料金は頂けません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.29 17:29:00
コメント(6) | コメントを書く
[おたんこナース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: