今週は暖かいようで、やっと地植えの蕾も膨らみ始めました。
ホッと一安心です。
今まで地植えは3月が見頃でしたが、今年は4月までずれ込みますね。
わがナーセリーには本当にいろいろな方がいらっしゃいます。
一時間以上、クリスマスローズとは何ぞや!から始まってご説明を聞かれる方。
パッと見てサッと帰られる方。
言われるその言葉に、何日も苦しむこともあれば、
勿論、幸せな気分になることもあります。
でも、何といっても嬉しいのは、“綺麗ですね”の一言。
そう、綺麗なんですよ!! 本当に。
先日いらした、奥様へのプレゼント、と言って看板を見ておいで下さった方。
これからきっと、ご夫妻で共通の話題のひとつに加わることでしょう。
嬉しい限りです。
さて、実は2年前に一度ご紹介したことがありますが、
その時には、見よう見まねで作ったクリスマスローズのドライフラワー。
去年、真剣に作りお見せしたお客様からの“教えて”コールにお答えして、
今期、既に4回ほど講習会を行いました。
皆、その美しさに感激し、是非自分でもやってみよう、と意気込んで帰られました。
まだ、2日日程がありますので、お近くの方は是非いかがですか?
びっくりするほどオリジナルが残ります。
今後、新しい楽しみ方として登場すること、間違い無しですよ!!



PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List