ほよよんルーム

ほよよんルーム

簡単「クリームパン」


(パンの材料)
強力粉 150グラム
砂糖  大さじ1(15グラム)
ドライイースト  小さじ半分(2~3グラム) 
塩   小さじ半分(2~3グラム)
水または牛乳  80グラム
マーガリン 10~15グラム

(クリームの材料)
卵黄 1個分
砂糖 大さじ2
薄力粉15グラム
牛乳  100ml.

*パンの材料の水または牛乳は卵やジュースに置き換えても美味しく食べられます。要するにトータルで80グラムになればOKです。
例: 卵1個(50グラム)+ りんごジュース30グラム とか
子供の残り物など活用してもOKです。

1、材料をこねる。
  ボウルに強力粉・砂糖・ドライイースト・をいれ、塩をイーストから離れた所に加え、混ぜ合わせる。(塩にイーストに直接触れると、醗酵が弱まることがあるので、少し離れた所に入れる。)
2、水を加えて混ぜる。
  水または牛乳を2回に分けて加え、箸で混ぜるある程度まとまったらマーガリンを加えて手で生地がシットリするまでこねる。
3、一次発酵
 生地を丸くまとめ、耐熱ボウルにいれラップを掛ける。電子レンジの「弱」で30秒かける。(強にはしないように!)
その後20~30分休ませる。
4、生地を休ませている間にクリームを作る。
卵黄と砂糖を混ぜ、混ざったら小麦粉を加え、さらに混ぜ合わせる。牛乳を電子レンジの「強」で1分間加熱し、加える。コレを電子レンジでさらに1分間加熱させたら出来上がり。
5、3を4等分する。麺棒で丸くのばし。クリームをのせて、2つ折りにして端をおさえて閉じる。
6、フライパンにならべ30-40分ほど置き、二次発酵させる。
7、ふたをしてごく弱火で15分ほど焼く。焼き色が付いたら裏返す。
 両面に焼き色が付いたら出来上がり。



雑誌「おはよう奥さん」の付録フライパン一つで50円100円おやつandパンというものと村上祥子さんの電子レンジパンが元になっております。
どちらもバイブルになりつつあるかな?


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: