未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

PR

Comments

kinhiro8965 @ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965 @ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ @ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965 @ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475 @ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん @ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

八戸朝市〜津軽中里… New! hinachan8119さん

10ヶ月ぶりの試合… New! やまと3520さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Aug 28, 2014
XML
カテゴリ: 食べ物

今朝の起床は3時55分でした。今朝は寒くて起きましたよ!今、寝室を二階にしておりますがパジャマを冬用に替えようと階下へ。数日前なら4時といえば朝焼けと共に白んでいる頃ですが、なんと真っ暗。あっちゃぁ~暗い暗いと言いながらでした。
IMGP0822.jpg
鈴なりのプルーン

階段の手すりにタモヅガッテ(掴まると、持つと、もたれるを混ぜた状態の津軽弁)降りました。電気を点ければいいんでしょうが如何せん、貧乏人は電気代をもケチらねばならないのです。だってつい先日までは電気を点けなくても歩けたんですから~!
IMGP0819.jpg
この品種はちと分からん

今日はカミサンの年金の手続きに銀行さんが来てくれるので、早めに自宅へ舞い戻り片付けと掃除、洗い物を済ませました。洗い物の最中には洗濯機を回してね。するとどうでしょう「鉄爺さぁ~ん、薬掛けていきますねぇ~!」
IMGP0845.jpg
岩木山とリンゴ

おっとぉ~洗濯物を干す前で良かったぁ~危うい所でした。いつもの庭木の手入れと薬掛けの業者が来てしまったのです!慌てて網戸にしていた窓と言う窓を閉めました。「今日の予定だったけ?」確認したら8月28日の予定だったようで(年間スケジュールが冷蔵庫の側面にありまふ)見たら予定通りでした。
IMGP0846.jpg
この肌艶から見てジョナゴールドでしょうねぇ~!

今年の我が家の庭はソンドコ(大変な事に~津軽弁)になっているのです。雑草がいたる所に我が家の庭~と言うより、雑草のための広場的な状態になってしまっているのです。洗濯物を干しに行くとオンブバッタ(ショウジョウバッタ)がピョンピョンつがいで跳ねてたりするのです。
IMGP0847.jpg

因みにオンブバッタは背中がオスです。はい!小さい方ね。などと解釈している暇がないのでした。先ほど銀行さんが帰り、気が付くとなんとお昼。どうりでお腹が空く訳だ。ってんで焼きそばを作ろうと~キッチンへ。脳裏には「焼きそば一人前だとお腹が空いちゃうのよねぇ~」
IMGP0848.jpg
禁断の荒業・秘境焼き蕎麦飯

よっしゃ~かさ増し、かさ増し。ってんで小玉ねぎを1個、残り物の生サラダ、豚コマを三切れほど、今朝の残りご飯~ありあり?ご飯が一口分しか残っていない。しゃ~ない!冷凍ご飯もチンしましょう!
IMGP0826.jpg

そこでハタと考えた。どうせなら一緒に炒めてしまったらどうなるんでしょう?焼きそばと焼き飯。一緒のフライペンでやっつけてしまったら、何とかなるんじゃない?ここでニヤリ。よっしゃ挑戦。最初にタマネギで炒め油を吸わせ、みりんと醤油に漬けこんだ豚コマ、冷凍ご飯を最初に炒め、その後で焼きそばを投入。焼きそばに着いてきた粉ソースで味付け。最後にウスターソースとオイスターソースを小さじ一杯。
IMGP0827.jpg
収穫にはまだちと早いかな!

パーフェクトな味に仕上がりました。ふむふむ余は満足じゃぁ~!ただ、難点はお箸で食べづらい食べづらい最初をお箸で、後にはレンゲが必要でしたよ。さてと今日の写真はゴッタ煮です。我が家のキウイ、今朝のカミサンの実家付近のリンゴ畑等々でした。かっちゃましい(姦しい~の津軽表現弁)けどご勘弁を!とっつばれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2014 01:32:13 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:禁断の荒業・秘境焼き蕎麦飯~!(08/28)  
やまと3520  さん
こんにちは。
完全にそば飯ですね。
は早めにとってもリンゴと一緒にビニールの袋に入れて置くといいそうですね。根元に藁を敷くといいそうですね。 (Aug 28, 2014 02:26:43 PM)

Re:禁断の荒業・秘境焼き蕎麦飯~!(08/28)  
hinachan8119  さん
こんにちは

そばめし
中華麺とごはん
一緒に炒めるだけ
麺が細かく切ってあれば
スプーンで食べやすいよ
ラーメンに
ご飯入れれば
ラーメン雑炊
っていうのもアリだけど
見た目はビミョーですので
ご注意を (Aug 28, 2014 02:35:43 PM)

Re:禁断の荒業・秘境焼き蕎麦飯~!(08/28)  
harmonica.  さん
最近、油ものがちょっと堪えます。(;^_^A

いつまでもおいしく食を楽しめるっていいですね。(^_-)≡★ (Aug 28, 2014 03:45:22 PM)

鉄爺28号さん、おはよう御座います!  
kinhiro8965  さん
あっはっはっは!
 秘境焼き蕎麦飯には笑っちゃいました。

男の料理だね~~~、私もそうだけど、もう何でも入れてしまうよね?結構味は良いと思うけど我が家では誰も食べてくれません(笑い)。

また。 (Aug 29, 2014 04:35:01 AM)

やまとさんへ!  
鉄爺28号  さん
キウイはワラを敷くと好い~と良く聞きますが我が家のキウイは大株のアジサイ3株の上という事もあって、それに野外用の鉢植え置きがあるので容易にはワラは敷けないのです。
リンゴと一緒に置けば早く熟す~と聞きます。が我が家のキウイは収穫して、時間をおいても甘くならないのでいつもジャムになっちゃいます。 (Aug 29, 2014 08:22:18 AM)

ひなちゃんへ!  
鉄爺28号  さん
そば飯ってあるんですか?
麺を混獲刻んで?
どっかの郷土料理なのかしらね。
旅好きなひなちゃんだから、どっかで食体験してるのかしら?
インスタントラーメンにご飯をぶち込んで食べた事が何度かありますよ!
でも不味くて食べられたもんじゃない。
よっぽどお腹が空いてかさ増ししたくて、満腹感を味わいたくてやった若い時分の話です。
でも今回の味付けはパーフェクト。
我ながら満足したのでした。 (Aug 29, 2014 08:29:09 AM)

ハーモニカさんへ!  
鉄爺28号  さん
私も定年間近になった頃、揚げ物が苦手になっちゃいました。
あれだけ大好きだったトンカツも食べたいと思わなくなって、今ではお肉はソティーオンリーです。
お肉好きは変っていないんですけど。
それからですけど、漬物ってのは世の中に唯一不必要~と思って生きて来た私ですが、最近は一夜漬けとか浅漬け、カラシ漬けなんかは大好きになりました。
特にキュウリが好きですねぇ~!
明らかに食の好みが変化して来ていると思わざるを得ません。 (Aug 29, 2014 08:35:36 AM)

キンヒロさんへ!  
鉄爺28号  さん
男料理ってもねぇ~いつもお昼は私一人だから仕方がないんですわ!
それに腹が減らないと食べないってのも体には良くないと思うんだけど、以前はお昼前にはお腹がグーグー鳴ってたんだけど、最近は鳴りません。
で、結局一時とか午後になってから食べます。お腹が空いてからね。
家事の合間を縫って食べるのでチャチャチャって済ませることもあります。
キンヒロさんは私に勝てない~と思う事があります。

それは体年齢です。
ここ数日、私は53歳と54歳交互に繰り返しています~なのです。
カミサンに勝っているのです。

どうです、勝てますか?計ってみてください!自分のためにも! (Aug 29, 2014 08:44:05 AM)

これぞ関西風?  
なっき さん
そばめしといえば、関西の家庭の味ですネ!でも、ボクは挑戦した想い出はありません。
焼きそばにごはんや、お好み焼きにごはんは、以前お話ししました。やはり関西ルールなんでしょうか?僅かな期間しか大阪に住んで無かったのに・・・。気が付いたら関西ルールを手みやげに青森に帰ってたのかも?
東京で暮らしてる今でも関西ルールを使う場面があります。
料理ならボクだって負けませんヨ! (Aug 29, 2014 10:37:39 PM)

なっきさんへ!  
鉄爺28号  さん
あらら?
焼きそば飯ってのは関西ではメジャ~なのかしら?
私は生まれて初めての調理でしたよ!
焼きそばにお茶碗でのご飯はありますけどね。一緒くたにして作ったのは意外だけど美味しかったのです。
炊き立てのご飯じゃなかったからね。
炊き立てのご飯なら当然の如く白いご飯でしょうね。 (Sep 2, 2014 09:56:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: