おひとりさま、ある日突然、子宮ガンになる

おひとりさま、ある日突然、子宮ガンになる

PR

プロフィール

なかおちさんど

なかおちさんど

カレンダー

コメント新着

寄り道@ Re:今日、寄り道で(10/11) 寄り道の知りたいことは、0896244450 か…
歯科通院@ Re:歯科通院 新しい歯をいれた日 〜コロナ禍を振り返る〜(09/28) 歯科通院は、0896243676 をどうぞ。
moc0810 @ Re[1]:抗がん剤療養中 足もピリピリ(11/27) サイファさんへ ありがとうございます! …
サイファ@ Re:抗がん剤療養中 足もピリピリ(11/27) 6クール、完走ですね(*^^*) 良く頑張りま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.26
XML
カテゴリ: 日常
実家を出でて、早20年強。
実家にいたときより上京してからの人生のほうが長くなってしまいました、哀しいかな。
でも、人生の思い出として脳裏にある記憶は、長さより深さ=実家にいた頃のことなのは不思議だなぁと、しみじみ。
東京の空の下に洗濯物を干す際に、ふとそんなことを思います。

母はずーっと、たまに手料理を送ってくれます。私がリクエストしたり、母から送ってくれたり、ずーっと20年強。

そんな中、言えなかったことがありました。
汁物がたまに、いや八割はこぼれていると…
母はチャックをちゃんとしめない時もあり、そりゃ漏れるわなーと分かっているけど、チャックしまっていなかったよ!が言えなかったり。

しかし、今回はしっかりしまっていても何十分かにしたビニール袋内には漏れていて。

言ってよ~、と言われて、いやー、いえないよー、やってもらっている身でそれは言っちゃいかんでしょー、私は社会人ですからそんな風に当たり前に思うよー、と伝えて。

母も私も20年近く年をとりました。
私は、母がいつか認知症になるのかなぁー、しんじゃうのがもう遠い話ではないんだよなぁーとか、漠然とは考えるようになった。
でも、電話で話す母の会話を聞いていると、20年の月日を感じることは今はまだなくて、いつか感じる時がくるのかなぁ~と、これまた漠然とは思っていました。

ただ、今はちっとも。
むしろ、家業を閉業してからは初めて主婦になったから、ようやくゆっくり会話でまきるようになった気もします。

ただ、恐ろしい(笑) 私が東京に出てきた時、19歳、母は46歳。
今、まさに私がその年って、なんだかなぁと。当時は、友達みたいになんでも連絡していました。
仕事で悩むこともなくなり、料理などでは
ネットで調べられることも出てきて、最近は最大1ヶ月半連絡とらない時もありましたが、やっぱり一番の友達も兼務の母です😁





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.04 01:46:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: