全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は 衣舞さんの催事へお出かけしてきました~ まずは今日の組み合わせ・・・・・ 着物は 大島紬です。昨年の衣舞さんの催事で 一目惚れして手に入れたものです。黒地にいろんな色の縦線が入っています。黒地の着物は似合わないのですが この差し色のおかげで 私にぴったりのイメージになってます。 帯は塩瀬の更紗柄地色はピンク系の肌色です。 帯揚げは薄いグリーンに小さな絞りが入ったもの帯締めは乙女色の平組 今回は着物と帯を引き立てために帯揚げと帯締めは控えめな色にしました。 今回の催事は 大島紬と更紗と江戸小紋の催事でした。この日の着物も 今日の催事の大島紬です。 更紗がとっても素敵でした。その素敵な着物の前で・・・・・・ 宝くじで1等でも当たれば 大人買いしたい品々ばかりでした~ いろんな着物や帯を見せてもらい 説明をしてもらい手間がいっぱいかかっていることに 改めて感心しました。心魅かれるはずですよね~ 心も軽く かなり機嫌よく帰り道に・・・・・デパ地下によって 和菓子を買って 両親のところによって・・・・・お茶を入れてもらって 両親には和菓子を食べてもらって帰宅 今日の大島紬 母が気に入ったみたいです。親子ですね 好みは似てます。母の箪笥の中身を虎視眈々と狙う 私です~ 今日は 着物で徘徊していたので トレーニングはお休みです。明日は パンプ60とファイドゥ60 クラブのハシゴです。 ボチボチ 結婚式に着る着物の小物の準備をしないと・・・・・
2012.01.28
コメント(4)
今年の冬は かなり冷えますね。身体も冷えているのか なかなかほぐれません。 19日(木)は・・・・・筋トレ少々 その後 ウォーキング・ジョグを1時間の予定だったのですがふくらはぎに違和感があって 40分で終了・・・・壊れてしまっては元も子もないので 用心用心 20日(金)は・・・・・新年会で トレーニングはお休み 21日(土)は・・・・久しぶりにFコーチのパンプ60とCXワークスに参加いつも 楽しそうに盛り上げてくれるので 頑張れちゃいます~でも きつい・・・・なぁ・・・・ CXワークスも 体幹のトレーニングなので 必ず出たいプログラムです。 この日は コンバットはあきらめて帰宅息子の1週間遅れの誕生日会独身最後の誕生日でした。本人のリクエストですき焼きにしました。おなかいっぱいお肉を食べて大満足だったみたいです。そして ジジ・ババ・からはケーキを買ってもらって ご満悦でした。 来年の誕生日は嫁に任せます~ 今日は 朝一でパンプ60に参加Kコーチ おっとりした優しい女性ですがトレーニングはきびしい~ でも 昔から好きなコーチです。 パンプの後はクラブを移動して ファイドゥ60に参加週に2回しか出ないので 動きがなかなか覚えられません・・・・ そして 今日は 今度ファイドゥのライセンスを取る新人イントラさんも参加1曲 リードしてくれましたが・・・・・大変なことに ベテランコーチが助け船を出しました。でも 元気で盛り上げてくれるイントラさんで これから期待できそうです。 スタジオプログラムの後は ウォーキング・ジョグで45分ジョグはなかなか続きません・・・・・ 明日は パワー30とファイドゥ45に参加予定です。
2012.01.22
コメント(2)
今日は パワー45に参加してきました。 その前にウォーキングを40分以前なら ジョギングを取り入れていたのですが 最近 体重が増えて・・・・・つまり リバウンドしてしまい 走るのが続かないです。なので 今は無理をせずに 早歩きです。 そして ストレッチポールで太ももの筋肉をほぐしてから・・・・・ 身体も温まったので パワーもスムーズにできました。ランジもいつもほど苦しまずに済みました。 寒い時期は 気をつけなくちゃね~
2012.01.17
コメント(4)
土曜日は 美術鑑賞をしたので 昨日は トレーニングを・・・(関係ないか(^^ゞ) 昨日は 朝からパンプ60に参加参加回数が少ないので 毎回筋肉痛です・・・・・さぼりすぎ~ランジをするたびに 太ももの筋肉の固さを感じます。冷えもあるかもしれません。 パンプの後 急いでシャワーを浴びて 着替えて移動・・・・ 今度は ファイドゥ60に参加こちらも 週二回のファイドゥ参加なので 動きがなかなか覚えられないで右往左往・・・・しかも 今回の曲はテンポが速い・・・・大変~ 大量の汗の中には 冷や汗もたっぷり入っているかも・・・・・ そして ファイドゥのスタジオが開くのを待っている時クラブの近くで火事・・・・・クラブのすぐ近くで 古くからある小さな居酒屋さんが全焼してしまいました。木造の古い建物で 乾燥しきった最近の天気で あっという間に燃えてしまったみたいです。気の毒です・・・・・ただ 幸いなことにけが人はいなかったみたいです。 今朝 見るも無残な焼跡になっていました。火事の現場は 勤め先の会社のすぐ近くなので 出勤してきた人たちはびっくりしてました。 今日は パワー30とファイドゥ45に参加してきました。パワーの今回の曲 ランジがきつい・・・・?きつく感じるのは 太ももの筋肉が固いせいかも・・・・ほぐさなくちゃ~ ファイドゥは 昨日参加したおかげで 少しは動けたかな・・・・冷や汗交じりの汗をたっぷりかきました~ 明日は パワー45に参加予定です。
2012.01.16
コメント(2)

今日は 会社の上司の絵を鑑賞に行ってきました。 まずは 今日の組み合わせです・・・・・ 着物は 母の箪笥にあった着物をマイサイズに仕立て直したもの紬ですが 何か不明・・・・帯は 昨年一目ぼれしたワンコ帯帯揚げは ビリヤード柄 帯締めは 衣舞さんの初売りで収穫したものビリヤード柄の中のグレーと帯揚げの赤は ワンコの色の中の色です。 さて 絵ですが 新作だそうで 雪景色の絵でした。油絵ですが 近くで見ると特に心魅かれるものではないのですが少し離れたところから見ると 絵に立体感があり 景色や人物が浮き上がって見えます。 使われている色も 人それぞれで 描いた人の個性が出ますね。 しばし 心の休養でした。 絵の鑑賞の後は 衣舞さんへ~こちらも 少し掘り掘りさせてもらって・・・・・今日は おとなしく帰りました~ 明日は トレーニングに行かなくちゃ~
2012.01.14
コメント(2)

今日は いつもお世話になっている衣舞さんの新年会に出席させていただきました。もちろん 着物で~ まずは今日の組み合わせです。 着物は 結城紬 無地のグレーです。帯は塩瀬の梅柄 地色は淡い藤紫です。帯揚げは 淡いサーモンピンク地色の小さな絞りが入ったもの帯締めはピンク色地房はグレーです。 すべて衣舞さんで揃えたものです。 結城紬は一昨年に 帯は昨年 帯揚げは今年の初売りセールでこれに 先日購入したバッグに 伊と忠さんの福袋で手に入れた白地の草履で~ 今回のコーデは グレーとピンクもコラボで~アクセントは赤です。 お出かけした先は「千花」さん 日本料理のお店です。ホテルの中にあります。 ホテルの中には お正月の設えですね。 その前で・・・・ 着付け 下手ですね・・・・ お料理は・・・・・ 天ぷらの盛り合せが出ましたが・・・・写真を撮り忘れて 食べちゃいました~ 完食いたしました~ ごちそうさまでした お食事をしながら 楽しいお話で盛り上がり 皆様の着物や帯で目の保養をさせていただきながら時間が経つのはあっという間で・・・・ この後は お隣のラウンジでティータイム~ もちろん ケーキも~ そして 恒例のくじ引きが・・・・・衣舞さんがご用意してくださったもので 空くじなしです。 私は 7番 ラッキーセブンです。 当たったのは・・・・・ さて 何でしょう? 皆様の羨望のまなざしを一身に受けながら皆様にご披露いたしました。 麻の葉柄の長じゅばん地です。大当たり~~ 今年は 新年から縁起がいいかも~ さて いつ仕立ててもらおうかしら~ なるべく早く着たいです~ 新年会の後 時間があったので そごうへ・・・・・ちょっと お散歩? 帰宅してから 急いで着物を脱いで今度は コンバット60に参加すべく クラブへしっかり汗をかいて お風呂で温まって 楽しい一日が終わってしまいました。明日から お仕事です。買い物しすぎたので しばらくはわき目も振らずに働かなくちゃ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 今日 ご一緒していただいた皆様 楽しいお時間をありがとうございました。そしていつも楽しい企画を立てていただく衣舞さん ありがとうございました。次回も楽しみにしてま~す!
2012.01.09
コメント(4)
今日は 朝一番でパンプ60に参加筋トレのクラスは この前はいつ行ったっけ?明日は 確実に筋肉痛だわ・・・・ 久しぶりだったにもかかわらず 途中で潰れずに最後までもちこたえられましたけどね~ その後 ファイドゥ60に参加こちらは 元旦に新曲発表会以来まだまだ 動きは覚えていないので 速さについていけてない・・・・でも いっぱい動けて楽しかった~ 明日は 着物でのお出かけ予定なので 間に合えばコンバットかな・・・・
2012.01.08
コメント(6)

今日も 風が冷たくて寒かったです。そんな 寒さの中 着物でおでかけしてきました~ まずは 今日の組み合わせ・・・・ 着物は結城紬母の物ですが 洗い張りしておいてあったものをもらってマイサイズに~帯は 捨松の手織り紬帯柔らかくて締めやすいです~帯揚げはビリヤードの玉の柄 水玉に見えますが ちゃんと番号が入ってます~帯締めはロイヤルブルーの平組です。 まずは 衣舞さんへ~お願いしてあった留袖用の白の帯揚げを受け取りにそして 店内では新春セールということで 帯揚げを一枚収穫~淡いピンク地でかわいい絞りの入ったものを収穫 帯締めも1本・・・・・そしてバッグも・・・・新春から 欲張りです・・・・・当分 お買い物は自粛かな~ 衣舞さんで いろいろ掘り掘りした後 そごうへ・・・・・ここでも 新春呉服市が催事場で行われてます。 今日は 草履の鼻緒の調整をお願いに以前 催事で購入した草履ですが 鼻緒のツボのところが固くて足が痛くて履けなくて押入れの肥やしになっていたのですが調整をしてもらったおかげで 履きやすくなりました。 ここでは お買い物はなし~ここで 着物や帯は とても手が出ません~ 終わってからトレーニングに行くつもりでしたが お休みにしました。 息子が先日から風邪をひいて家にいるので 食事作りに・・・・・簡単なお昼を作って・・・・そして 車を出してもらって 夕飯の買い出しに 夕飯は カワハギの煮魚になりました。 明日は 豚肉の野菜巻きの予定です。 明日は 朝から トレーニングパンプ60とファイドゥ60に参加予定です。
2012.01.07
コメント(2)

今日のお出かけは 洋服で・・・・・出かけた先は 新宿です。同行者1名(息子) 今日の 目的は オカダヤさんガロンレースの購入です。 まずは 息子の用事を済ませてから・・・・・テニスのラケットの購入 今月は息子の誕生日があるので 夫と私からの誕生日プレゼントです。 その後 ランチ・・・・ ティータイムをメインにするので ランチは軽め 高島屋に行って スポーツウエアを購入セールをやっているので お目当てのものをゲット バッグは 思うものがなく断念・・・・ そして ティータイム~今日は タカノフルーツパーラーへ 私は ラ・フランスのパフェ 息子は 紅ほっぺのパフェ 二日続けてのパフェ・・・・ お財布も体重もピンチ~ ラケットを受け取って 帰宅・・・・・ 帰宅の前に 地元のそごうへ・・・・こちらもセール中・・・・ お目当てのバッグを購入 草履もバッグも長年使い続けて 限界がきているのでセールでお安くゲットこれで しばらく 買わなくてもすみます。我慢~ 明日は仕事始めです。また新たな一年が始まるんですね・・・・・穏やかな一年であることを願いたいです。
2012.01.03
コメント(2)

昨日(1月2日)は 着物でお出かけしてきました。 まずは その日の組み合わせ・・・・・ 着物は 藍更紗柄の小紋帯は紬の袋帯帯揚げは コマ柄 帯締めは冠組です。 お出かけ先は・・・・・日本橋 高島屋 御目当ては まず 千疋屋さんの苺パフェこちらのパフェは 高島屋本店の期間限定のパフェ美味しくいただいてきました。ただし 待つこと小1時間~ もう一つは 着物の催事でした。催事場では 特に欲しい物はなかったのですが・・・・・着物のフロアで 出会ってしまったのが 草履でした。伊と忠さんの選べる福袋で 草履とバッグ または 草履2足 または バッグ2個私は 草履2足を選びました。 上の画像の草履は 小判型で布の鼻緒のもの 台がパール調の白です。下の画像の草履は 少し細身で艶消し 台がパール調の淡いピンク 鼻緒はグレーです。 売り場で 丁寧に鼻緒の調整をしてもらい とっても履き心地の良い草履を手に入れることができました。 今 履いている草履がぼちぼち限界がきているので ダメになる前に手に入れることができて良かったです。
2012.01.03
コメント(0)
皆様 あけましておめでとうございます。今年も よろしくお願いいたします。 今年のお正月は 親子三人で過ごすのは最後となりました。来年のお正月は 何人で過ごすのか・・・・夫と二人? 息子夫婦も? 両親は? 今朝の祝い膳は 親子三人で両親にも声をかけたのですが 朝はゆっくりしたいらしく自宅で過ごすことに・・・・ 今年も おせち料理はちょっとだけがんばりました。お煮しめ(高野豆腐・ごぼう・金時人参・れんこん・里芋・しいたけ・こんにゃく)鮭のマリネ栗きんとんブリの照り焼きは 作りました。そして 両親の分も~ お煮しめは 自分で作るのがおいしく感じられます。 新年のあいさつをした後 ゆっくりおせちを楽しんで夫と息子はテニスへ私は フファイドゥの新曲発表会へ 今回の新曲 かなりテンポが速くて タイミングについていくのが大変・・・・でも バリエーションがあって 楽しかったです。さて また覚えなくちゃ~ 今日の夕飯は 両親も一緒に~息子は飲み会に出かけてしまったので 4人です。お鍋を囲んで 楽しく夕飯を食べました。二人とも いつもよりたくさん食べたそうです。よかった~ 明日は・・・・ まずはトレーニングはお休みです~
2012.01.01
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
![]()