全3023件 (3023件中 1-50件目)
えっと・・・イロイロありまして。日記を書くことが難しい日々です。もう少しクローズドな環境で、短いコメントのみ書くようにしようかな?と検討中。ところで・・・これまで入力したデータって・・・どうなるの?ただ閉鎖だとやだなぁ~。データ抜き出せないかしら?少しお悩み中です。
2012年11月07日
コメント(2)
三連休。相方君のマイレージが貯まったので。遠出します。 料金との兼ね合いで。岡山経由出雲です(-o-;) 最近、山陰が気になっている悠です。
2012年09月15日
コメント(2)
朝からうす曇の割りにカーッと気温が上昇というわけで・・・ついにご近所の岡プ・デビューの日がやってきました スポーツクラブへ行く日よりも早く準備完了。そして、まずは例年お世話になっているスタッフさんにご挨拶”今年もよろしくお願いいたします~” バッチリと日焼け止めを塗って。ガッツリ泳ぎましたいやぁ~ついに夏の気分でございます。 あっつくなって大変なんですが・・・岡プでガッツリ泳ぐと、夏もいいなぁ~って気分です。
2012年07月28日
コメント(1)
今日は会社の納涼祭オフィスは引越ししちゃっているんですが。この納涼祭だけは、元の場所で開催 それはいいんですけれど。部署が変わったことにより、これまでマッタリと楽しめた立場から何かとお仕事がある立場に・・・・ 70人分からの場所取りから、飲み物運び、後のお片付けなど・・・まぁいろいろと。。。 これまでは、ビール片手にフラフラと歩き回り、お世話になった方にご挨拶したり、仲良しさんとおしゃべりしたり・・・がメインのお時間だったんですけどね~・・・ 来年はどんな納涼祭になるのか解りませんが。当分、納涼祭は楽しむものではなくお仕事をする時間・・・になってしまったようです。 ちなみに。お手伝いやお仕事の結果、本日着用したスーツは、速攻で汗取りクリーニング行きとなりました。いつかは、納涼祭を楽しんでいられる立場に戻れるんでしょかいろいろ考えつつの夏祭りでございました
2012年07月27日
コメント(0)
毎年、楽しみにしている近所の公園プール。先週末?からオープンしています。 我が家はプチ旅行に出掛けていたので。参戦できず。 今週末を楽しみにしていたのですが。雨だと寒くてダメだろうなぁ~(ToT) 残念(>_<)なり
2012年07月20日
コメント(1)
今日のお宿は天龍峡。川面の見えるお部屋です。 ハイキングコース一周は約40分。汗だくになりつつ歩きました。 ライン下りはしませんが。堪能しております。
2012年07月15日
コメント(0)
途中、2ヶ所の渋滞を乗り越え、無事に諏訪湖に到着したのは午後一時過ぎ。 それから、早速、諏訪大社巡り。 一番気に入ったのは、「万治の石仏」ユーモラスで味わい深いです。 キチンとお作法に乗っ取りお参り。 最後に「万事治まりました!」と言ってご挨拶します。 明日のお天気はどうかなぁ~?
2012年07月14日
コメント(0)
最近、何だか忙しいのと。楽しいネタが少ないため、日記をサボりがちの悠。でも今日から二泊三日でおでかけなので。久しぶりに日記頑張りますただ今、ドライブ中。目的地は遥か諏訪湖です。龍神さんに会うんだよ~
2012年07月14日
コメント(0)
本日、注文していた扇風機が届きました まだ、扇風機なしじゃダメ~ってほど暑くはありませんけれど。去年、扇風機欲しいなぁ~と思ったときには、もう品切れなんだか選べない状況だったからです。 悠が選んだのは・・・ ユアサ YT-3407NFRS-PB(パールブルー) ハイポジションリビング扇風機 リモコン付 扇風機ってだけなら、もっとお安いのもあったのですが。DCモーターで、通常使う場合の電気代がお安いことに引かれて購入。 微風から強風まで32段階の風力調整も気に入りました。 で・・・いざ届いてみて・・・。なかなかにゴツイ作りです。でも・・・微風はかなりお気に入り。リズム送風の場合にも音が静かなのは、かなりいい感じです 本当は、有名なグリーンファンとかダイソンの扇風機も気になっていたけど。やっぱりお値段で決断できませんでした~ せっかく扇風機買ったのに。扇風機が必要なほど暑くない妙な天気の今年。はてさて、夏はいったいどうなるのやら・・・。
2012年06月30日
コメント(8)
本日は、新オフィスに引越して初めて相方君と帰ってきました相方君のオフィスは引越してないんですが・・・こっちで打ち合わせがあったのです~ まだまだやることは沢山あるのですが。最近お疲れ気味なので根性なしサックリと帰宅しました。 ん~。。。たまにはノンビリしなくちゃねぇ~7月の連休には旅行に行きたいと検討中の悠なのです
2012年06月26日
コメント(1)
先週引越した悠のオフィス。夜8時になると入り口が閉まります。 ・・・といっても、古いビルのようにシャッターが閉まるわけではなく自動ドアがロックされて開かなくなるだけ・・・。小さな看板は置かれるんですが。目立ちません。 時間外の出入りには通用口から出入りしなくちゃいけないんですが。これが目立たないし、引越してきたばかりの人たちは右往左往・・・ 悠、思わずお声がけしてしまいました。”通用口はこちらでございまぁす”5人ぐらいの迷える社員さんを救った悠なのでした。
2012年06月11日
コメント(2)
今日は所属しているNPOの会合へ久しぶりに出席。考えるのが面倒で・・・JRの駅からタクシーに乗っちゃいました。 すると、後からやってきたのは仲良しの後輩Sちゃん。2人して懇親会は失礼して帰ることにしました。Sちゃんがやってきたルートは、東横線から都営三田線への乗り入れルート。 各駅停車なのでノンビリですが。乗り換えが楽(同じホームで次の電車に乗り換えるだけ)だし。駅から近いし・・・。 帰りのルートのほうが正解でした。。。むむむっ・・・。準備が甘かった悠の失敗なのでありました。。。次回はこっちのルートにしようと思います。って・・・来年まで覚えてるかなぁ~??(苦笑)
2012年06月09日
コメント(0)
今日は、お引越し先の新しいオフィスへ初出社とりあえず。通勤経路に迷ったので、ラフな格好で(だってお片付けがあるし・・・)トコトコと歩いてみました 悠の見間違いでなければ・・・35分程度で到着できました歩きやすい靴を履いてサクサクあるくと汗がじわ~っとりあえず着替え持参した方がいいみたい かなりドキドキしましたが、無事にオフィスへ入ることもできたし。新しい席でどうにか業務を始めることができました フロアにはお引越し祝いの胡蝶蘭が沢山とっても大きくて立派な胡蝶蘭がズラーッとならんでいてビックリちゃんとお世話しないとかわいそうだぞぉ~ 居心地よくお仕事するには、まだまだ慣れておりませんが。(ついでに、新しいが故の不便さもタップリ)楽しんでお仕事したいと思います。 帰りも歩きましたが。いやはや・・・流石に足が疲れました。ふくらはぎの揉み解ししたりマッサージを頑張ろうと思います さて、リュックを背負っての徒歩通勤。悠のこれからの毎日はどう変化するのか楽しみです~
2012年06月05日
コメント(2)
今日は研修のアテンドで遠出。なんと片道2時間のバスの旅 昔お世話になっていた会社さんのすぐ近くへ行ったので。懐かしさで・・・お邪魔したくなったほどでした。 研修の中身は、とっても面白くて。(説明がマッタリしていて眠くなった時もありましたけど。)いやぁ~。。来年は別の担当者が参加できるように交渉しますタメになります~ 帰社は遅くなりましたけれど。なかなかに楽しい1日でありました。もっと長い研修だといいのになぁ。。。
2012年06月04日
コメント(0)
今月、悠が自分で設定した課題のひとつは・・・携帯のマイページの整理ですっ 携帯で、いろいろデータを収集するためのマイページ。登録すると毎月料金がかかるページもあるわけですが。これまであんまり気にしてませんでした。 でも・・・今回チェックしてみて不覚月々結構なお金を払っていることが発覚しました。で。いろいろ頑張って契約解除しちゃいましたっ これで月々¥1000以上の節約になりそうついでに大量のデコキャラをGETしました。そういえば、当初はこの手続きをサクサクこなして。さっさとマイページ解除するつもりだったんですけど・・・ね ボケボケとした1日を過ごして。明日から頑張りまぁす
2012年05月27日
コメント(0)
本日は、久々にパワフル女子会に参加しました。悠が一番若手・・・ 他の皆様はアラフィフという飲み会でございます。 これがまた・・・熟女パワーでかっこいいんだなぁ~皆様それぞれ職場でマネージャー職でバリバリで。それでもバンバン勉強して新しいこと初めて。前向きな皆様ばっかり。 とってもエネルギーをもらいました。悠の社内転職も応援してくれましたしね これからも頻繁に・・・は無理でしょうけれど。ながぁ~くご一緒できますように仕事のストレス溜まりまくっている悠には同じ会社とか、同じ職場の方々との時間よりもちょっと離れた立場の皆様との時間がこよなくありがたいのです 夏には悠が召集?かけますのでよろしくお願いしまぁす!!
2012年05月26日
コメント(0)
ここの所の激務で、少しスリムになった悠それはとっても嬉しいこと 特に下半身がスッキリしたのが嬉しい スーツ姿が増えたため、タイトスカートが楽になって嬉しいっす で。ご機嫌な悠。今日はお気に入りのクロップドパンツを履いて出かけました。涼しいから薄手のオーバーブラウスを着てでかけたわけです。 すると・・・午前中にパンツのファスナーが壊れました痩せたはずなのに・・・なんででも・・・オーバーブラウスなので。ファスナーが壊れたことをナイショにして乗り切りました ・・・布地はまだ大丈夫なので。週末に修理に出そうかなぁ~悠の好きなY○Kのファスナーじゃないからかなぁ 痩せたはずなのに・・・ファスナーが壊れて複雑な気分の悠なのです
2012年05月22日
コメント(2)
本日がついにマルモリダンスの本番でした。本番のみ・・・仮装付き!?いつもよりもノリノリで無事に終了いたしました。え??悠ですか??自前の真っ赤のつなぎとカーリーヘアのかつらでどこぞのアジア人ワーカー状態でした。一応、ほめてもらえましたよん!?12時を過ぎた処で、部屋へ戻りカギをかけてグッスリと眠りました。これから数回は強制的に出場らしい一発芸大会。毎回、頑張りたいものでございます・・・(苦笑)
2012年05月18日
コメント(0)
某通販サイトで発見した母の日用花束。 本当は悠ママに贈るつもりだったのに。 配達先住所を間違えて。 しかも修正できませんでした(-o-;) まぁ相方君ママとも同居?始めたことだし。 それもありかぁ?と。 我が家で受け取りはそのままに。 悠ママには別のお花を贈りました。 そちらも無事に届いた模様。 花束ってやぱしテンションあがりますよね? おかあさん、いつもありがとう(*^ー^)ノ♪
2012年05月13日
コメント(1)
本日、今更感も多少ありますが。悠がマルモリダンスを覚えなくてはいけないことが決まりました・・・。 会社の行事に、半強制的に参加が決定その際には、一発芸をやらなくちゃいけなくって。部署の若手が出し物を考えてくれたわけです。 ええ。真剣にやりますよぉ~”これから毎晩踊ればいいんじゃないのぉ~”とは相方君の発言。 ムムッ頑張れるのかとにかくネットを活用してマルモリダンスの練習に励みます
2012年05月07日
コメント(4)
GWの最終日。なんだかタイ・カレーが食べたくって。買出しに行ったもちだ家2人。 本気で休みボケだったらしく。せっかく買ったパンをショッピングカートに忘れてきちゃいました 自宅に帰ってからしばらくたって、それに気がついて。お腹空かしまくっていた相方君はトボトボとスーパーへ逆戻り。すると・・・シバラクしてから、パンを持って元気に帰ってきました なんと・・・忘れ物に気がついたご近所さんが我が家が購入したパンをスーパーのインフォメーションセンターに預けておいてくれたんです~ どなたかわからないので。声を大にしてお伝えします。ありがとうございましたぁ~あいも変わらずオトボケなもちだ家2人なのでありました
2012年05月06日
コメント(2)
今日は、狙っていた横浜オクトーバーフェスタへ♪ 例年は秋のみの開催ですが。 今年はGWにも特別開催になったらしい? 1回ぐらいは参戦したいよね~! というわけで本日です。 いゃぁ~激コミでした(汗) でもメゲズに半立ち飲みで満喫しちゃいましたぁ!! 次回は通常どおりの秋開催。 また楽しみに行きたいです。
2012年05月05日
コメント(0)
一応記念日ということで。珍しくGW中にもかかわらず一泊で温泉にやってきたもちだ家。朝からお風呂に入り、たっぷりの朝ごはんを堪能しました。なんといっても、ご飯が気に入って選んでいるお宿なので。朝ごはんもゴージャス有機野菜のサラダに始まり、焼き魚をはじめたっぷりのおかず。これには、最近少食になっている相方君もノックアウト珍しくおかわりしてました。もっとも…我が家では通常玄米ご飯なので。白米だとサクサク軽く食べられちゃうってこともあるのかも?さて。ここの温泉ですが。地元の皆様も褒めるほど泉質が軟らかくていいお風呂です。地元の海沿いのリゾートマンションに暮らしている方が教えてくれました。海は見えるし、温泉三昧だし~と引っ越していらっしゃったそうですが。海に近い温泉だと塩が強すぎて肌が荒れるんだそうな…そんなことがあるとは知りませんでした。。。今後の参考とさせていただきます。はい。。。 さて、もう一息ついたら、ドライブがてら帰ります。もちろん、お土産は干物だぞぉ~
2012年05月04日
コメント(0)
大掃除も終わったし。 今年は、結婚してよく10年もちました!? 記念ということで。 湯河原のオーベルジュへやってきました。 去年の夏にも泊まって。 かなりお気に入りです。 しかぁし。横浜から辻堂までタップリ2時間かかりました〓 本当は辻堂の駅前にある湘南テラスでランチにしたかったのですが。 激コミ!! 駐車場も近所のコインパーキング。 ランチもサンドイッチとサラダを買って。 車の中で食べました。 そこからの方が時間かからなかったかも!? とにかく。GWの渋滞はやっぱり大変なものでありました。 明日は、干物を買うぞ~!
2012年05月03日
コメント(2)
今日は、大掃除が一段落したのでお出かけ日としました。プールで一泳ぎした後、軽く食べた後で出かけたのは池袋。悠パパにお会いして、弟君へ渡す予定のPS2一式をお願いするためです。 ただでお願いするのは申し訳ないし。久しぶりに悠パパにお会いするので、2人でノンビリお昼ご飯なぞ・・・。いろんな話を沢山することができました。 その後は、新宿へ移動久しぶりにお友達のSちゃんと、ついこの間産まれた愛娘のHちゃんにお会いしました。 Hちゃん、もう少しで2ヶ月なのですが。なかなかにシッカリした・・・可愛いアジアの赤ちゃんでした目が大きくって髪の毛が真っ黒で多くって。肌も小麦色。日本の赤ちゃんじゃなくって、アジアの赤ちゃん。 東南アジアのどこの国の子といわれても信じてしまいそうまぁ・・・そゆ意味だとSちゃん似でございましょう。本当は絵本も買ってあげたかったのですが・・・時間ぎれ。とにかく、久しぶりにおしゃべりしました。 Hちゃんは大人しく、半分は眠ったり、半分はキョロキョロしたり・・・。なかなかの大物ぶりでございました。 とっても楽しい時間をありがとう感謝、感謝でございます
2012年05月02日
コメント(0)
本日は、大掃除のメインイベントリビングの大掃除です。 ゴソゴソとイロイロな雑誌や書類で山盛りになっていたテーブルの上を綺麗にすると物陰からホコリがモアモアと・・・ホント、汚い中で暮らしてたらしい・・・ とにかく、いろんなもとを徹底的にどかしてホコリをふき取って、吸い取って・・・。そして。。。 悠、1つ決断しましたっその昔、相方君にプレゼントしてもらったPS2の本体を処分することにしましたっもちろん、とって置いたソフトウェアも一緒に・・・です。 だって、ここ数年使ったことがなくって。ホコリに埋もれていたからです・・・。その後買ってもらったWiiで遊んでいることですし。(ゲーム機って、相方君に買ってもらうもの・・・になってます)もう時効かなぁと。 相方君も心よく賛成してくれました で。大掃除の最中にもかかわらず、悠が取った行動は・・・悠の弟君に連絡すること我が家のTVゲーム類を処分する時には連絡してねと頼まれているんです。 案の定・・・速攻で「一式全部頂戴」と返事が返ってきました。ん~。。。古いけどちゃんと動くはずだし。TVゲーム、好きだからねぇ~・・・。でも・・・奥さんに怒られちゃわないかしらん とりあえず、PS2一式は悠パパにお願いしてGW中に弟君にお届けすることになりました。 一方の大掃除の成果は・・・まずまずでございます。無事、ワックスがけを終了して。雨が降る前にレースのカーテンも洗濯できて・・・。なかなかに快適なリビングになりました。この状態をどうやってキープするのかが悠の課題です。 しっかし、相方君、怒られないのかね
2012年05月01日
コメント(0)
大掃除三日目(といっても悠は初日、ほとんどオサボリ)本日の担当場所は・・・悠が台所&衣替え。相方君は窓ふきとお風呂の大掃除。ゴミ捨ての後、シッカリと泳ぎに出たもちだ家2人。約2kmシッカリと泳ぎました。その後・・・朝ごはんをシッカリたべて(今日は牡蠣ご飯~)大掃除開始あ~だこ~だと話し合いつつ、どうにかこうにか作業を実施。年々、お掃除道具やら使う洗剤など試行錯誤してるおかげで随分手際よくなりましたでも・・・本日の快挙は相方君ユニットバスの、洗面台部分の分解&お掃除を敢行なんとなぁく気になっていた部分がとてつもないカビと湯垢の温床だったことが発覚。とっても綺麗に大掃除してくれました。その分、それ以外の場所の大掃除が力不足になったのは・・・まぁよしとしてあげます。うん。。。悠の担当は、まぁいつも通りにこなせたかな明日は、大掃除のメインイベントリビングの大掃除です。頑張るぞぉ~
2012年04月30日
コメント(0)
もちだ家恒例のGW大掃除の日々が昨日よりスタートとってもインドア・モードで頑張っております。 本日の分担は相方君と悠のお部屋がターゲット。いつもより聖域なき勢いで処分する本を選択。お気に入りのインテリア系の本やお料理の本も処分対象にしました 相方君は我が家から会社に送る資料を一箱作成。 それ以外にも、なんだか気後れして捨て損ねていたものを捨てたり・・・。気に入って買ったけれど、活用できてないお洋服やら靴を古着屋さんに持って行くために選んだり・・・。 結果として、捨てる古紙は紙袋4袋。衣類が、ゴミ袋1つ。燃えるゴミが大袋に2つかな これからも大掃除は続くので。もう少し、処分対象が増える予定ですっ”断捨離”ほどの勢いってなかなか出せない悠ですが。今後もまだまだ頑張りますよぉ~ん
2012年04月29日
コメント(0)
GW初日の本日。我が家はいつもどおり、まずはプールで一泳ぎでも・・・明け方まで夜遊びしていた悠は半分沈んでましたけど で。その後ランチを食べようと出かけた中華屋さんで悠たちのお隣にいたのが・・・6人のオジサマ(推定年齢40代~50代) ランチビールを片手に盛り上がりまくっておりまして。いったい何の話題って、ついつい聞き耳モードになってしまった悠。実態は・・・”海戦シミュレーション同好の士”でした。。。 ・・・それって、超ニッチPCでゲームやっているようなんですけれど・・・。そして、シミュレーション系ゲームっていろんな分野があるでしょうが。。。 戦争系で、しかも海戦に限定って・・・超、幅狭いしっ でも・・・本当に楽しそうなオタクトークの炸裂。GW楽しみだったんだろうなぁ~その後、皆様は午後の一戦に元気に向かわれました。ん~。。GWっていいですよね~ ちなみに悠・・・体調調整目指してシッカリとマッサージしてもらいタップリお昼寝。上々のGWスタートです!!
2012年04月28日
コメント(0)
GW突入の本日。悠、久々に飲み会へ参加しましたぁ~といっても、1時間半ぐらい遅刻したんですけど・・・ というのも、兄貴分のIさんが中東に赴任が決定したからです。”遅刻してもいいからきてね~。”の一声には逆らえません ひさぁしぶりの飲み会は、いろんな話題が飛び出して。とっても楽しい時間を過ごしました年甲斐もなく朝までモードで飲むぞの皆様を振り切って。自宅に戻ったのは明け方三時 やぁ~・・・GW直前じゃなければありえない帰宅時間でした Iさんとは沢山お話できてよかったですまだ、赴任前にお会いする予定ですが・・・。いってらっしゃいませ~
2012年04月27日
コメント(0)
お疲れモードのせいなのかいつもよりも微妙にお腹が痛いため(○○痛だす)カリカリモードの悠。 そんな時に限って、提出資料に名前書き忘れてくれちゃう子がいたり講義してくれるのは嬉しいけれど・・・余暇の話ばっかりで脱線する講師がいたり・・・アチコチでカリカリ ・・・カルシウム不足なんでしょか誰か悠にダシジャコを恵んでおくんなさい。。。カルシウムって・・・牛乳で取れるんでしたっけヨーグルトでも大丈夫 なんだかヤバイ気分なので。明日のランチを今から考えてしまう悠なのでした・・・でも・・・明日は怒りの苦情電話かけちゃうぞぉ~
2012年04月17日
コメント(4)
本日の悠のドヒャ~それは、一通のお手紙 悠の名前でとある団体から届いていたお手紙実は悠、そこに提出しなくっちゃいけない書類がありまして。でも・・・ハッキリ期限切られてないし・・・。今とっても忙しいので・・・後回しにしまくっております・・・ で。ついに督促状かっなぁんて。超ビックリしてバリバリッと開封したら・・・中から出てきたのは招待状 慌てて封筒の表書きを見たら・・・”代表取締役社長”の文字ドヒャ~いったい何なに~ さらに超焦りまくって、社長秘書さんにお電話を入れてみたら・・・某団体側のミスだってことが発覚しましたよかったよぉ~ 社長と悠に同じ内容の招待状を発送してくださったようなのですが。宛名シールの作成でドジって。悠の名前にも”代表取締役社長”をつけたまま発送しちゃった模様 ああよかったぁ~。テッキリ社長宛のお手紙勝手に開封しちゃったのかと思いました。 ええ。これでドッ・・・と疲れちゃったことは言うまでもございませんともさ。。。なんでもなくってよかったよぉ~
2012年04月16日
コメント(2)
やっと・・・お仕事が楽になりつつあります~。嬉しいよぉ~!!ここ数ヶ月、大変な日々が続いておりますが。4月頭はホントに激務でした。・・・コレが来年も続くのか!?・・・(T0T)と今から号泣したくなるほどでした。その昔、学校のセンセをしていた悠パパには「入学式は4月6日ぐらいだけど・・・入社式は4月の頭なんだよぉ~!!(号泣)」と愚痴ったほどです。沢山、質問しまくって新入社員の研修準備を進めていたのですが。それでも本番になると、山ほど見落としていたコトが出てくる出てくる・・・。というわけで。今日は数ヶ月ぶりに19時台の時間に退社しました。いや・・・もっと早くならないと困るし。。。ブログをつけるようになってから始めて疲れすぎで一週間以上お休みしました。。。だってもう指動かないし。目もショボショボだし・・・。慣れてないお仕事で疲れるって大変なんですね・・・(汗)さぁシッカリと眠って。明日も頑張るぞぉ~!
2012年04月11日
コメント(0)
ヘロヘロに疲れているにもかかわらず少し早起きしなくちゃいけなかったもちだ家。 理由は、トイレのリニューアルです今の家に住んで4月で丸10年今年の初めからトイレの調子が悪くって 理由が経年劣化だとわかったものの、パーツ代だけで¥3万円とお高いし。いろいろあって手続きもお話する余裕もなくって。やっと、今日、便器の交換をしてもらうことができましたっ 今までとは水に使用量が違います~最新型の節水タイプ・・・1回で使うお水の量は4.8リットルというタイプを選びました。 で。付け替えた感想ですが。ホントに水の使用量が少ないっおトイレでボケボケと身支度していると・・・トイレのタンクに水を溜める流れが止まってしまいまして。手を洗うために洗面所に行く羽目になります・・・ それって、自宅のトイレにいる間の悠がボケボケすぎってことなんでしょか・・・ ま、まぁ・・・そんなオトボケた感想は横に置き。最新型のおトイレ便器でご機嫌なもちだ家なのです
2012年03月31日
コメント(4)
本日、相方君が実家から持ち帰ってきたのは・・・カブト飾りと桃太郎人形 実家の整理をする中で、どう考えても相方君の持ち物だったので。処分するために持ち帰ってきたのです。 しかも・・・カブトは2つ1つは相方君が買ってもらったもの。もう1つは、相方君パパのもの 我が家に持ち帰ってきた2つをジックリとチェックした結果、なんと、相方君パパのカブトをしばらく残しておくことを決断小さくて細工が細かくって、色も渋くって・・・。”可愛いよねぇ~”と意見が一致。 飾りものやらイロイロは処分するものも多いのですが。漆塗りの小さな木箱に入ったカブトは、シバラク我が家で同居することになりました。一方、桃太郎さんは・・・人形供養をお願いする予定 とにかく、いろんなモノが実家から移動してきて。我が家は大変な状態に陥っておりますいやぁ~。。。この年になって、カブト飾りと同居するとは思ってませんでした
2012年03月24日
コメント(2)
金曜日の夜悠はお仕事で疲れてヘロヘロリン相方君は最近依頼されたお仕事でお悩み中 普段はにぎやかな飲み屋さんダメなんですが。かなりにぎやかなお店で、お仕事の対策会議なんていっても、悠は相方君のお話を”ふんふん”って聞いているだけなんですが。 一軒目のお店では、なんとなく相方君のお悩み解決の方向性が出て・・・でも。スッキリしきれない状態で・・・。このまま我が家に帰ってもの雰囲気だったので。悠のとっておきの隠れ家バーへ 我が家の近くなんですが・・・ポツンと裏通りに出ている看板が目印で。お料理もお酒も、BGMもとってもGOODなお店です。 あ~あ・・・相方君に教えちゃった・・・今までは1人でコッソリ行ってたんですよね~・・・ そこで美味しいお酒をいただきつつなおもお話しているうちに、ちゃぁんと方向性が出ましたっというわけで。どうにか夜中過ぎに我が家へ・・・・ 結局、悠は、ウデウデとお話している相方君にお付き合いしていただけでも・・・方向性が出たのでよしっとっても大切なお仕事を夜中にクリアした悠なのでした
2012年03月23日
コメント(2)
4月目前。いろんな資料をジャンジャン印刷しなくっちゃいけない悠。あまりにも印刷枚数が多いので。原稿を作って印刷課(そゆ部署があるんです。)に依頼しなくちゃいけません も~いい加減にしてっていうくらい細かいチェックと修正の繰り返しコレとっても苦手なんですよね・・・。 でも。とにかく、明日には手に入れたい印刷原稿を仕上げて印刷依頼すると・・・。「仕上がりは明日の10時です~」ええ~っもっと早くできると思ったのに・・・。 でも、とにかく依頼だって必要なんだもんすると・・・夕方17時。「できましたぁ~」とのご連絡 なんとまぁ・・・。予想外の速さにハッピーやればできるじゃんと印刷課のスピードに嬉しくなっちゃった悠 でも・・・これで味をしめちゃわないで。早めの仕上げを頑張らなくっちゃぁ~
2012年03月22日
コメント(0)
今日は突然お友達に誘われて晩御飯に出かけました。仕事もちゃっちゃと切り上げて もう3月も後半に突入毎日やらなくちゃいけないことが減らなくって。ドンドン細かくなっていって・・・ だから適度に気分転換久しぶりにお友達に会って。いろいろお話して。 普段の会社での会話や家での相方君との会話から切り離されて。とってもいい時間が過ごせましたお誘い、どうもありがとう
2012年03月19日
コメント(0)
まぁ、いい年なので。お誕生日ってもろ手を挙げてお祝いはしませんが。我が家的には、ゴージャスにご飯を食べに出かける口実だったりします。 ただ・・・お店の予約は悠が一手に引き受けているわけで。今年はバタバタしていたこともあって、ノビノビに・・・やっと、今日実現しましたぁ~ ディナーの直前には、相方君と一緒にお洋服を見に行って。2週間後には突入予定の研修シーズンのお洋服をGETまぁ、お洋服は我が家経費の精算なのですが・・・。なんだかとってもお誕生日気分盛り上がり ディナーは、チョコチョコお世話になっているオ・プレチェネッラさんに行きました。もう、ワインの好みも把握してくださっているので。 お料理をお願いした後は、安心してお勧めワインを堪能超ご機嫌な時間を過ごしました。次回は相方君のお誕生日ディなーかなまた、美味しいお料理を楽しみに、人生頑張りますっ
2012年03月18日
コメント(0)
しばらく前から、なんだかかみ合わせが気になっていた悠。書類読む時に頬杖ついていたり、悩ましいことが多かったりした弊害 本日は、いつも通っているマッサージの日。アロマオイルでシッカリとマッサージしてもらった後、骨盤と猫背の矯正してもらってます。 で・・・そのときにかみ合わせの話をしたら・・・ちょっぴり調整してくれましたぁ~ ちょっぴりって言っても・・・思いっきりアゴの当たりでパキッって音してました・・・で。その後・・・首周りや頭蓋骨周りの筋は格段に楽になりました ん~。。このままちゃんと楽になればいいのですが。。。取り合えず・・・この後もお仕事はハードスケジュールが続くので。不安になって4月の頭にも予約いれちゃいました・・・。 忙しいほどメンテナンスにも気を使わなくっちゃぁ~
2012年03月17日
コメント(0)
最近、お疲れモードのもちだ家2人。疲れまくったあげく、外食率が急上昇中 本日はお疲れモードに陥ったので2人して、我が家的薬膳の辛い物を食べるべしっと横浜駅近くで待ち合わせしました 当初狙ったのはタイ料理でしたが。お店がいっぱいだったので・・・近くのインド料理屋さんへ。 おでかけしたのはニルヴァーナスパイスカフェです。その名の通り、カフェなので。お料理の種類は少な目ですが。南インド料理も出してくれるのがポイント シークカバブやトマトサラダと一緒に注文したのは南インド料理のドーサ モッチリした生地を焼いてパリパリとクリスピーにしたインド風クレープ辛いサンバルか甘いココナツチャツネをつけて食べます 悠は、これかなりお気に入りなんですが。相方君と一緒に食べたのは初めて。 美味しいよぉ~と説明しておりましたが。やっぱり気に入ってくれました 一緒に注文したカレーが甘めだったり・・・。ちょっとした注文上の不都合はありましたが。辛味とハーブを充填できてご機嫌のもちだ家2人なのですまたそのうちお出かけしようねっ
2012年03月16日
コメント(0)
本日、かかってきた電話に出たら、怒られました〓 悠が予約していた会議室が狭くて使えないっ!! だそうです〓 大丈夫って言ってくれてたのになぁ~? でも、怒りに油そそいでま仕方ないので。 状況とお好みを確認して、再度会議室探しました~。 なんたって6部屋も必要なので。 アチコチ電話かけまくって、頭下げて。 どうにか確保できたかなぁ?なんて思った瞬間、 「やっぱり今の会議室で大丈夫ですぅ~」と電話が。 かぁ~っとしていた血圧!?がぷしゅ~っと抜ける気がしました。 まぁ大丈夫になってよかった♪ しかぁし。その後、会議室の予約の件でジャンジャン電話がかかってきて。 大騒ぎの1日でした。(ToT) 会議中なんてきらいだぁっ!!
2012年03月15日
コメント(2)
たまぁに金曜日とか週末に行きたいなぁ~って思う店。 平日だから空いてるかな?って思ったら。 混んでました〓 考えてみたらサッカーの試合がある日だった! 大きなスクリーンで試合の応援っと楽しいよね? でも。お疲れモードだったし。 悠がTV観戦すると応援してるチームが負けちゃうので!? ちゃんと?別のお店に行きましたけどね。
2012年03月14日
コメント(0)
少しお片付けが一段落したので。ノビノビになっていた悠のお誕生日ディナーのリベンジに出かけることになりました。今週末ですっ それというのも。相方君の妹さんがいろいろ用事があるとかで。週末にお片付けがないから。・・・彼女に付き合うのって結構大変なんですよね~。 今週末は、悠には宿題ありそうなんですが。久々にノンビリできそう。故に・・・ディナーの予約を取るっ予定です。 残念ながら土曜日は一杯だったので相方君の許可をとって日曜日にする予定です~
2012年03月13日
コメント(2)
今日、ショックな一言をいただいてしまいました。”もちださん、少し太った” 仲良しのオジサマに言われてしまいました。 え、えっと。太ったのは今じゃないんです。出向していた間にストレス太って今、体型と体重を戻そうと頑張ってるんです~ といっても・・・忙しくって、ストレス増大中故に外食割合がUP身体動かす気力もないし。なかなかスムーズにサイズダウンしないんですよね~。 しかも・・・カッチリとしたスーツとか着ることが増えたので。タイトスカートのおかげでお腹周りとかお尻とか目立つんだよなぁ まぁ・・・気長に頑張りますええ。ただ今、頑張っている所です~
2012年03月12日
コメント(0)
本日、一大イベントが終了しました~相方君パパの四十九日法要ですっ ホントにかなり大きな一区切りだったので相方君も悠もグッタリ&ホッ・・・ というわけで。お疲れ様でしたぁ~とSPA EASへ。相方君は、お休み処でお風呂上りに爆睡悠はタイ風マッサージでバキバキに固まった身体をほぐしてもらいました。 ちなみに、凝っていた身体の部位は・・・ほとんど全身特に下半身そりゃ、ムクミがつらいはずだわぁ~。。。 ん~。3月中にもう一回行こうかなぁ~大きなお風呂の癒し力は最高ですっ
2012年03月11日
コメント(2)
明日のイベントを控えて、身奇麗にするために美容院へ出かけました。 え~。前回のヘアカットは1月末。2ヶ月もたっていないのですが・・・悠の髪の毛が伸び放題になっているので・・・美容師さんもビックリ 髪の毛って疲れたりストレス溜まったりすると伸びるのが早いんだそうです。ここ数ヶ月、悠はなかなかにお仕事に追っかけられちゃっているので。その影響もあるのかしらん バッサリ髪の毛カットして、頭が小さくなって厄落としもした気分。なかなかにご機嫌な悠なのです~
2012年03月10日
コメント(0)
なんだかお疲れモードの相方君ついに一大オトボケをかましてくれました なんと・・・携帯電話紛失すぐに気がついて、あちこち探したそうですが。発見できず・・・ 基地局と電波から追っかけることしようと思ったようですが。あんまり精度がよくないので諦めて回線ロックを依頼。その後、悠にいじけた連絡 ”なくしちゃったよ。ショボーン”そうなんです本当は携帯のキャリアを変えようかって2人で話していたんですが。それどころじゃありません。 明後日の日曜日に一大イベントの法事があるため。急遽、新しい携帯を購入する羽目に陥った模様。そして、新しい携帯になるってことは・・・2年間契約続行ってことです。 困ったもんです。。。 でも・・・これで悠が購入を検討していたスマホのキャリアが決まったかな検討していたスマホは、相方君の携帯と同じキャリアにして。家族割引を狙います
2012年03月09日
コメント(0)
本日、カレーを作る気分タップリだった悠でも・・・夕方に贈られてきた相方君からのメールでカレー製作は取りやめっ 日帰り出張に出かけた相方君。帰りが予定よりも遅くなるということだったので・・・。悠1人でカレー作って食べても美味しくないし・・・ まぁ・・・いいのさ。結局、いつもよりちょっと早いくらいまでお仕事をして 1人でボケボケと晩御飯。 カレーは来週になっちゃうかなぁ
2012年03月08日
コメント(2)
バタバタとなんだか忙しい日々の悠。晩御飯作りはスッカリ相方君のお仕事にもしくは、2人で外食続き。 外食だとどうしても野菜摂取量が少なくって。なんだかお腹が張り気味。。。調子が悪いです・・・ でも・・・それは相方君もご同様。すまんのぅ~。。。もう少し上手に早く仕事を切り上げるようにしないとダメだよなぁ~。。。微妙に後悔中です。 とゆわけで・・・最近の悠の野望はサクッと帰って晩御飯にカレーを作ること小さい野望だなぁ~。。。 明日は相方君、出張で遅めなので・・・頑張ってカレー作れるかないや・・・頑張ろうというわけで・・・明日は乞うご期待
2012年03月07日
コメント(2)
全3023件 (3023件中 1-50件目)