全11件 (11件中 1-11件目)
1
最近、旭川は涼しいです。夏を待たずして秋が来てしまったかのような気候です。晴れの日も少ないですし…。 今日は久しぶりにカミサンと二人で映画を見に行きました。『相棒劇場版』です。おもしろかったです。邦画はここ数年で洋画を上まる人気ぶりですね。 それとこの映画館、本日から、毎週木曜日はメンズデーということで、男性は千円均一で映画を見ることができます。 知らずに行ったので、得した気分になりました。しかも今日からこの制度がスタートとは…。ラッキーでした。 たしか、毎週水曜日がレディースデイで女性は千円均一。毎月一日は映画の日で大人は全員千円均一で映画を見れる、というのは知ってましたが、メンズデーの設定まで出来たんですね。平日の集客戦略は映画館にとって重要ですもんね。 と、いうわけで映画を見たあとは併設されているアミューズメントパークで、これまた、映画を見ると、UFOキャッチャーが無料でできるサービス券を利用して遊びました。獲物はありませんでしたが、楽しめました(^ー^) 映画、アミューズメントパークと二人で過ごして久々のデートを満喫しました。たまには良いもんですね(~_~)
2008/05/29
コメント(1)
上富良野で出会ったキタキツネです。餌をもらえると思ったのか、3mくらいのところまで近付いてきました。野生のキタキツネにはエキノコックスの感染の恐れがあるので、むやみに触らないほうが賢明です。(__)
2008/05/21
コメント(1)
本日もいい天気です。 半袖姿でもいいくらいの陽気です。 特に出かけることもなかったので、16時過ぎから飲んじゃうことにしました。 ベランダに椅子をおいて、ビールは北海道限定サッポロクラシック、そしてコイケヤのポテトチップスリッチコンソメ味をツマミに、旭川市内を眺めながら、のんびり一杯やりました(^.^) コンソメ味はコイケヤが一番だなぁ。 あぁ、昼間から飲める幸せ(^ー^) 明日からも頑張りましょう。
2008/05/18
コメント(1)
昨日、旭川は一日中ぐずついた天気で、時折、激しく雨がふったりもしました。 今日は素晴らしくいい天気で、春らしい陽気です。 どうも最近やる気がでないなぁと感じてたんですが、これは完全に5月病であると思われます。 5月が終われば治るかな?(--;)
2008/05/16
コメント(1)
先月末に通販で森林浴が体験できるという、通好みのDVDを購入しました。 しかし、なかなか見る機会がなかったのですが、ようやく見る時間ができたのでDVDの封を開けようと手にとると中から妙な音がします。 「カラコロカラ」「カラコロカラ」 傾けると中に何かDVD以外の物が入っているようです。 「森林浴」→「森」→「木の種子」と勝手に連想しまして、なかなかオツなオマケがついているなと少し感心しながら、蓋をあけると… 中には、固定されてないDVDと小さなプラスチックの破片が2つ…?? そのプラスチック。よく見ると爪状の構造をしています。 そうです。DVDをパッケージに固定するための中央の物が壊れて(添付した上の写真を参照)いたのです(--;) がっくりorzきましたが、 返品したら更に数日見れなくなるし、返品手続きも面倒だったので、そのまま鑑賞しました。 いまは、何事もなかったように、我が家のDVDコーナーに収納されています。
2008/05/11
コメント(1)
昨日のことですが、朝、寒い寒いと思ってたら雪が降ってきました。 ここ最近の暖かい気温で、山の雪も大分とけていたのに、また雪化粧してしまいました。 今日の最低気温は-4℃の予報です。まだしばらく、ストーブは活躍しそうです。 話はかわって、先日、友人からメールにて質問が送られてきました。 それに返信したのですが、その後、問題が解決したのかどうか何も反応がありません。 とても気になる今日この頃です〓
2008/05/10
コメント(1)
子どもの日の新聞に「透明マント」のことが載ってました。ハリーポッター等に出てくる被ると自分の姿が消えるというアレです。なんとそれが作成可能だという記事が載ってました。でもそのマント。隠す物の40倍の面積が必要とのこと。技術は日進月歩で進みますから、そのうち「透明マント」も当たり前の物となる世の中がくるのかも。なんか21世紀らしくなってきましたね。(^_^)
2008/05/07
コメント(0)
仕事があるので私だけ先に帰ります(/_;)/~~昼食を空港でと思い、Edyが使えるところを探していたんですが、見当たりません(--;)第1ターミナルはJAL系のお店が占めているのでしょうか。しかたなく現金で立ち食い蕎麦を食べました。しかしスカイマークの搭乗口前のお店はEdyが使えるではありませんか(゚ロ゚;くやしかったので、Edyを使ってカレーを食べてしまいました。蕎麦カレー定食を食べたと思えば…いいかな。
2008/05/05
コメント(0)
愛媛県松山市にある道後温泉。この温泉は日本最古の温泉だそうです。有史以来最古ということでしょうか。そこの「山の手ホテル」に泊まりました。英国スタイルが特徴のホテルです。このホテルの大浴場にも道後温泉がひかれています。驚いたのは露天風呂です。なんと薔薇がたくさん浮いていました。これが英国式なのでしょうか。ブルジョワ気分が味わえます。
2008/05/03
コメント(0)
では、いってきます(^-^)/飛行機の顔って、昔の新幹線(こだま?)の顔に似てますね。
2008/05/02
コメント(0)
友人の結婚式に参加するため、愛媛県に行ってきます(^^)/旭川から松山への直通便は残念ながら、なくなってしまったので、羽田空港経由で向かいます。飛行機の乗り継ぎって初めての経験かも。いまは羽田にいるのですが、東京はジメジメしてますね(--;)たまたまなのでしょうか?
2008/05/02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


