2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

もうすぐ6月だというのにこの肌寒さは何なんだ~!風邪ひきそう。。。オレンジシャトーがたくさん咲いたよ~。とげが少なくて丈夫なバラです。とげは鋭いけど可愛いストロベリーアイス。つるバラのモーツァルト。小さな花が次々咲いてます。真っ白なシューネプリンセス。去年、処分品100円で買ったもの。ペチュニア2種類。
2010.05.27
コメント(2)

今朝は降りそうで降らない微妙なお天気です(汗)レモンの木に花が次々咲いたよ。たくさん実ができるといいな~。100均の木箱に植えたワイルドストロベリーに実が。お気に入りのミニバラ『ラミー。』室外機の上がお気に入りにゃん(笑)爪とぎするのはやめて~~!
2010.05.25
コメント(2)

今日は昨日までの大雨が嘘のようにパッと止んだけど風が強かった~。雨にも風にも負けずディズニーランドローズがきれいに咲いてるよ~。子持ちれんげが溢れそう。黄色いミニバラ。去年、生協で購入したピーチオベーション。
2010.05.24
コメント(2)

今朝は9時前起床(遅っ)庭に出て水遣り、剪定などしてたら暑くて汗ダラダラ。。。さすがにここ最近日差しがきつくて日焼けが気になるので顔と首だけは日焼け止めを塗ってます。コーヒーオベーションは冬に大き目の鉢に植え替えしたので大きく成長したくさん咲きました。つるバラのモーツァルト。赤いミニバラも満開。甘い蜜に誘われてアゲハチョウがやってきた(o^∇^o)夕方くらいから雨らしいね。蒸し暑いの嫌い~~~!!!
2010.05.22
コメント(2)

バラいっぱいのバラ園に行ってクンクン香りを嗅ぎたい今日この頃。。。(笑)我が家のバラたちはぼちぼち開花。黄色のフリージア。いい香り~♪名前不明のピンクのバラ。実家からもらったんだけど病気も次々咲いてくれます。放置プレイでも毎年咲いてくれる紫の花(名前ど忘れ)可愛いけど開花の期間が短いのが残念無念w宿根バーベナとラナンキュラス・ゴールドコイン。ちょっと奮発して買ったベゴニアタブレット。気が早いけど冬越し頑張るぞ~!パソコンが重くて重くて更新するのに時間がかかる。限界なのか?でも買い替えるお金が。。。(泣)
2010.05.18
コメント(2)

もう5月だね~。このブログ、最低でも1ヶ月1回のペースで更新できたらいいな~と思ってます。しかし、毎日暑かったり肌寒かったり。。。変なの~!新入りのピエールちゃん♪頑張って大きくなってね~。もう2.3年もののブルーデージー。大株に成長しました。これまた2.3年目のマーガレット。2株でこんなに大きくなったよ~。コーヒーオベーションもぼちぼち開花だね。モッコウバラが開花。なんだっけ?忘れた(笑)白い小さな花がかわゆい♪ミニバラピーチ姫。うどん粉病に負けず咲いてくれました。
2010.05.12
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


