2016.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




2歳後半からというあまりにも遅いスタートなので、3歳という二度と戻ってこない

今、この時が、残り11か月しかありません…


英語と中国語とフランス語は外せません。


フランスは私個人が、好きで好きで、放浪の一人旅すらし、

家の内装はフランスのアパルトマンがかっているくらいです。



中国語、遥か遠い昔、第二外国語として学びましたが、マーマ~くらいしか覚えてないし!

だから、周波数だけでも娘には覚えておいてほしいし、、、


英語は言わずもがな。



英語は必ず、ずば抜けてできるようになるから心配していません。



だけど、ロシア語とかスペイン語(中南米行く?)とか韓国語とかどうする?



で、結局、夫と話し合い

英語→中国語→フランス語 の順で 深くしてみることにしました。


ロシア語なんてできたら、あまりにもかっこいいけど、なんせ2歳後半スタートなので。


夫と娘は二人で一緒に寝ます。

私が夫と寝ようとすると、ママはあっちで寝て!と言われます。


くすん。


夫と娘は、二人そろって赤ちゃんのような寝顔です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.24 00:13:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

カオり@ Re:ひとりごと。(07/13) miyumiyuセンセ、お久しぶりです! 更に…
miyumiyu ♪ @ Re:えらぶ。(11/23) カオりさん 1つ1つ大切に、自分の人生…
カオり @ えらぶ。 そうそう、人生って、 「えらぶ」ことの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: