未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

PR

Comments

kinhiro8965 @ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965 @ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ @ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965 @ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475 @ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん @ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

10ヶ月ぶりの試合… New! やまと3520さん

さっぽろ春ディナー New! hinachan8119さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Oct 27, 2014
XML
カテゴリ: お祭り

今朝の起床は4時49分でしたよ。つい最近にも同じ時間だったように記憶している。目覚める体内時計みたいなもんがあるんかねぇ~?最近書き込みしないと、ドンドン書き込み率のパーセンテージが落ちるんですわ!書き込むと0.1パーセントアップする今瀬戸際にいるような気がしている。
IMGP0942.jpg

さてと、先日全国から手作り作品を集めたクラフト展が板柳町で行われました。カミサンと義母と三人で出掛けたのでした。場所は板柳町中央アップルモール。りんごの小径(こみち)が主会場だったのです。
IMGP0943.jpg

板柳ウオークに出掛けている人には馴染み深い小道なのです。必ず通りますからね。同町自慢の小道なのです。今回で二回目になってたはずです。以前、鰺ヶ沢町の日本海拠点館前庭で行っていた時に、偶然このクラフト展の存在を知り、カミサンがはまってしまったのです。
IMGP0946.jpg

ですからカミサンはクラフト展~と聞いたり目にしたりすると「お父さん行ぐべ、行ぐべ!」を連発するのでした。それにカミサンお気に入りの福島県、昭和村のカラムシが必ず出店しているのです。100店舗以上あったようです!
IMGP0945.jpg

それに食事処やカフェ、移動販売など様々なジャンル、多種多様な作家が集い、展示販売をするのです。見る者を退屈させない珍しい物から立派な作品までお金がいくらあっても足りなくなってしまうような作品ばかりなのです。
IMGP0947.jpg

この小道ではライブショーがあったり、パレードがあったり、愉快な仲間たちによるストリートパフォーマンス的なものがあったりで訪れた観光客を退屈させない工夫が随所に散りばめられておりました。企画者の苦労が目に見えるような気配りがなされているのでした。
IMGP0948.jpg
帰りに寄った「あるじゃ」のスチューベン100パーセント生ジュース

わずか2キロちょいの小道でしたけど、行ったり来たりするものですから5キロは歩いたかのような歩数でしたよ。忘れましたけど。ファストフードを食べながら、テントを覗いては悦に入るカミサンは、まるでお祭りを見る子供のようでしたよ。
IMGP1047.jpg
弘前産業まつり
IMGP1049.jpg

勿論、会場では制作体験のようなコーナーがあったり、街歩きツアー、komichiスタンプラリーなんかもあり、大人も子供も楽しめる仕掛けがいっぱいあったのです。カミサンを迎えに行きますのでここいら辺で!
IMGP1048.jpg
弘前産業まつり

戻ってめえりやした。写真を貼っておりませんでしたからね。それに表題の意味が不明だと思いますので解説せんとあかんわな!先日、空白さんから「釣り番組が無料で見れるぞぉ~」のメル。釣り好きな私と彼は、この時ばかりと集中しちゃうんですよねぇ~今日は一日雨でしたから朝から点けっ放し。家事の合間を縫っては見たり、淡水系だと家事をしたりで、正直、家事の合間ってのがどうにも合点がいかない。一日中見ていたのですがそれもままならない。このジレンマが歯痒いのです。写真が足りなくなってしまった!とっつばれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2014 06:22:29 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:釣り番組見放題があかん!(10/27)  
こんばんは!
私は今日寝坊してしまい、お弁当無しで主人を出勤させてしまいました・・・・
クラフト展は、私もはまりそうですね~ (Oct 27, 2014 10:47:52 PM)

鉄爺28号さん、おはよう御座います!  
kinhiro8965  さん
板柳町は特別、目的が有って行った事が無いような気がします。弘前からはR339かな?。R101で五所川原で左折だね。

 クラフト展か~?
私は今一だけど、我が家の女房も喜ぶかも、手作りには暖かさがあるからね。

なんか買った?
またね! (Oct 28, 2014 01:04:46 AM)

Re:釣り番組見放題があかん!(10/27)  
やまと3520  さん
今晩は。
色々と出かけているんですね。弘前の産業まつりは昨年行っていましたね。 (Oct 28, 2014 05:01:08 PM)

Re:釣り番組見放題があかん!(10/27)  
hinachan8119  さん
鉄爺28号さん、こんにちは

板柳の
りんごの小径
何度も駅ハイで
通りました
りんごが実る今の時期が
一番素晴らしいと思う

いたやなぎの
イベントだったんだね
手づくり小物
展示販売
奥様の大好きな分野だね

鶴田町のぶどうは・・・
ひなちゃん大好物です (Oct 29, 2014 10:35:52 AM)

春の陽だまりさんへ!  
鉄爺28号  さん
私的にはそんなでもないんですよ!
うちのカミサンがはまっているんです。
でも佐賀県から来ていたと記憶してます。
春の陽だまりさんとこの隣だぁ~って思いましたから!
日本全国いろいろな手作りがあるんですもの楽しめるはずですよ! (Oct 29, 2014 03:25:11 PM)

キンヒロさんへ!  
鉄爺28号  さん
国道7号から藤崎バイパス、339を左折ですよ!
五所川原は遠いです。
弘前~藤崎~板柳~鶴田~五所川原です。
339バイパス一本にこれだけ並んでいます。
何も買わなかったようですよ!
キンヒロさんからのコメを読んでからカミサンに聞いたら、彼女もしばらく考えてから、この時は何も買わなかったなぁ~って! (Oct 29, 2014 03:29:17 PM)

やまとさんへ!  
鉄爺28号  さん
色々出掛けてはいるのですが、中々ブログに書き込みできないのが悩みのタネです。
出掛けては溜めて出掛ければ溜めてを繰り返しているのです。
新鮮なネタをすぐにも書ければ文句はないのですがね。
昨年は弘前の産業まつりに来てくれてたのね。私は久々に家族で行ったかなぁ~カミサンが人混み嫌いだから中々行く機会がないのですが、今回は義母と義叔母が行きたいったんで彼女も止む無しだった訳です。 (Oct 29, 2014 03:33:45 PM)

ひなちゃんへ!  
鉄爺28号  さん
りんごの小径は必ず通らせるよね。
街でも力を入れて作った通りなんでしょうね?
何かと出て来ます。
鶴田道の駅あるじゃ~のスチューベン100パーセント搾り立てなまジュースは今回初めて飲みましたよ。
それも新聞ネタで掲載されていたので知ったのです。
甘いの何のって筆舌に尽くし難いほどの甘さなのです。
一房まんま搾る。
それがコップ1杯で200円。
カミサンと義母、私で600円也!
缶ジュースなんてメじゃない。
感動もんでしたよ!
私がこれほど褒める物もそうはない! (Oct 29, 2014 03:40:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: