2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1

designed by *ま~ぶる***********今日、スーパーで買い物してたら携帯に娘っちから『今、帰ったよ。』コールが。急いで帰るとキッチンで何やらしてる。。。家庭科で白玉団子を作って以来、白玉団子作りにはまってしまったうちの娘っち。今日も白玉団子を作ってた。(笑)よくそんなに飽きないなぁ~。↑白玉団子にきなこをまぶしたもの。ちなみにお皿はパパの手作り。**********
2006.09.29
コメント(8)

今日は朝からホームセンターへ行き、まさ王5袋購入。1袋15キロもするので運ぶのにひと苦労。。。ちなみに1袋798円。今日でなんとか庭に敷き終えました。まさ王全部で15袋使ったぞ~。お次は庭のフェンスにラティスをしたいなと思案中。こんなやつ↓花壇ももう少し広げたいし。。。ぼちぼちやっていこうっと。まりもん
2006.09.27
コメント(4)

こないだ母とランチしたときに食べた豚肉と野菜炒めのキムチ味がおいしかったので晩ご飯に作ってみました。一見『豚キムチ』っぽいんだけど豚キムチより食べやすい!作り方は豚肉とお好きな野菜を炒め、塩こしょうと焼肉のたれで味付けをし最後に桃屋のキムチの素を好みの量入れる。(仕上げに白ゴマをパラリするとよりおいしい。ような。。。)こ、これだけです。。簡単ですんまそん。今回私が入れた野菜は冷蔵庫にあったモヤシ、人参、キャベツ、エリンギピーマン、なすを入れました。娘っちは辛いのがダメなのでキムチの素を入れるまえに取り分けました。母はキムチが苦手なんじゃけど、これならおいしく食べれるって。桃屋のキムチの素、いい仕事してくれるねぇ~。簡単でおいしくてご飯が進みまっせ!ぜひ、お試し下さいな。Designed by Tomoco*
2006.09.25
コメント(4)

今日はよく遊び、よく食べた。海へ釣り行ったんじゃけど途中、ラーメンで昼食。(ケータイニッキ見てね!)釣りしたけど釣れずに早めの退散。ゲーセン&漫画喫茶で遊び、気がつくと夕飯の時間。ゲーセンの近くのお好み焼き屋で夕飯を食べる。↑私が食べたのはピリ辛こんにゃく入りの肉玉ソバ。ちなみに目玉焼きが乗ってるのは旦那が注文したスペシャル焼き。たくさん遊んだあとのお好み焼きはおいしかった~。今日は天気がよくて、夏が戻ってきたように暑かった~。今夜はぐっすり寝れそうじゃ~。design by sa-ku-ra*
2006.09.24
コメント(4)

designed by *ま~ぶる* 今日は夕方からばぁちゃんちへ(私の実家)娘っちが泊まりたいというので連れて行きました。私と旦那は泊まらず帰ったけど夕飯をごちそうになりました。今夜はすきやきを食べました。鍋ものはみんなで食べるとおいしさも倍増するねぇ~。旦那なんて、ごはんを4杯おかわりしてたぞ。(おいおい。。汗)帰る時、夜空を見たら星が1個も出てなかった。明日は海へ釣りに行きたいんだけど晴れるといいなぁ~。
2006.09.23
コメント(4)

今日は前から気になってたまゆげを脱色してみた。私のまゆげは結構濃いほうかな?すっぴんだと麻呂みたいなまゆになるのがイヤで形を少し整えるだけにしてたんじゃけど髪の色は明るいのにまゆげが黒!ってのも変だな~とずっ思ってて。。美容院で髪をカラーするときに、『まゆげも一緒に染める?』と言われたこともあったけど敏感肌なのでかぶれそうで怖くて断ってた。まゆげのマスカラみたいなのもあるけど、いちいちめんどいし。。。そんなとき、たまたまネットで腕や足のむだ毛用の脱色クリームでまゆげを染めてるってのを見つけたのでさっそくやってみた。↑これを使いました。目に入ったら怖いので慎重にヌリヌリ。余ったのでついでに手も。手はたしかに金色ぽくなったけど、まゆげの方は少し茶色になったかな?てなかんじ。ようわからん。てか、まゆげのまわりがヒリヒリするし、頭もちょいクラクラする~。みんなはまゆげの脱色どうしてるんだろ?脱色せずに描いてるのかな?顔のうぶ毛やまゆげ専用の脱色剤もあるみたいだけど値段が高いのよねん。。。Designed by Tomoco*
2006.09.22
コメント(8)

designed by *ま~ぶる* 毎年恒例!今年もヒヤシンスの水栽培をしました。ほっとくだけで咲いてくれるからいいんだよねぇ。(笑)3個とも、うすピンク色の花が咲く予定。1個ずつ買うより3個パックがお得だったのだ~。今日はmyマザ~とホームセンターなどをうろうろ。お昼は母のおごりで700円のぶちうまランチを食べました。うろうろしたからか夕方は疲れて眠かった。。。今夜は『不信のとき』を見たら早めに寝るぞ。
2006.09.21
コメント(6)

そうなんよ~。最近、物忘れがひどくてねぇ~。やれやれ。。(笑)さてと。。。(苦笑)去年だったかな、ブルーベリーの苗木を植えたんだけど全然、実がならない。隣の家のブルーベリーはたくさん実がなってるのに。(おすそわけしてもらった)隣の奥さんに聞いたら『違う種類のブルーベリーの苗木をもう1本隣に植えたらいいらしいよ。』と教えてもらった。さっそく、苗木を買って植えてみた。たくさん実ができたらジャムにしたりチーズケーキに入れたいなぁ~。by.夢見る30代。 ミチまめ
2006.09.20
コメント(8)

今日はゆかちんたちとランチオフの予定だったんじゃけど台風のドタバタ騒ぎの疲れからか頭痛&顎が痛くて(顎関節症)しんどかったので残念ながら欠席しました。暇だったので庭の草抜きをして、雑草の生えにくくなる『まさ王』↓を敷いたりしました。これが意外と重労働で汗たらたらで疲れた!だって1袋15キロもするのだ。運ぶだけでヘロヘロになる~。でも、ふと気がつくと頭痛は少しラクになったような?(気のせいか?)それと台風の時に窓ガラスにガムテープを貼って補強してたんだけどこれがきれいにはがれなくて困ってたんだけどいい物を発見!ちょいとシンナー臭くて、ラリっちゃいそうだけどこれをスプレーすると簡単にはげます。便利なグッズがあるもんだべ。 design by sa-ku-ra*
2006.09.19
コメント(10)

昨夜からの台風、怖かった~!何年か前の台風でカーポートの屋根が飛んだから今回も気になってしまい。。。風の音も気になるし、旦那は急遽、夜勤で会社の見回りに行ってしまい留守だったし。。。なかなか寝付けませんでした。娘っちも早めに寝たけど夜中12時すぎに風の音で目を覚ましてました。結局、被害はなかったので良かったです。なんか気疲れしたのか今日は頭痛がしてます。せっかくの3連休だったけどどこにも行けず残念でした。まったく、台風にはコリゴリだわっ!みなさんのお住まいの地域は台風の被害ありませんでしたか?Designed by Tomoco*
2006.09.18
コメント(8)
昨日からの雨。夜中は豪雨だった。大雨洪水警報も発令され。同じ町内でも川の近くの付近は氾濫のおそれがあるから避難勧告が出たらしい。消防車や救急車のサイレンが鳴り止まない。。。今朝は雨が止んでるけど、旦那の会社から電話で工場に土砂が流れ込んだから手をかしてくれと連絡がありました。大丈夫かいな?ここに追い討ちをかけるように台風が来たら。。。ひぇ~!!考えただけでおそろしい。。。娘っちは昨日からなにやらゴソゴソ、避難の準備?をしてるし。小さな巾着の中にはお財布、ゲーム機、たまステカード、缶ペン。。。そしてなぜか耳かきが。。。(笑)なんか可愛くて笑ってしもうた。。。どうか台風がきませんように。。。これ以上、被害がありませんように。。。せっかくの3連休がだいなしじゃ~。Designed by Tomoco*
2006.09.17
コメント(8)

今日は参観日&懇談会でした。クラス代表の私。懇談会で司会進行をしなくてはと思うと。。。はぅ~~。。。ぶち気が重かった。参観日は算数。整数÷小数の立式のお勉強。数字が苦手な私。。。小5なのに難しい問題するんだな~と感心してしもうた。。。うちの娘っち、黒板に出て計算してた。親の方がハラハラしたわ。(汗)無事参観も終わり、お次は恐怖の懇談会。かなり適当に司会進行を済ませ、先生にバトンタッチ!(笑)あとは先生がひとりでしゃべってくれたから良かった~。早めに終わったので逃げるようにサッサと家路に。たいして何もしてないけどなんか疲れた。こんないい加減なクラス代表でいいのか!?まぁ、いいか!(笑)Designed by Tomoco*
2006.09.15
コメント(8)

********************* 悪妻弁当愛妻弁当、頑張って早起きして作ってます。今朝も眠気まなこでお弁当作り。昨日は煮玉子を入れたから今日は玉子焼きにしよう!と思い冷蔵庫から玉子を取り出し、食器入れからお皿を取り出しさて、玉子を割りましょう!ん!?なんか変だ!私、何した!?よく見ると玉子の殻を入れるはずの生ゴミ入れに割った玉子が。。。あちゃ~!!もったいな~い!まだ頭の中は眠ったまんまだったのねん。。。(汗)今度からしっかり顔を洗って完全に目を覚まして作ろうっと。今日のお弁当↓ ********************* design* もかたん☆
2006.09.14
コメント(6)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 今日はあいにくの雨模様。昼過ぎに雨が一時的に上がったので庭に出てみました。夏の花もぼちぼちおしまいだね~。涼しくなってきたのでぼちぼち、雑草を抜いてまさ土を入れたりと庭をきれいにしないとな~。こぼれ種から毎年咲くトレニア。 こぼれ種から?これまた毎年咲くたぶんアゲラタム?増えすぎて困るのだ。 これまた毎年、こぼれ種から咲くキバナコスモス。これも増えすぎて困ってます。。。(家の裏です。)種が落ちて下の家の庭にも咲いてるし。(汗)この本、めちゃおすすめ!ガーデニング初心者にもわかりやすく花のことが載ってます。私のガーデニングのバイブルです。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006.09.13
コメント(6)

今日は○協の共同購入の日。今日は注文してないのでその時間に図書館へ行ってた。留守するときは注文書は玄関先に置くようにしてるんだけど。。。先週から担当の人が変わったらしく、引継ぎがちゃんとできてないのか注文書がそのまま置いてある。おいおい!今日で2回目なんですけど。。。先週、新しい担当者に電話で『今まで通り、留守するときは注文書を玄関に置いてます。』とあれだけ言うたのに。どないやねん!?1回目のミスは許そう。しかし!2回目じゃぞ!とりあえず怒りをおさえて電話しときました。(大人やろ?笑。)そしたらさっそく取りにきたけどね。腹たつけぇ、玄関先に注文書置いといて私は出んかった。(大人げない?)いい加減な人が1人いるとその企業もなんとなく信用できんくなるよね~。まったく~。少しは白石さんを見習え!!Designed by Tomoco*
2006.09.12
コメント(4)
主婦のみなさ~ん!愛しの?旦那様にお弁当作ってあげてますかぁ?ワタクシ、結婚してもうすぐ早や12年。ここ数年、作ったことありませ~ん!!こないだ、旦那に『会社でみんな、何食べよるん?』て聞いたらほとんどの妻帯者は愛妻弁当。独身の人らはコンビニ弁当という答えが返ってきました。(ちなみにうちの旦那はコンビニ弁当っす。汗)それを聞いてちょっと反省。。。遠足とかで娘っちの弁当を作るのは気合が入るし、何を入れたら喜ぶじゃろ?と作るのも楽しいけど。。。旦那の弁当を作るのは正直たいぎい。。。(悪妻っす。。)でも、今はパートもしてないし、家で暇してるんじゃけぇ、たまにはお弁当を作ろうかなと思いました。。。。ということで今夜の夕飯は多めに作ろっと!きんぴらとかぼちゃサラダと。。。頑張るぞぅ~!みんなは愛妻弁当にどんなおかず入れてる?おせ~て!Designed by Tomoco*
2006.09.11
コメント(8)

********************* 今日はかなり久々に原チャでおでかけ!車ばかり乗ると原チャに乗るのがたいぎい。。。でも、今日は郵便局や銀行などうろうろしたので原チャの方が小回りがきいて良かったけどね。スーパーへ行ったらママ友を発見!ついつい、長話してもうた。店内で立ち話する主婦ってうざいな~と思ってたけどまさか自分がそうなるなんて。。。おばさん道、まっしぐらじゃわ。(大汗) ********************* design* もかたん☆
2006.09.08
コメント(4)

今日、娘っちの習い事の時の出来事です。スーパーの駐車場の車の中で本を読みながら待っているとどこからかクラクションの音が。当分するとまたクラクションの音。なんじゃろう?とまわりを見渡すとななめ前に停まってる車の中で2歳半~3歳くらいの子がひとりで大泣きしてた。よく見るとエンジンはかかってるので大丈夫だろう。と思ったけど保護者が帰ってくる様子もないし、かなり号泣してるし気になるので自分の車を降りて、その子に話しかけてみた。(カギがかかってるので窓越しに)それでも保護者が帰ってくる様子はないのでお店の人に言ったほうがいいと思い店内に入ると同じ習い事に来てる顔見知りのお母さんがいたので事情を話した。そのお母さん、口調は柔らかいがまるで他人事のような感じ。こんな人に相談したのが間違いだったと思い、すぐ店の人のところへ。店の人はすぐに対応してくれたけど肝心のその子の保護者はなかなか来ない。やっと現れたのが20分くらいしてからだった。私は車の中から見てたけど、普通の地味な主婦の人だった。たぶん30分以上、置き去りにしてたんだと思う。まったく、馬鹿親じゃわ!馬鹿親にももちろん腹がたったけど、他人事のようにしてた顔見知りのお母さんにもぶち、むかついた!ほんま冷たい奴じゃわ。車中で泣きよる子供を横目で見ながら通る人も何人かいたし。。。世の中、こんな人ばかりなん?自分の子になにかあったときも誰も助けてくれんかも。。と不安になった。ほんま、ぶち気分が悪い出来事でした。チャン、チャン!書いたらちょっとすっきりしたわ。(笑) design* もかたん☆
2006.09.07
コメント(6)

新学期が始まり、すっかり暇。。今日は何しよう。。。専業主婦の人って毎日何しとるんじゃろう?家事?趣味?近所の奥さんに貸した漫画『NANA』もうかれこれ2ヶ月ちょいたつんじゃけど。。。汗。たまに逢ったとき『読んでる?』と聞くと『まだ読んでない。』と。昨日は久々に逢ったので聞いて見るとまだ読んでないと。。。おいおい、読まんのんなら返せよ!読む気がないなら借りるな!こんにゃろめ!!!そう思いながら、今度はCDを貸してしもうた。汗。録音したらすぐ返してよ~!土曜日までに返ってこんかったら、メールしよう。直接。口で言えない気が弱い私。。。人に物を借りときながら、なかなか返さない人が嫌い。返さない人はもっての他じゃ!追加です。私の怨念?が届いたのでしょうか?さっき、返してもらえました。(苦笑) design* もかたん☆
2006.09.06
コメント(4)
♪まわる~まわるよ~。そうめんはまわる~。(中島みゆきの『時代』の替え歌で)ゲーセンで1発で旦那がゲットした『アンパンマンの流しそうめん器。』これで食べるとおいしさも倍増!重宝してまっせ!もうすぐ、そうめんの季節もおしまいだね~。来年の夏も頼むよ、アンパンマン!!(流しそうめん器)
2006.09.05
コメント(2)
新学期が始まりましたが、娘っちのクラスには不登校の子がふたりいます。1人は男の子で今のクラスになって1度も登校したことがなく何年か前からずっと不登校らしい。もう1人は女の子。6月に入ってから来たり休んだり。。。そしてとうとう野活(6月下旬)が終わってからは不登校に。原因ははっきりは知らないけど、どうも担任がイヤだからという噂。あと、背が高い子なので男子に『でかい!』と言われて傷ついたという説も。。。夏休みが明けたらまた登校してくるかな?と思ってたけど来てないらしい。これがもし我が子だったら。。。と考えたら気が重くなった。思わず娘っちに『何か困ったことや嫌なことがあったら、なんでも言いんちゃいよ。自分ひとりでためこんだらダメよ。』と言いました。実はその子はお母さんにもはっきりした理由を言わないらしい。自分のお母さんにも言えないなんて、よっぽど傷ついてるんかな?『明日は学校に行くぞ!』と寝る前に思ってても朝になるとどうしても起きれないらしい。早く、心が元気になって学校に来れるといいなぁ~。ミチマメCopyrights ミチまめ All Rights Reserved
2006.09.04
コメント(6)
今日は早起きしてこの夏、最後のプールへ行ってきました。この夏、海へは3回、小さなプールへ1回行ったけど、娘っちがどうしても流れるプールで泳ぎたいというので。。。ウォータースライダーを滑ったり、波のプールで遊んだりと楽しんでいましたがやっぱり、流れるプールが1番楽しかったらしい。今日でプールもおしまいというだけあって、人が多かった~。これで本当に夏もおしまい!って感じ。ここ数日は夜、寝るときも涼しいもんね~。明日から学校では運動会の練習が始まります。まだ日中は暑いだろうけど、頑張れ~! ミチまめ
2006.09.03
コメント(2)
![]()
designed by *ま~ぶる***************今日から新学期。娘っちが登校した後は久々に気合入れて掃除したぞ~。娘っちが帰ってきてからお昼ごはんを食べ、買い物へ。スーパーの中でふと足元を見たら。。。うげっ!旦那のサンダル履いてきてしもうた!!いつも庭周りをうろちょろするのに履いてる旦那のアディダスのつっかけ。いかん!夏の疲れが出てきたのか?昨日もコンロの火を消し忘れてたし。。。実はさっきも車を運転するのにライトをつけたつもりが後ろワイパーを動かしてしもうた。。。ありえん。。。(大汗)しっかりしろ、私!!!秋用のバッグが欲しいのだ。 **************
2006.09.01
コメント(4)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


