全16件 (16件中 1-16件目)
1
ダイエー×サントリー「すっきり香ばし体感キャンペーン」よりビールが届きました12サントリー 豊か<生>250ミリ缶2本セット
2009.05.31
コメント(0)
先週と同様主人が福井県の杉津でチヌを釣って来ました。41センチと42センチです
2009.05.30
コメント(0)
昨日電話があった旅行会社から旅行券が送られてきました新型インフルエンザの為「日本VSオーストラリア観戦ツアー」は中止となりました11近畿日本ツーリスト社旅行券30万円分
2009.05.27
コメント(4)
今届きました11サロンパスシリーズ サンプルポカリスエットの「決戦を目撃せよ」のオープン懸賞で当選していたのですがやっと今日電話に出る事が出来ました本人しかダメと旅行会社が言っているのに私が仕事に行っている時間ばかりに家に電話して来るので出れるわけありませんよね。家の人が勤務先の電話教えますと言ってもダメだったし、夕方の6時頃かけますといわれたので早く帰ってきたらかかってこなかったし、今日は用事があって仕事を休んで昼から家にいたので事務局に電話して家にかけてもらうように頼みました。もう悔いず狂さんのHPで分かっていましたが豚インフルエンザでメルボルンでのサッカー日本応援ツアーは中止30万円の旅行券に変わりました
2009.05.26
コメント(2)
グンゼのTRY!素肌服1万人試着キャンペーンで主人の分が当選しました私のは来なかったなぁ10VネックTシャツ Lサイズ
2009.05.26
コメント(0)
主人が福井県の杉津で釣ってきました46センチです
2009.05.23
コメント(0)
ヤマザキナビスコ コーンチップのW賞が届きました8コーンチップ オリジナル 携帯ストラップ9コーンチップ オリジナル 携帯ストラップ本賞はMP3でした
2009.05.23
コメント(0)
2枚目のタオルが届きました7チョコモナカ超ジャンボタオルそれから嬉しい当選電話がありました留守だったので明日また電話がかかってきます。ポカリスエット「決戦を目撃せよ」キャンペーン 日本VSオーストラリア観戦ツアー
2009.05.22
コメント(2)
アサヒビールの「’09WORLD BASEBALL CLASSIC日本代表を応援しよう!キャンペーン」のジャケットが届きました6’09WORLD BASEBALL CLASSICオリジナルカジュアルトラックジャケットホワイト主人が野球やソフトボールの試合の時に着ます
2009.05.16
コメント(0)
地元のスーパーと不二家タイアップのバッグが届きました5Pekoトラベルミニバッグスーパーに応募ハガキが無くてポスターの宛先をメモって応募したかいがありました。このスーパーいつも応募ハガキがありません
2009.05.15
コメント(0)
昨日から始まったリカルデントの「3歯キャンペーン!!」で毎日30名様に当たるリカルデント3個パックが当確してましたこれで運を使い果たしてハワイ旅行はダメでしょう
2009.05.13
コメント(0)
CBCテレビの「春の番組引越しクイズキャンペーン!!」の当選品が届きました4オリジナルマグネット何狙いで応募したのか忘れましたマグネット狙いで応募したとは思えませんが・・・
2009.05.11
コメント(0)
久しぶりにパソコンからチョコモナカの応募をしたらなんと1回目で当たりました前に携帯で当てているので2枚目です凄く大きいのでタオルケットとして使います。
2009.05.10
コメント(0)
アピタの「カラダ快適キャンペーン」のW賞が実家に届いてました1Wチャンス賞 花王ヘルシア緑茶まろやか7本もうひとつアサヒビールより2クールドラフト6缶妹宅にはコーミより3ディズニーマグカップ3個セットが届いてました
2009.05.04
コメント(0)
朝はゆっくり起きて朝食のバイキングを思いっきり食べ、ホテルもゆっくり出発しました帰り道の舞鶴で「赤れんが博物館」へ行きました。現存する鉄骨れんが造りの建物ではわが国最古級のものだそうです。それから「岸壁の母」で有名な「引揚記念館・引揚記念公園」へ行きました。お昼ご飯は長男が絶対行った方が良いとお奨めの道の駅「舞鶴港とれとれセンター」で海鮮丼とお好みのシーフードを焼いてもらって食べました美味しかったです後は来た道をゆっくり、自宅へ向かいましたこの後3日と4日は私の実家の方のお祭りで食いしん坊夫婦の体重は大変な事になったのでした
2009.05.02
コメント(0)
ピジョンの「リクープ」という口臭タブレットで当選していたダイワロイヤルホテルズの宿泊券を使って天橋立へ行って来ました切手が要らない応募用紙を見つけ2口応募で当選しました全国からホテルを選べるのですが交通費がかかるので車で行ける近場にしました。福井県の小浜までは、主人がいつも魚釣りに行く道なのでよく分かってます。途中、舞鶴の自衛隊桟橋で護衛艦に乗って見学してきました。テレビでしか見た事無かったので感激でした。それから「飛龍観」が望める天橋立ビューランドへ行きました。モノレール8分、リフト6分で展望台へ行きます。空いていたのでモノレールで上がりました。高所恐怖症の主人にはリフトは辛かったみたいです。定番の股のぞきをしました。とても素敵な景観でした。それから天橋立の周辺の散策をし、宮津ロイヤルホテルへ向かいました。主人は道中魚釣りをしている人や、筏でチヌ釣りをしている人を見て釣りをしたくてたまらない様でしたホテルの食事は美味しかったです蟹の季節ならもっと良かったかな・・・
2009.05.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1