全36件 (36件中 1-36件目)
1
コンビニでお菓子3個買ったら貰えました
2011.10.29
コメント(0)
妹宅に「夏えのき毎日食べようキャンペーン」で梨が届いたそうです
2011.10.25
コメント(0)
まるまる1日の長い船旅が終わり竹芝桟橋に着きましたお世話になった皆様本当にありがとうございましたm(__)m
2011.10.23
コメント(0)
おがさわら丸の夕食は行きはカレー帰りはきのこハンバーグを食べました行きと帰りの朝ご飯と昼ご飯はカップメンやパン、おにぎりを持ち込みました
2011.10.22
コメント(0)
船で途中まで見送ってくれます
2011.10.22
コメント(2)
毎日しっかりオプショナルツアーを付けたので最後の日はお昼の集合時間までホテルの部屋の中でくつろいでました出港の時は小笠原の人達がお見送りしてくれます。
2011.10.22
コメント(0)
夜はナイトツアーに行きました光るきのこグリーンぺぺや天然記念物のオガサワラオオコウモリを探しました。海岸では夜行性生物とたわむれ星空観察、川に映る天の川はびっくりしました川に映る星が見えるんですよ
2011.10.21
コメント(0)
長崎展望台から見た景色
2011.10.21
コメント(0)
昼間なので緑に光ってませんがグリーンぺぺを見つけました
2011.10.21
コメント(0)
インフォメーション
2011.10.21
コメント(0)
東平アカガシラカラスバトサンクチュアリ入林許可を受けたガイドの同行が必要です。
2011.10.21
コメント(0)
外来種のトカゲです
2011.10.21
コメント(0)
タコの木がいっぱいです。
2011.10.21
コメント(0)
カジュマル林
2011.10.21
コメント(0)
今日は1日森歩きツアーです高木林、低木林、海岸林、カジュマル林等を自然解説をしてもらいながら歩きました。夜中に雨が降ったので足元がぬかるんで大変でした。このツアーで一緒だった山ガールのパワフルなオバさん4人組みは昨日私達がボートから手を振った人達でした。カジュマルのジャングルをすいすい上って行きます
2011.10.21
コメント(0)
夜はスターウオッチングツアーに出かけました天体望遠鏡を組み立てて星空を観察しました。日本で一番綺麗な星空を見る事が出来るのは小笠原だそうです。まるでプラネタリウムの様でした国立天文台VERA小笠原観測局に行きました。夜はオレンジ色にライトアップされているのでオレンジペペと呼ばれているそうです。
2011.10.20
コメント(0)
海中公園でスノーケリングをしました
2011.10.20
コメント(0)
ジニービーチです。ここで手を振ってくれた人達と明日のツアーで会う事になります。
2011.10.20
コメント(0)
赤い岩肌がハート形に見える為ハートロックと呼ばれます。
2011.10.20
コメント(0)
ヒロベソカタマイマイの半化石
2011.10.20
コメント(0)
南島上陸は足場が悪くて大変です1日の入島人数100人、滞在時間2時間植生保護の為11月から2月前半は上陸出来ません。
2011.10.20
コメント(0)
今日は1日ボートツアーですボニンブルーと呼ばれる紺青の海をクルーズ船に乗り野生のイルカを探します。
2011.10.20
コメント(0)
夜はホテルのテラスでウェルカムパーティーでした。バーベキューや島寿司等食べ放題飲み放題でしたパーティーのために釣ってきてもらったお魚が一番美味しかったです
2011.10.19
コメント(0)
中央山の周囲360度の視界が広がる展望台に行きました。頂上に太平洋戦争の時の電波探知機の台座がありました。
2011.10.19
コメント(0)
初寝浦展望台に歩いて行く途中ヤギの群れに遭遇しました。軍用施設跡も幾つかありました。初寝浦の浜辺の砂は緑色をしたウグイス砂だそうです
2011.10.19
コメント(0)
三日月山展望台(ウェザーステーション)から見た景色は絶景です青い海が素敵でした。グアムの恋人岬みたいです。とくに夕陽は最高だそうですが・・・
2011.10.19
コメント(0)
小笠原固有種で村の木に指定されてます。木の下の方はタコの足の様にいっぱい根っこがありますC:。ミ
2011.10.19
コメント(0)
午後からは★父島・歴史自然散策ツアー★に行きました宮之浜で見つけた貝です。
2011.10.19
コメント(0)
ホテルの部屋はロフトがありとてもカワイイ部屋でした
2011.10.19
コメント(0)
館山に寄ったため26時間かかり正午くらいに父島・二見港に着きましたホテルは「パパスアイランドリゾート」でした。10室しかないのでミニストップの当選者で満員御礼でした
2011.10.19
コメント(0)
船の部屋は1等客室4人部屋でした。若いお嬢さんのペアとご一緒させてもらいました。1等客室は片道48,530円です。こんなに高いと思いませんでした船酔いも無く快適な船旅でした
2011.10.18
コメント(0)
片道25時間30分の超長い旅です酔い止めを飲み船に乗り込みました。
2011.10.18
コメント(0)
~ミニストップ 世界に誇る日本のごほう美 プレゼント!キャンペーン~の「小笠原諸島・父島の旅5泊6日の旅」が当選し10月18日(火)~23日(日)まで、今回は妹と行って来ました主催者の人が4000分の1の確率だと言ってたから4万通の応募があったのかなほとんどの人がメルマガ、ネット、ハガキで1回応募でした。懸賞マニアではないけれどどうしても行きたくてハガキいっぱい出したと言ってた人が一人いました繰り上がり当選の人が2組でした。私は数枚応募しましたミニストップさん、広告代理店さん、JTBの添乗員さんの3人とも一昨年のセブ島へ行った時と同じ人でした朝6時に大垣から電車に乗り名古屋から新幹線で品川まで、浜松町へは8時半に着きました歩いて約7分竹芝桟橋に着きました
2011.10.18
コメント(0)
DHCから海洋深層水が1ケース届きました
2011.10.14
コメント(0)
実家にロッテアイスのキャンペーンでバローの商品券が届いていました
2011.10.13
コメント(0)
デイリーヤマザキのサマーオアシスキャンペーンのWチャンス賞が届きました実家にも届いた様ですサントリーのザ・プレミアムモルツ(350ミリ)6本の無料交換券がデイリーヤマザキお買いもの券2,000円分に変わったそうです。コンビニのメインのキャペーン以外は店頭に行ってよく観察しないと分からないので狙い目ですね
2011.10.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1

