☆☆☆働きながら楽しく子育てしたい☆☆☆

2011年07月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりの1日休日。1分たりとも無駄にはしません。

朝、mieを水疱瘡の予防接種につれていき、保育所に送っていき、
家中の掃除・洗濯。

保険センターへ行って、岸和田市バージョンの予防接種の問診票などをもらいに行き
(そういや、北摂バージョンじゃだめなのね。Hibワクチン無料だなんて知らんかったー)

その後実家へ。市のリサイクルの抽選会へ行き、(外れたけど・・・)その後、姉と
姉の子供とお父さんと、イタリアンへ

110714_1325~010001.jpg110714_1325~020001.jpg110714_1329~020001.jpg110714_1336~010001.jpg110714_1351~010001.jpg110714_1409~010001.jpg110714_1426~010001.jpg

父の日を兼ねて、ちょっとお高めのランチ。ビールも注文。
前菜・パスタ・主食・パン・デザート・飲み物。選ぶものによっては、プラス500円とか。

ウィンク
父にイタリアンはどうだろう・・・と思ったけど、美味しかったみたいで良かった。

中学時代の同級生がバイトしてて、久しぶりに話せてうれしかった。

時間ギリギリでダッシュ。

実はこれからmizの懇談会。車の無い私は自転車で走る走る

学童から今日は早く帰りたいというmizの要望により、15時に義実家に到着。
そして1時間ためてたドラマの録画みて、16時過ぎに学校へ。


大笑い

先に、学童のプレハブへ。学童の先生と、学童の場所移転の話(校舎建て替えの為)
やmizの様子を聞いたあと、いよいよ1年2組へ。

この目的で仕事を休んだんだけど、朝からバッタバタ(笑)

落ち着きのない幼いmizですが、学校では頑張っている様子。
通知表を先に見せてもらったけど、甘いからなのか、とっても優秀でした。


家では甘えてるのかも知れません。

1年生スタートから3か月。引っ越しもして環境が変わり過ぎた中、友達もたくさん
つくってえらいえらい。

学童から帰ってきたら短時間でも友達と遊びに行きます。何人もの友達と学童の後
遊んでるようで、友達作りが器用なmizをちょっと尊敬したりします。


mieを迎えに行きました。

そうそう。仕事が休みの日は、ご飯も私が担当。家に帰って6人分のご飯作って
お風呂洗って洗濯たたんで、子供達とお風呂入って寝かしつけて・・・

ぶったおれそうに忙しい日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 22時58分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: