全690件 (690件中 1-50件目)
おひさしぶりです♪最近、ず~っとmixiばっかりでこっちをさぼってましたけど・・・・ やっと『モリゾーの森2』を立ち上げました♪ まだまだ、設定なども不完全なままですけど・・・ボチボチ頑張ります♪こちらで登録してくれてる皆さん・・・お手数ですが、アドレス変更をお願いしますね♪♪ http://plaza.rakuten.co.jp/morizonomori/
2008.08.06
コメント(27)
OH OH 空模様が変わるように心が晴れない日もある OH OH 四季が移り行くようにそこにとどまっちゃいけない ※どんなにどんなに 強い雨に打たれ 風に吹かれていても じっと地に根を張って 次の春にはきっと花を咲かす どんなにどんなに 凍える季節に身を潜めていたとしても いつの日か過ぎ去って 暖かな陽の光が 君を照らす 忘れたいのに 忘れられない 思い出なんて笑い飛ばしてしまえ 堪えたいのに 堪えられない 涙なら枯れるまで流してしまえ っていつも前向きになれる人になりたいけど 後ろ向きになって悩んだ日々も無駄じゃいと信じたい 何ひとつできない今を恥じるよりも 何も始めようとしない明日を恥じよう さんざんだった過去も素晴らしい未来へ 続いて行く全てが必要な足跡 ※Repeat 最悪な事態に遭遇した自分の境遇ばかりを恨まず 他人の幸せなど決してうらやむ事無く 今はかすかな光たよりに干からびたHEARTに水を汲む きっと芽生えてくるその新たな力を大事に育む 人のものばかりを手に入れたがるより 人が欲しがるものを自分でつくろう それが出来るまでの道で見つけるもの もしかしたらそれ以上に価値があるかも ※Repeat 悲しみの涙をしってるつぼみは やがて希望の光で目を覚まし 今までに見たことない様な色鮮やかな花を開く ※Repeat OH OH 空模様が変わるように心が晴れない日もある OH OH 四季が移り行くようにそこにとどまっちゃいけない どうしたらいいのか、ずっと悩んでるけど、言葉が見つからないので・・・ MEGARYUの歌『キミヲテラス』を拝借♪ 今、頑張ってるあなたへ!届きますように!!! あたしに何ができるのか。 助けてあげたいと思うけど、それはあたしの自己満足にしかならないんじゃないか。 軽い言葉で励ますだけじゃダメなんだ。 でも、言葉だけでも伝わるんじゃないか? いや伝えきれない。。きっと。 忙しい毎日の中で、常に頭の中あるのにどうしていいか分からず、あれこれ考えるだけで、メールをしたくてもできない。 そうやって、気付けばどんどん時間が過ぎてく。 ダメだなぁ・・・・あたし。 言葉をかけてあげられなくて、ごめんね。 でも、あたしは心の底から、あなたが元気になれること願ってます。 頑張って!って伝えたい。 でも、十分頑張ってる人にそれは言えない。 頑張ってるのに、頑張れって言われるほど辛いものはない。 友達が悩んで苦しんで泣いてるとき「かわいそう」と思う自分に腹が立つ。 「かわいそう・・自分だったら辛いな。良かった自分じゃなくて。」 思ってないつもりでも、どっかに少なからずそんな気持ちがあるんじゃないか。 メールを送ろうと言葉を選んで選んで、時間かけて作成してみるものの、やっぱりなんだか『上から目線』になっちゃう。 だから送れないんだよ。。。 ごめんね。力になりたいのになれないとき、みんなならどうする?
2008.07.18
コメント(9)
http://jp.youtube.com/watch?v=43wVkYKll9o 最近、自宅のPC前に座ることがほとんどない・・・モリゾーですが・・・MEGARYUライブへ向けて、ここ2日、毎日PC立ち上げて、予習してます♪って言っても、ライブに役立つ動画、コレしかないんだけどね(笑)思い切り楽しむ為に・・・・アルバム「我流列伝」聴きながら、ドキドキワクワクしております今日、やっと19日のタイムスケジュールが決ったあたしは・・・・結局自分の為だけに行動する女です(笑)自分が120%楽しむ為に、一番いい方法はないかと・・・いろいろいろいろ考えて、こんな結果になりました【7月19日】AM9:00~子供たちを野球へ行かせ、あたしは掃除・洗濯・晩御飯を作る♪(晩御飯はの~くんの分のみ♪)13:00~ほんとは16:00まで練習予定の野球を早退させて、あたしの実家へ♪16:00~妹が仕事を終えて、実家へ到着予定♪妹とあたしの子、あわせて5人を母一人に預けて市内へ戻る♪(おばあちゃん!孫をよろしく!)17:30~SR-BOX到着♪マイミク:CONちゃんと合流して、MEGARYUを思う存分楽しむ♪ライブ終了後~妹と実家へ帰って、、お正月ぶりのお泊り~♪♪あぁ・・忙しいけど、全然苦にならない忙しさ欲を言えば・・・・・PM17:00~イオンタワレコでのコドモソウルインストアライブが見たいなぁ・・・【7月20日】の~くんは、休日出勤♪(父よ!頑張れ!!)あたしは、実家での~んびり過ごして、、、16:00には市内へ帰ってきます♪♪そのまま・・・コドモソウルライブを3人で見て、帰宅~♪よしっ!!予定完璧楽しむぞぅ
2008.07.17
コメント(2)

ハチに刺されたとこが、日に日に痒さを増してく。赤く腫れて、痛い。痛いけど、痒い。痒いけど、痛い。我慢の限界で今朝皮膚科へ。人気のある近所の皮膚科。待ち時間は一時間半(T_T)診察は5分('~`;)三日分の内服薬3種類と塗り薬一つ。どうか治りますように!!ついでに耳の腫れてたとこも診てもらった。先生も理由が分からないらしい( ̄▽ ̄;)今日出してくれた薬に抗生物質とアレルギーや炎症を押さえるものがあるから、それで様子みて、それでも痛みと腫れが引かなければ、もう一度受診するように言われた。なんだろ~...気になる。ココロがスッキリ晴れない。。。
2008.07.16
コメント(4)
昨日、受けました。あたしの記憶の中では多分、2回目。2回目なんだけど、なんの副作用もなく、安心しました。なんの予防接種かって????蜂ですよ!ハチ!!!!!昨日、子供たちの野球応援に行って、ビデオカメラをセッティングして、「さ、ビデオはOK!写真とろ♪」ってみんなのとこに戻って、カメラを構えた瞬間・・・・注射針をいきなり突き刺されたような、かなりの痛みが右腕に[m:246]あまりの痛さに言葉も出ず、腕を必死に押さえるだけ。近くにいたお友達のお母さんが「ハチが飛んでったよ???大丈夫??」って言われたので、多分、ハチに刺されたんだと思う。半端ない痛さで、「あたし2回目なんだけど・・アナフィラキシーショック(?)大丈夫やろか???」って一人不安に襲われつつ、とりあえず洗い流して、毒を吸い出したらいいんじゃないか?って事になった。心配したお母さんたちが、の~くん呼んでくれて、とりあえず二人で洗い流しにいって、の~くんが吸ってくれました。ケド・・・・イタァァァァイ[m:55]仕方ないので、の~くんが119番。ハチに刺されたんだけど、何か応急処置があるのか、病院に行ったほうがいいのかを確認してくれて、刺されて10分ぐらい経ってるし、多分大丈夫だと思うけど、病院で早めに受診することを勧められた。・・・・・・・・・・・・・病院??行ってる場合やないんですけど・・・1・2号の大事な試合が今から始まるとこなんですけど・・・でも、気分悪くもならなかったので、とりあえず試合を最後まで応援して、帰宅して救急病院へ行きました。まぁ、約4時間ほったらかしてて、特に体に異変がないので、大丈夫でしょうとの事。とりあえず、アレルギーを抑える薬を頂いて帰宅。今は・・・・多少の痛みと赤みとかゆみがある程度。病院でも「2回目が怖いですからねぇ・・・」って。「先生!?あたし昔洗濯たたむときに、それにくっついてたハチに刺されたことあるんですけど?」って言ってみた。「アハハハ・・・・今日ので2回目?良かったねぇ!!なんにもなくて!」ハチからの予防接種は怖いですわ。みなさんもお気をつけて!
2008.07.14
コメント(6)
あっ・・・違った・・・ MRTラジオ50周年記念イベントで「エコMAX」ってのに行ってきました♪ とりあえず、一人で(笑) けど、マイミクのコドモファン:Takeshiくんも一人で来るってことだったんで、一緒に見たのだ♪♪ 『エコを考えよう』ってのが狙いのイベントだったので、あたしもちゃんとエコの事考えました♪ Takeshiくんと、会場で販売されてたジュース買って飲みながら・・・ 異常に長かったストローみて・・・ 「今日のイベント、エコなのに、このストロー・・・ダメじゃん!半分ぐらいでよくない??」と言うと・・ 「エコならストローはいらんでしょ?」というTakeshiくん。 「そうよねぇ~~!!!いらんわ!!!」と言うと・・ 「氷もいらん!!」というTakeshiくん。 偉い!!今度はあなたが「エコイベント」に参加して提案してきてください!(笑) あたしは・・・・ちゃんとエコしてますよ♪ 髪切ったシャンプーも半分に減ったし、洗い流す水の量も減った♪ ドライヤーの時間も減ったし、つける整髪料も減った♪ エコやん!エコ~~~~!!! 地球にやさしい髪型になりました(笑) このイベントに行ったのは、もちろんコドモソウルが出るから~♪♪♪ え?どんだけコドモソウル好きなのかって??? てげ好きめちゃくちゃ好き3人とも風に吹かれてめちゃくちゃ気持ち良さそうでした♪ あたしは。。。。海でのイベントに参加したの6~7年ぶり? 前に青島に「高橋克典」がゲストで歌を歌いに来たので、見に行ったのさ♪好きなんですわぁ・・・(笑) 今日は1年半(だよね?)近くコドモソウルファンやってきて初めて、コドモソウルと写真とった♪ ・・・・・わぉ 痩せすぎな3人と撮ると・・・肩幅あたしの方が広くね? MEN'sの3人より・・・色黒くね??? だから、写真ってあんま写りたくないんだよねぇ・・・・ ていうか、帰宅してみたら。。。腕だけ少し赤くなってるので・・更に焼けたのよ(笑) さて、ライブレポしとこ♪ 3ステージ見ると・・・どれが何曲目だったか忘れた ★手紙をかくね。 ★スクーターライダー ★恋だな ★キミは咲いていて ★バビロン世界 ★新曲(タイトル度忘れしたぁぁ・・) ★あいいろバス 確か3ステージで2回演奏した曲もあるけど、曲目としてはこんだけだったと思う。(違ったらごめんなさい!) 実は・・・ 熱い熱い夏の海で、コドモソウルの歌は大丈夫かな?と余計なお世話を一人しながら会場へ行ったんだけど、、、 いいじゃ~~~ん 全然イケルじゃ~~~~ん 夏の海でも聞けちゃう曲だったんだねぇぇ 新しい発見 夏大好きモリゾーは、更にコドモソウルが好きになったわ 夏はレゲエやろ~!って思ってたけど、コドモソウルキタ~~~!! 熱い夏を乗り切れるわ 2ステージを見た後、1時間半ぐらい時間が空いたので、一度帰宅して、の~くんと1号2号のご飯を作って・・・また会場へ戻って・・ 3ステージ目は、もうすっかりコドモソウルにはまった、マイミク:まりんちゃんとお子ちゃま2人と見ました 女の子2人はかわいいわぁ コドモソウルとも写真撮ってもらったし。。娘ちゃんたちも応援してくれるといいな~♪♪♪ 最後に風船で動物とか作ってくれるジローさんって方のショーがあって・・ チビッコたちより、自分も欲しかった~!!! 日傘差すのも忘れて見入ってしまった~~~!!(笑) ミッキーやプルート、ドナルド、ドラえもん、アンパンマンにバイキンマン・・・ 最後はルパン三世!!! ゆうき1号くんがドラえもんもらってました~♪ タイキくんの弟くんがルパン三世もらってました~♪ あたしは・・・・ピンクパンサーが欲しかったわ! そうそう!今日はマイミク:新ベイスターズマスクさんにも久々に会い、ご挨拶できました♪ 忘れられてなくて・・・良かった良かった・・・ホッ(笑) と~っても楽しい夏フェス・・・いや、エコMAXでした
2008.07.12
コメント(2)
昨日、コドモソウルライブは最高でした~♪ ワンマンというだけあって、会場すべてコドモソウルファン♪ みんなとっても楽しそうでした~♪ あたしも、もちろん楽しかった♪ コドモソウル最高~ これからも、応援していきます♪ リクエストしてた「定規」「自転車で」「そんな夕暮れ」は今回予定に入ってなくて・・・でも「どれか1曲なんとか・・・」と入れてくれたらしい♪ 「そんな夕暮れ」とってもいい曲なんです♪ この曲きくと、早く家に帰りたくなる とっても暖かくていい歌なんだよねぇ♪ もしかしたら、「定規」の次に好きな曲かも♪♪ ライブは約2時間ちょっと。 ゲストも出演という事で、誰だろ~?って楽しみにしてたら、めちゃくちゃ笑いました(笑) このワンマンライブで唯一、写真とったのが、このゲストのみ(笑) 「モドキソウル」という人たちでした! 会場大爆笑(笑) コドモソウルの3人が、パートを変えただけ(笑) タイキくんがボーカル&ギター、ゆうき1号くんがベース、ゆうき2号くんがドラム。 これは意外でおもしろかったなぁ♪貴重なモノ見せてもらえて、あたしの中では一番印象に残った(笑) 最高のライブを終えて、ゆうき1号くんのお父様やゆうき2号くんのお母様とお話する機会がありました♪ 1号くんのお父様。ムチャクチャそっくり(笑)話す間も表情も♪このお父様あって1号くんあり!とうなずけるとっても紳士的な方でした♪ 2号くんのお母様。2号くんから「もろちゃんの誕生日とか知ってるんですよ!モリゾーの森チェックしてて、、、」と教えてもらったので、ご挨拶に♪ 「ブログ、楽しみにしてるのよ~!最近更新されないから、淋しいわ!その後、どう?大変だけど、頑張ってね!・・・・」といろいろと励ましの言葉を頂き、なんだかとってもうれしい気持ちになりました♪ 楽天ブログ、過去に写真をUPしすぎて、最近、写真を削除しなきゃ写真付日記が書けなくなってたので、第2弾を立ち上げようと思って準備中で・・・ついそのまま放置してたけど、近々立ち上げます♪ というか、もう立ち上がってます(笑) 「モリゾーの森 Part2」というタイトルで♪ただ、まだいろいろな初期設定の最中♪ そういえば・・あのゴタゴタの事かいてから、楽天に「結果報告」を載せてなかったなぁ・・・ 2号くんのお母様と約束したので、結果報告だけは元のブログに更新させて頂きます♪ コドモソウルのライブに行くと、もれなく「家族愛」が感じられます(笑)2男児の息子を持つ親としては・・・「親の愛」に共感させられます(笑) 「親」っていいね~♪子供にとって最強の味方♪♪ あたしも、1号2号にとって誰にも負けない、味方になろう♪ そして、コドモソウルのメンバーとも「挨拶」程度の話じゃなく、ちょっとゆっくり話できたので、とっても楽しいワンマンライブを楽しむ事ができました~♪ その後、帰宅は3時。(笑) 和室がレースのカーテンだけ閉まってて、電気つきっぱなし。 リビングは遮光カーテン閉まってるものの、電気つきっぱなし。 急いで部屋に入ると・・・・ ソファーベットで1・2号が汗びっしょりで爆睡 の~くんは今日の釣りに備えて、早く寝たらしい。 子供たちは、土曜日だからと言って、2人で起きてたっぽい。 で、いつのまにか寝てしまったみたい。 一人ずつ、抱っこして2階へ連れて上がり、トイレ行かせたけど、、 1号重っ・・・成長を身をもって感じる瞬間♪ 2号軽っ・・・成長したように見えるけど、まだまだだなぁって感じる瞬間。 朝おきてきた2人。「僕たち、お母さんが帰ってくるの待ってたんだけど・・」 その言葉を聞くと、うれしい気持ちになる♪ また、今日から頑張ろう ん~・・昨日はコドモソウルライブに参加して、何故か「家族のありがたさ」を感じた不思議な1日でした♪♪ さて4月24日付けの日記の結果報告です。(5月16日の事)ず~っと、気が重いままだったけど、、、、 いろんな人に相談して、愚痴聞いてもらって、アドバイスもらって。。。 おかげさまで、新しい意見に出会い、前向きに進む決断が出来ました♪ たくさんメッセ・メール・コメントくれたみなさん!ありがと~! あたしは・・・・ 結局、の~くんが大好きで、1・2号が大切で・・・ だから、ここで頑張る決心をしました♪ 謝るという事は、非を認めて「負ける」事じゃない。 あたしが謝りさえすれば、他はすべて水に流す。 そう言われて、全然納得いってない。 あたしだって、あっちに謝って欲しい事がある。 だけど、ここは「謝れる人」の方が勝ち。だと思う・・。 よしっ!勝ってやる!!! 負けず嫌いな性格がこういう結果を生み出すとは・・(笑) とりあえず、謝ったさぁ~♪♪勝ったさぁ~♪ 頑張った!あたし!!よくやった!!! ほいで、気持ちを新たに今までとは真逆でチャレンジ!! 今後、用があったら、いつでも入ってど~ぞ♪ 午後から雨降りそうだなぁ・・って時でも洗濯物思い切り干してって、様子みながら、取り込んでもらうぞ~♪ 嫌と思うから嫌なんだ。。。。 気にしなきゃいいんだ。。。。 ってな訳で、頑張ります!!
2008.06.22
コメント(1)
5月はコドモソウル月間です♪ あたしの中では・・♪ 5月3日にインストアライブを一人で見に行きました♪♪ 5月5日は国際ストリート音楽祭に1・2号連れて見に行くつもりだたけど、「また??」って思うぐらい恒例の雨で、6日に延期になっちゃって見れなかった・・・ で、5月10日♪今日♪ コドモソウルがHOT WAVEに出たので、見ました♪ そして明日! 5月11日!! アルバム「3」発売!! 買う買う♪♪ 初コドモグッズ発売!! さて・・あたしは何を買おう・・♪ Tシャツ?? 買う買う♪黒にピンク文字買う♪ ステッカー?? 2種類買う買う♪ バッジ??10種類・・・ えぇぇぇぇ!? 10種類もあんの~??? ・・・・・・・・・といいつつ、きっと全部買っちゃう(笑) 今後、どのアーティストより、貢ぎそう(笑) コブクロとかでグッズを全部買う人の気持ちが全然わからんかったけど・・今なら分かる(笑) あたし、コドモソウルグッズは全部買っちゃいそう♪ しゃ~ないね・・・好きなんで♪ そして、明日のライブを皮切りに、全国ツアーです♪ コドモソウルが近くに来る方、ほんっと、一度見に行ってみてねぇ~♪ "元気かい?ハロー!ツアー" JET LIVE!VOl.703 2008.5.13 (Tue) OPEN 19:00 / START 19:30 鹿児島 SR-HALL ticket:adv\1,500 / door\2,000(ドリンク別) w/ 未定 "元気かい?ハロー!ツアー" 熊本 Django 2008.5.19 (Mon) OPEN 18:00 / START 19:00 ticket:adv\1,500 / door\1,800(ドリンク別) w/ Jack-o'-lantern / 斜ッ / "元気かい?ハロー!ツアー!" 福岡 BEAT STATION 2008.5.23 (Fri) OPEN 18:00 / START 18:30 福岡 BEAT STATION ticket:adv\1,300 / door\1,500(ドリンク別) w/ ACCHEON BRIQUET / 凛凛 / HappyNine / Purana∞ / 元気かい?ハロー!ツアー!(大阪LIVE SQUARE 2nd LINE) 2008.5.30 (Fri) OPEN 18:00 / START 18:30 大阪 live SQUARE 2nd LINE ticket:adv\2,000 / door\2,500(ドリンク別) w/ ズータンズ / the storefront / モーグリパラシュート / "元気かい?ハロー!ツアー!" 東京高円寺 show boat 2008.6.1 (Sun) 東京高円寺 show boat ※詳細未定 "元気かい?ハロー!ツアー" 名古屋 Heart Land STUDIO 2008.6.2 (Mon) START 19:00 ticket:adv\2,000 / door\2,500(ドリンク別) w/ headline / VELVET ROPE /risa / 見に行った方!!アルバム購入よろしく♪♪(笑) 遠慮なく、「サインください!」って声掛けて♪(←あたしが言うか?笑) そういえば、昨日コドモソウルが出るラジオを聞き逃したあたし。 今朝、の~くんが・・・・ 「昨日、ラジオにでちょったよ!一人、あんましゃべらんかったけど、しゃべったら、突拍子もないこといいよったわ!」 「アルバムも「3(さん)」って何度も言っておきながら、紹介するときには「3(スリー)」って言いよった!」 おいっ!! いつも竹善兄やんとか、B'zの放送とかあると、電話掛けてきて「FM聴いちょる?」とか言うのに・・・なんでコドモソウルんときは掛けてこんのよ!?頼むわ・・・・
2008.05.10
コメント(0)
靴箱が放火されたそうで・・・・ 友達から、さっき連絡もらって会社のPCでニュースみたら・・・ すごいことになってました・・・ 日曜日、参観日どうなんだろ・・・・ 1・3~6年生が同じ場所に靴箱あって、そこが全焼。 2年生の2号はおととしできたばかりの校舎なんで、靴箱は室内。 けど、1号は・・・・ あぁぁ・・・かわいそうに・・・ きっと燃えてます。 「2年生を除く600人の児童の上履き全焼」ってなってたし・・・ 新学期になったころだったかなぁ・・・ 隣の小学校の靴箱が燃えて、同じ野球チームの友達のも被害にあって、1号は「○○のシューズも燃えたんだって。。。学校で募金あるから、僕、自分のおこづかいからも少し持っていく」といって、あたしが出したお金と別におこづかいから持っていた。 で、つい最近、同じ学校の靴箱がまた燃えて・・・ 「また、きっと募金があるね。。。協力しなきゃ。。。」と思ってた矢先。 まさか、自分たちが被害に遭うとは・・・ 放火は絶対許せませんね・・・・。 あぁ!!久しぶりの日記がこんなショッキングな内容になっちゃった・・・ みなさん、お久しぶりで~す♪ あたしは、何一つ解決せず、前にも後ろにも進まず・・見た目だけ元気でやってま~す♪♪ たくさんのコメントやメッセ、メールに返信できなくてほんと申し訳ない・・。 心まで元気になったら・・・忘れた頃に返信しますわ(笑) では。。また・・・・!
2008.05.08
コメント(1)
あたしがここ10年で流してきた悔し涙。 その度に何度となく相談してきて、いつもいつも・・・ 「あんたは、それでもそこに嫁に行ったんだから、なんとか我慢してやってかなきゃね。。。」って励ましてくれた母。 昨日、あたしの母が、あたしに代わってないてくれました。 そして、何度も何度も「すみません・・・すみません」って謝ってた。 土下座しながら。。。 旦那の母に。 一昨日、昨日と、うちに泊まりに来てた母。 姉の赤ちゃんが生まれてから退院するまでの一週間程度、とまる予定でした。 で、昨日の夜、母は子供たちと就寝。 間もなく、来客。 もちろん、隣の義母。 「あんたが謝るつもりないみたいだから、丁度いい機会やわ!お母さん見えてるっちゃろ?起こしてきて!」 今月に入ってしたケンカの件をあたしが謝ってないのが許せなかったらしく、母の目の前で謝ってくれって・・・・ ケンカの理由は、ほんと今まで何度も言われてきた事。 もちろん、あたしも悪い。 でも、過程を知らず、結果しか見えないのに、なんでも「あんたはいっつもそう!」って決め付ける義母も悪い。 10年。 あたしが謝ったことあっても、あっちに謝られた事は一度もない。 いつもあたしが謝るもんだと思ってる。 けど、ちょっと前のやつは、どうしても納得いかない。 だから、あたしは絶対謝らないって決めた。 母や兄たちにも、その意思を伝えた。 で、そのままにしてた。 それを・・・母の前で謝れ!と・・・ で、「あたしは悪いと思ってない。だから謝るつもりはない!」って言い続けた。 母は「○○も一生懸命、できないなりの努力はしてます。私も知ってます。でも、やっぱり親が勝手にカギ開けて家に入ったりだとか、いろいろと口出すのもどうかと思います。いっつも我慢して泣いてるのも知ってます。ここは○○にとって、きっと針のむしろだと思います。」とは言ったものの・・・・ 「私の育て方が悪かったんですね。私が・・・○○に代わって謝ります。どうかそれで許してください・・」 あたしは今までの中で一番悔しかった。 母に謝らせて、自分は謝らないと言い張った自分も情けなかった。 苦労して育ててくれた母に、大人になってもこんな辛い思いさせて・・・ 泣きじゃくる母に対して・・ 「お母さんにそうさせる為に言ったんじゃないとよ!」といいつつ、旦那に追い返される義母にあたしは言ってやった。。。 「お義母さんも謝ってくださいよ!なんで、いつもこうやってうちだけが惨めな思いするんです?」って。 「あたしは謝らんよ!とんでもない嫁をもらったわ・・」 そういい残して去っていった。 あたしの母はもうそれから泣き止まず、ここには泊まれないって・・・ 仕方ないので、兄に電話して、結局兄宅へ連れて帰ってもらった。 あたしが、世の中で一番尊敬する母をこういう惨めな思いさせる事に巻き込んだんだ。 あたしが、そろそろ決断しなきゃいけない時期がきてるのかな。 でも、どうしても子供たちを捨てる勇気がもてない。 最後の一歩が踏み出せない。 弱虫だな・・・ 結婚って、幸せばっかじゃない。 みんな、どうやって乗り切ってるんだろ? これが厄年の怖さなのかな??? そうだ。厄年のせいにしよう。 きっとそうだ。
2008.04.24
コメント(4)
に遇いました…。 チャリンコで…。 はねられました…。 はい、あたしが(笑) ていうかすごいね! まぢでスローモーションやし! 思いっきり横向きに一回転したし! 一瞬、いろんな事考えた! 『ちょ~っ!スカートどんげなった~?今日はタイツやないから、絶対パンツ見えたはずやし!!』って慌ててスカート押さえたのが、我に返った瞬間の行動。 良かった!まだ女捨ててないわ(笑) 自転車から振り落とされて、右腕ついて着地。 桜の花びらがたくさんある…水溜まりに。 顔も水ビッショリ┐('~`;)┌ まぢ、最悪。 真横から車が突っ込んできたけど、ぶつかるっ!と思った時は、なんとか避けようと自転車思いっきりこいだけど間に合わず…。 チャリンコの後輪が車のナンバープレートと激突。 だから、、、軽傷で済んだかも。 右手親指付け根の軽いケガと打撲。 左膝の打撲とすり傷。 左太ももの打撲。 右背中の打ち身。 全治一週間の軽傷で良かった!路肩はコンクリートやったし、頭打たんで良かったわ…。 ツツジが若干クッションの役割をしてくれて、、助かった(笑) でも、直接打ってないけど、やっぱ時間が経つと頭痛い。 明日はもっと痛いんだろな…。 ま、病院行ったし、なんとかなるか♪ あとは、チャリンコが若干負傷してるので明日はヤツを病院だなぁ。 あぁ、ほんっとついてないや! みなさんも交通事故には気をつけて!
2008.04.14
コメント(7)
いやぁ・・あと1時間で生ジュンスカに会える♪ なんていうんだろ。。。 ムチャクチャ懐かしい気持ちになってます(笑) 会社は午後から誰もいないんで・・・思いっきりジュンスカ聞きながら仕事してま~す♪ 思えばジュンスカにはまったのは中学1年のとき。 実は・・・あたしの好きなアーティストの中で、2番目に長い! 竹善兄やんより・・・3年長い(笑) 一番ファン暦長いのは、B'z。 小6の終わりぐらい(?)だっけかなぁ。。。B'zはデビューした時から好きになって、今もずっと好きだけど、彼らはず~っと活動してて、あたしの中では「青春」というより、現在進行形なアーティスト。 竹善兄やんは高1のとき、一番上のお姉の結婚式でWith Youが流れて好きになったなぁ・・元々、デビューした頃からお姉が好きでCD持ってたけど、あんま興味なかった。けど、あの曲聴いて、はまった♪ そしてやっぱり、竹善兄やんも現在進行形な人♪ そう考えると、ジュンスカは・・・・ あの頃で止まったまま。 ジェット機っていうバンドやってる和弥。フリーのドラマーで頑張ってる小林さん。BARBIE ATTACK DOLL(S)ってうバンドやってる純太。ソロでミスチルや岡野宏典くん、矢野真紀ちゃんなどいろんな人に楽曲提供、又はプロデュースしてる呼人。 みんな個々に現在進行形なんだけども・・・ ジュンスカというバンドは、あたしの中で止まったまま。 なんか、忘れてたモノを思い出せそうな・・・そんな気分♪ きっと今日のライブはあたしの中で何かを変えてくれる・・・きっと♪ で、復活が決まってから、HPをチェックしてるんだけど・・・ スタッフブログ見てるとめちゃくちゃライブが楽しみになってくる♪ あのロンT!! あの手を上に突き上げる姿!! あのものっすごいジャンプ!!! なつかしぃぃぃ~~~!! てか和弥、どんな風に飛んだらあんだけ飛べるんだ?ってぐらい飛んでます(笑)是非PCからご覧あれ!あたしと同年代の方はあの写真みたらワクワクするはず(笑) ココ⇒http://junskywalkers-staff.syncl.jp/ 別の会場ではダイブしたとか・・(笑) いつもの仲良しママ友達と「ついていけるやろか・・・」と不安を抱きつつ楽しんでこよ♪ ほいでもって、いつもの友達カップルも行くんで・・・4人ではっちゃけてこよ♪ ものっすごい熱いライブになりそう♪多分、セットリストは覚えらんないな・・(汗) とにかく、楽しんでこよ~~~!!! では後程(←ウシシ♪竹善兄やん風♪♪)
2008.04.10
コメント(0)
まさか彼らに会えるとは!!! 解散してしまったので、こんな日が来るなんて想像もしてなかったケド… 明日、会える♪♪ 和弥さん、呼人さん、純太さん、小林さん。 たまらぁぁん!! 行った人の日記みたら… まぁ、皆さん揃って、開演10分ぐらいで汗だくって書いてあった(笑) 明日は薄着でいこっ♪ セットリストみたら、これぞジュンスカって曲がずら~り並んでた♪ 更に楽しみ倍増中♪ 和弥さん、やっぱダイブしたらしい(笑)宮崎でもしてくれるかなぁ♪ あたしは多分後ろの方やから、触れんけど… あぁぁ…楽しみ♪ ライブハウスで見れるってのがこれまた最高♪ けど、キャパ少ないのに、どうやらまだ完売してないらしい(泣) まぁ、、 30代は子育て世代やし、仕方ないかもね! けど、あたしは行くわ♪ 中学んときから憧れたジュンスカライブやから♪ 来年あるか分からんし。 宮崎にいつくるかも分からんし〓 昨日から、携帯メール着うたがジュンスカ! 「歩いていこう」♪
2008.04.09
コメント(1)

えぇ・・・ そろそろ、お友達のほとんどがライブに参加したっぽいんで、ネタバレ日記書いちゃおう まだこれからだ!って人は決してみないように!!(笑) 「佐藤竹善 Consert Tour 2008 "INDIGOなウタヂカラ"」 行く前から、素晴らしいバックバンドの方々も楽しみの一つでした♪ 竹善兄やんファンなら、誰もが知ってる人ばかりですからねぇ♪♪ 最高のメンバーでした♪ あたし、実はファン歴は長いけど、ライブ参加歴はまだまだ浅いんだよねそれでも今回のライブは「これから先、こんだけ完成度の高いライブを見れるのか?」ってぐらい、人生最高のライブでした♪ ギター:今 剛 ピアノ:塩谷 哲 キーボード&ハーモニカ:西脇 辰弥 パーカッション:大儀見 元 ベース:下野 人司 ドラムス:山木 秀夫 コーラス:有坂 美香 ボーカルはもちろん・・・モリゾー最愛の人:佐藤 竹善兄やん♪ セットリスト Watchin' You Watchin' Me 【INDIGO】 しずく~純水~ 【INDIGO】 Wind Of Change 【FACT OF LIFE】 サヨナラ 【CONERSTONES4 ウタヂカラ】 ただひとつの心で 【RENASCENCE/Sing Like Talking】 In A Beautiful Seed~種~ 【INDIGO】 雨の物語 【CONERSTONES4 ウタヂカラ】 きっと何時の日か 【HUMANITY/Sing Like Talking】 Choice 【OKRA】 -M C- Amazing Grase 【FOUR WORLDS】 -M C- 初恋 【CONERSTONES4 ウタヂカラ】 JoJo 【OKRA 初回限定版】 Missin' You 【0 [lAv]/Sing Like Talking】 Together 【TOGETHRNESS/Sing Like Talking】 Burnin' Love 【DISCOVERY/Sing Like Talking】 Echose(for every mother's son) 【FACT OF LIFE】 Hey!! 【INDIGO】 ENC1. The Light is You 【welcome To Another World/Sing Like Talking】 ENC2.届いたらいいな-Gratitude- 【INDIGO】 17曲+アンコール2曲。 曲数、それなりに歌ってるんだけど、ほんとたった2時間ちょいの一番短く感じるライブかな。 『Sing Like Talking』の歌をたくさん歌ってくれた♪ きっと何時の日か・・とか、もう最高♪ Amazing Graseを歌ってる時、音程が下がる時や上がる時に手を下げたり上げたりする姿はかわいくてかわいくて どの歌の時でも、すっごい楽しそうな顔して、バックバンドメンバーを見守る竹善兄やん。。。照明が当たってなくても、表情ひとつひとつが見えた2列目♪だったので、今回は99%竹善兄やんだけを見続けた♪ マイク通してじゃない地声も聞こえてた♪ 流れ落ちる汗の一粒一粒も見えた♪ 飛ぶ唾も見えた♪ ヒゲそり失敗したのか、右あご下あたりにあった傷が見えた♪ 「INDIGO」ピックを使ってるのもバッチリ見えた♪ どんな曲も「懐かしい!」と感じることなく、すべてが「新曲?」って思えるぐらい、最高のアレンジ♪♪ ほんと、あたしが見た「佐藤竹善ライブ」で過去最高!!!でした♪ いまっまで行ったいろんなライブの中でも一番短く感じた・・それほど集中して楽しめたライブでした♪ その短い時間を10分ぐらい伸ばしてくれたのは、おくらファミリーでもある、ぱ~かっちゃんさん&店番くみちゃんさんの次男くんのおかげ♪彼が「トイレ」に行かなければ・・・西脇研究員の「下野さん」のモノマネは見れなかったからねぇ♪感謝感謝♪ さて、次回「こっから長いですよ~!トイレ行きたい人は・・」って言われたら・・・おくらファミリーみんなで立って見ようかな・・・(笑) そんなこんなんで、ライブを終えて、アンケートで「一番良かった曲」に『届いたらいいな』を書いた♪ 最後の最後の曲。 (抜粋) 大切なものに迷ったけど 届いたらいいな このまま 素敵なことだと思えるまで 届いたらいいな あるがまま 皺々(しわしわ)になった頬に 笑くぼができるように 一番好きなフレーズ♪ いつか、きっと・・・想いが届くと信じて、頑張ろう。。 そういや、あたし、コブクロではツアーTシャツは買わない人。 初めて買ったのがB'zだったけど、今回買っちゃった♪+着ちゃったってのは、今回がほんと初めて♪(笑) けど、これ・・・このツアーのじゃない!(笑) 手違いで出来上がらなかったらしい・・・だけど、宮崎じゃなかったツアーのやつだし、画伯:竹善兄やんが書いた絵が載ってるし、ブログプロフィールの絵と一緒だし♪まぁ、よしとしよう♪ そいでもって、CD買ったらサインとピックが限定でもらえるって始まる前に知ってたけど買わず・・・・。 で、ライブ始まったら、なんとなんと竹善兄やんが使ってるピックがその限定でもらえるピックと同じ♪ 帰りに即効CD買って、サインとピックゲット♪♪ 宝物ですわ♪サイン・・・2個目だな~♪ いつか・・目の前で書いてもらいた~~~い♪♪ っていう願望でライブレポは終了♪ 【まとめ】 やっぱ音楽は楽しくなきゃね♪ 竹善兄やんみたいに、楽しくて楽しくて仕方ないってのが溢れ出るほど、楽しくなきゃね♪ あの笑顔と声が最高の癒しのお薬ですね♪ 以上!!!
2008.04.07
コメント(6)
人生で一番幸せだと思う時間を・・・明日久々に♪ 大好きな大好きな愛しの竹善兄やんにやっと会える!他のどんなアーティストライブでも味わえない・・・この妙な気持ち(笑) 前日から落ち着かない、ソワソワしっぱなし、なにもかもが手につかない、ほんとは返したくて仕方ない友達にもメール返信できなくなる状態になっちゃう(笑) 明日、会うってのに・・・・・ゆきみーむちゃん。。。ちゃあ。。。ママ友達・・・返信できてない(汗) 今日は2時間半のラジオ特番、生放送!月曜日は暇だし♪と思って、行く気満々で朝FMへ電話してみた。 「観覧ってできます?」「ゲストインのときはご遠慮させていただいてます」「・・・わかりました」 仕方ない。事務所でラジオ聴こう。 グアァァッァァァァ!!!!なんでいつも月曜日は営業さんも休みで静か~なのに・・・今日に限って・・・休み返上なんだぁぁっぁぁ!!!聞いてないんですけどぉ???????????代理店さんも・・・・なんでくるんだぁぁぁぁっぁぁ!!!帰れ!工事担当者も・・・・・何しにきたんだあぁぁっぁぁっぁぁ!!!!!帰れ!来ない代理店さんも・・・なんで昨日オーダーあげるんだぁぁぁ!!!!4月に回せ!メーカーさん・・・・なんで死ぬほど電話してくるんだぁぁぁっぁぁぁ!!!! 一つが終わらない間に次の仕事。次の仕事。次の仕事。。。。。。パニックに陥るあたしを・・・・・笑ってみないでくれぇぇぇぇ!!手伝えっ!! 2時間半の贅沢極まりない「生竹」を・・・・ボリューム最小限にして。。。録音するしかなかった。 リアルタイムで聴きたかったぁぁぁぁっぁぁ!! あまりの仕事の多さとしんどさとストレスとイライラと・・・混ざりすぎて、夕飯の買出しに行ったスーパーで何故か一人涙(笑)かえって来てからも、何が悲しいのか涙(笑) 「あぁ・・・ヤダ・・・イヤダ・・・・・はぁ・・・・もう・・・・・ヤダ!!」と呪文のように唱えながら泣きじゃくる・・・・・・ 野球から帰ってきた3人は呆然。もう、完全に情緒不安定です(笑) 明日の楽しみとうれしさと緊張と、仕事のストレスと・・・もう、心身共につかれきってます・・・ ていうか、また副鼻腔炎の一歩手前ですわ。恐ろしい・・・・
2008.03.31
コメント(5)

久々にコドモソウルライブがあったので、行って来ました♪行く度に・・・「今回が一番だっ!」って思える(笑)それはきっと、3人がそれだけ成長してるからなんだろうなぁ♪♪まずは セットリスト 定規仕方ないのだ恋だな-M C-キミは咲いていて(新曲)わかってんのに(新曲)-M C-スクーターライダー=E C-恋だな(PV撮影) 最初から最後まで、楽しいライブでした♪♪3人がとっても楽しそうで、お客さんもみんな楽しそうで・・・あたしももちろん楽しくて♪ここ最近、ず~~っと心が晴れず、悩んでて・・・ほんとにほんとにしんどくて。あたしのストレス発散の一つの、いろんなライブ参加それすらストレスに変えてくれる人がいて。ほんとは今回のコドモソウルライブに行くのはギリギリまで悩んでて・・・多少遅れ気味に行っちゃたでも、やっぱ行ってよかった一曲目の「定規」が聴けたあれはやばかった泣けたもうず~っと「生」で聴いてなかった曲で毎回ライブ後のアンケートに「定規が聴きたい!!」って書いてて・・・久しぶりに聴けたさすがにこの曲んときは前見れなかったず~~っとウーロン茶みてた(笑)この曲だけで元気でた頑張ってみよう。みんないろんな曲を楽しみに来てて、元気もらってるんだろうなぁそして何より今回のライブでは貴重な体験させてもらっちゃった屋外でPV撮影する予定だったらしいけど・・・ある意味期待を裏切らないコドモソウル。今回のライブも・・・やっぱり・・・(笑)雨メガネ。雨ヒゲ。雨ニヤケ。誰がホントに「雨男」か分かんないでもそのおかげで・・・・ライブそのものをPVにする・・・って事で。。アンコールの「恋だな」の時、みんな前に詰めて、手を左右に振りながら・・・PV撮影に参加~あの映像がどんな風に公開されるのか、期待と不安でいっぱい(笑)無事にライブ終了して、最後の方で挨拶して・・・もらっちゃった ↓配布用においてあったやつとは若干違うらしい♪写真の大きさがね(笑)しかもこの2枚もまた写真の大きさが違う♪『これ、貴重ですよ~あげます!』帰りにもらっちゃいましたでもって、一緒にいったお友達と二人で半分こなので、最初に書いてあったサインと別に・・・・3人に3箇所ずつ書いてもらったありがとう大切にしま~す コドモソウル最高っって事で・・・ほんとにほんとに皆さんにお薦めのバンドですなんと!!またまた年末に続いて全国ライブあります♪是非、都合がつく人は足を運んでみてね♪ コドモソウル3rdアルバム発売記念ツアー「元気かい?ハロー!ツアー!」が決定!ツアースケジュール2008年5月11日(日)宮崎SR-BOX13日(火)鹿児島SR-HALL ?日(?)大分TOPS19日(月)熊本Django23日(金)福岡BEAT STATION30日(金)大阪LIVE SQUARE 2nd LINE 6月 1日(日)東京 高円寺showboat 2日(月)名古屋ハートランド21日(土)宮崎SR-BOX(ツアーファイナルワンマン)HPも見てください♪
2008.03.30
コメント(1)
あたしより頑張ってる人が周りにたくさんいる。 新しい道を選んで頑張ってる人もいる。 もう少し我慢してみようと頑張ってる人もいる。 あたしも10年、頑張ってきた。 もう、終わりにしようかな…と思う。 けど、10年頑張れたなら、あと10年我慢すれば、、、 きっと先が見えてくる。きっと。。。 あたしは、もう少し頑張ってみようかな。 どうか、あと10年。気持ちが折れませんように…。 精神的に持ちますように。 いろんな悩みや苦しみに耐えて、立ち向かって頑張ってる人たちに負けてらんない。 あたしならきっとできる。 そう自分に言い聞かせ、励まし、頑張ります!
2008.03.25
コメント(5)
初練習試合。←2試合ありました 初スタメン。←分かってた事です。オレンジ(四年生以下)は人数足りてませんから。 初打席。←二番バッターでした。 初空振り。←2試合で内容は6打数0安打1四球4三振。 初出塁。←相手のエラーでね(笑) 初ホームイン。←エラーで出塁して三番バッターがヒット打ってくれたからね。 初盗塁。←結果は失敗だけどね(笑)あの試合で失敗する事がありえんけどね。 初キャッチャー。←念願の防具つけてうれしそうでした。ま、何度も失敗しまくって、相手に何点与えた事か…。 一試合目は14ー14で迎えた最終回。一号がボール取れず…サヨナラ負け。 いろんな『初』を見た。 緊張しまくりの顔がかわいくて、怒るのも忘れた。 タイムとってマウンドに集まる子供たち。 外野手も来ようとする(笑) 『外野はこんでいいっちゃが!』と言う内野手たち(笑) 身ぶり手振りで、明らかに牽制の打ち合わせする子供たち。 相手チームの親にはバレバレ(笑) が、 相手チームの子供たちはわかってない(笑) 牽制で三塁ランナーをさした子供たち(笑) よく頑張った! が、、、 次の試合で、相手がタイムとる。 試合再開と同時に一塁ランナーアウト。 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑) やり返された(笑) 隠し球(笑) ありえん!おもしろすぎる(笑) プロ野球以上にみどころ満載! 2試合。 盗塁がどんだけあったか、数えるのも面倒くさくて途中で辞めた(笑) この子たちがレギュラーになるのが楽しみ!どんだけ成長できるかな♪
2008.03.13
コメント(1)
ライブシーズン到来♪ 19日はコブクロライブ~♪ なんか前日18日にO塚中の卒業式に来るって話を聞いたんだよね。保護者の間でかなり噂になってるらしくて。 収集つかなくなって、学校で子供たちに『そんな話はありません!』って話があったらしい(笑) てか、未だにチケットが届かないんですけどぉ! 転売防止とはいえ、あんまりやわ。 なんか、微妙。 早く届くといいな♪ 30日。 さくらフェスタ高城! おととしは竹善兄やん。去年は馬場っち。さぁ、今年は誰だ??と思ったら… 興味ない人やった。 今年は見に行かない! だぁぁって、夜はコドモソウルライブやもん♪ アルバム『』出来上がったんだもん♪ あぁ~楽しみだぁぁぁ♪ 4月1日。 ウシシ♪ 愛しい愛しい竹善兄やんライブぅ~♪ 今回はSLTの懐かしい曲もやるんだってさ♪ たまんないね!! バンドメンバーも最高ですよ! 早く会いたい♪ いや、会ったら終わりだ…。 もっとドキドキしてたい。 でも会いたい♪ グチャグチャだぁ(笑) 4月10日。 ジュンスカですよ! いつも静かな、恥ずかしがり屋(????)のあたしですが、きっと人が変わるかも♪ だぁって、ジュンスカやもん♪ J(S)Wですからぁぁ♪ 約三週間でライブ4本!! 自然と笑顔になるのは仕方ないですわ♪
2008.03.12
コメント(0)
今、こんな名前のアーティストがいるねぇ・・・。 ん~・・・正直好きな名前じゃないや。 ヤフーニュースでケミストリーの川畑さんが、「父の失踪を告白」っていう記事を読んだ。 すごいなぁ。 どっかで元気でいてくれたら。。。って思える事が。 お酒を一緒に飲みたい。。。って思えることが。 あたしは、そうは思わない。 同じようにあたしの父も失踪した人。だけど、、、 元気でいてくれたら。幸せでいてくれたら。なんて、思わない。 あたしにとって父は死んだ人。。。でもない。 何の感情もわかない。 憎くいとも思わない。 ん~~・・・生きてもなく、死んでもなく。。。。存在しない人。 あの人がいなきゃ、あたしは生まれてない。 だけど、一度も感謝した事なんかない。 あの人に感謝するぐらいなら、生まれてこなくてよかった。 6人の子供と借金作っといて、女と逃げたなんて。。。サイアク。 タイトルの名前が本名だなんて。。。ウケル。 この名前の人に出会ったら・・もしかしたら・・・・あたしの父の可能性ありですわ! ど~でもいい話だけどね。スルーしといてくださいな♪
2008.03.08
コメント(0)
いよいよ1ヶ月をきりました♪ 来る4月1日。 愛しの竹善兄やん、久々の宮崎ライブ♪ ついに、ついに… ず~っと待ち続けた日がやってきます♪ おくらファミリー(竹善兄やんブログ・おくらの軍艦巻きで知り合った仲間)と仲良くなってもう二年?三年?? なかなか宮崎にライブで来てもらえず、今回やっと初めてお麩会開催♪ 来たら絶対、県央ファン代表としてお麩会計画しようと約束してました☆ 早速、幹事:ゆきみーむちゃん。副幹事:モリゾーでやっちゃいます♪ 内容は… あのぅ… 詳しく書いてあるゆきみーむちゃんブログか竹善さんちの『お麩会BBS』をご覧くださいませ! 参加表明はここでも、ゆきみーむちゃんちでも、BBSでも構いませんよ~♪ みんなで、写真撮って、竹善兄ブログ載っちゃいましょう♪♪ ではでは…。 ゆきみーむ様。 携帯からなんで、、、リンク貼れなかった(泣) 詳細も全部、丸投げです(笑) しかも、こんなに遅くなりました(焦) ごめんなさぁぁいっ!
2008.03.04
コメント(2)
なんかね、なんかね、今日はハセご機嫌で〓 しかも、今日は…独り占めかっ?ってぐらい、最高でした〓 ハセと話もできたし、サインもしてもらったし〓 幸せな日になりました〓 『大きく書いてください〓』 『てげ大きくですか?』 『はいっ〓てげ大きく〓』 なぁぁぁ〓 たまんない〓 これは幸せのうちのほんの一部〓 とりあえず、簡単な幸せ報告〓
2008.02.24
コメント(3)

ジュンスカですわ 昨日、世間ではSMAP×SMAPに出たらしいね♪ まぁね、あたしには関係ないわ だって、宮崎はその放送・・・来週だもん HPで知ってても、一週間遅れてしかみれないだもん くぅぅぅぅぅ・・・・・・ 一週間、楽しみに待ってやるぅ!! こんなの、慣れっこだぁ ウシシ♪でも明日!!BSで夜中にあるんだぁ♪ ジュンスカ、ちょこっと見れるだぁ これは全国の皆様とリアルタイムでみれるのだ あ!今日の体調! 熱は下がったので、なわとび大会をちょこっと見に行って、仕事行きました♪ ただ、頭痛はやはり起きて1時間後ぐらいからズキズキします。。 どっちにしても、あしたは耳鼻科に行かなきゃいけないんで、頭痛の相談してきます♪ 主婦にとってサイアクな事。 鼻が詰まって、何の味もしないこと。 もう3週間になります。味覚&嗅覚感じなくなって。。。 ご飯作るのが苦痛です。だってお味噌汁すら作れないんですもん けど、今日、ほんのちょこっと味覚&嗅覚が戻りました。パーセントで言うと・・・5%ぐらいまだまだですわ・・・。 あ!! カープユニを頼みました(笑) 2号の分!! と、あたしの分!! あたしの分はとりあえず、1・2号にも、旦那にも内緒 ウヒョヒョ 誰のユニ買ったのかって??? 決まっちょるわぁぁぁぁ 「42」ハセよ~♪♪ 2号は「19」上野ん(あたし、これから彼を「うえのん」と呼びます♪)にするとか言ってたのに、裏切って・・・違う人にしました。 それは、届いてから教えますわ!
2008.02.19
コメント(2)
やっぱいいねぇ♪ カープいいねぇ♪ 写真は夜に♪(出来たら…ね!) 今日は、嶋っちと前田さんしかありませんケド♪ 久々に宮崎の鯉人に会えたのも楽しかったですわ♪ みなさんに、うちのアンポンタンの風邪が移ってませんように(^_^;) 二日以内に発熱したら…ひたすら謝るのみですわ(-_-;)
2008.02.10
コメント(2)
今、テレビ見てて、カープ沖縄キャンプの様子で、ほんの少しハセがでた〓 髪型がいい感じやった〓 好きだなぁ〓 〓〓〓〓ハセ〓〓〓〓〓 日南に、まだハセは来てないけど、カープ見てぇ〓 子供たちは、元気だし… 行っちゃう??? でも、移す期間を昨日でギリギリ抜けたとは言え、大事な大事なマイミクさんでもある鯉人の皆さんに接近して、風邪移すわけにはいかない〓 かわいい、姫や王子たちに移したら…絶対恨まれるわ〓 行ったとしても、離れたとこで見て、、、 出待ちせず、早々に退散しちゃうつもり〓 くぅぅ…行っちゃうのか?あたし〓 まだ、自宅でパジャマで、洗濯の最中だけどね〓
2008.02.10
コメント(0)
予防接種の効果なく、あっさりインフルエンザにかかっちゃった┐('~`;)┌ 学校で、流行中! 登校班のお兄ちゃんがかかったばかりだったから、嫌な予感はしてたけど。 3年1組で、一番乗り♪ って、喜ぶ場合じゃぁない!! 病院で一緒になった学校の六年生の子は熱が微熱。 でも、登校班の子が高熱でないインフルエンザだったらしくて、検査したら、やっぱりかかってたらしい! 注射受けた1号は39度の熱が出たけど、一晩だけで、今は37度9分ぐらいに下がってて、、、 タミフル出してもらいました。 まっ、うちの子(特に2号)はタミフルじゃなくても、高熱で薬飲むと、異常行動を起こすので、慣れてますケド。 でも、怖いので、今日は1号と一階に寝ます(゜-゜)(。_。) 念のためにね! 熱が下がって2日は登校禁止なんで、1号は来週火曜日からの登校ですわ。 あぁ!週末のカープキャンプ見学が微妙になっちゃった。
2008.02.06
コメント(8)
なので今日、厄払いに行ってきます(^_^;) 一人じゃ、不安やから、友達と行くんだよね♪ 高校時代の友達。 仲良し四人組で行くつもりだったけど、二人が都合悪くなったから、二人で行ってきます♪ しても、しなくても自分の気持ち次第らしい。 でもね、我が家はこの年齢の厄年で、母は離婚。長女・次女・三女もそれぞれ、いろいろあったんで、それ見てたあたし的には…怖い。 トラウマみたいなもんだろうけど、非常に怖い。 だから、行きます(^o^;) そして、本厄である今年一年を楽しいこと、い~~っぱい計画・実行・行動・体験するんだぁぁ♪♪♪ 一月はパーフェクト◎たくさん、楽しいことしたっ! 二月も頑張るっ! 何事も前向きに!!! 周りをあんま気にせず行こう♪ 他人(ひと)を、いいなぁとかうらやましいなぁとか、そんなマイナス思考じゃ、楽しいことなんかできないっ!! 自分の行動や考え方一つで物事は変わる!人生も変わる!前向きに行こ~♪ みんなもね(^-^)v あたしはアホな息子と頑張ります!
2008.01.27
コメント(2)

昨日の夜書くといいつつ・・・やっぱり朝(^_^;) ほんと言い訳で申し訳ないんですけど・・・早く終わったのに、いろいろありまして帰宅したのは夜中12時半ぐらいやった 10時前に1号迎えに友達宅へ着き、そこで買って帰ったご飯食べて、NHKのコブクロ特集を見て。。。11時。 微熱があり、実家で留守番してた2号から義妹の携帯より電話がかかってきて。。。「今、熱が38度2分になったとよぉ・・・」 慌てて、帰宅。そのまま救急病院へ。ついた頃には39度1分 インフルエンザの検査したけど、初期なのか反応でなくて、日記書いたらまた、かかりつけの小児科で再受診です。もう一度、検査を受けなさいと言われたので。。。 「予防接種受けたので、軽くて済みますか?」と聞くあたし。 先生から返ってきた答えは。。 「今年のは外れよ・・・予防接種が全然効果ないみたい。受けた人もかかるし、変わらないぐらい長引くんだよ。。。」だって・・・サイアクぢゃん そんなこんなで帰宅したのが遅くて。。。 熱性けいれんを過去2回経験してる2号は、解熱剤も出してもらえず、体チンチンのまま3時半すぎにやっとぐっすり寝てくれました 良かった。。。。2号には悪いけど、ライブ終わってからでほんと良かった で、こっからが本題 行ってきましたよ!ライブライブライブ!!!!! 後半、何曲か順番とか分からなくなった曲もあったけど、そこだけは調べて・・多分、なんとか合ってる感じ♪ 軽くレポしますけど、あたし目線♪ なので、昨日の稲葉さんの言葉を借りるなら・・・・ 『みんなが期待してる曲(レポ)なのか、聴きたい曲(見たいレポ)なのかは分からないけど。。。楽しんで♪』って事で(笑) では、セットリスト!! 1.純情ACTION 2.黒い青春 3.パーフェクトライフ 4.ONE ON ONE 5.一心不乱 6.君の中で踊りたい 7.LADY-GO-ROUND 8.FRIDAY MIDNIGHT BLUE 9.それでも君には戻れない 10.わるいゆめ 11.HOMETOWN BOY'S MARCH 12.光芒 13.トラベリンメンのテーマ 14.Hi 15.ROCK man 16.Out Of Control 17.FRICTION 18.SUPER LOVE SONG -E C- 19.永遠の翼 20.MOVE 全20曲!!18時45分ぐらいから始まって2時間ちょっと。いままでで一番短く感じたライブ。 久々にやる、懐かしい曲や初めて歌う曲もあると言った稲葉さん。。。 6.君の中で踊りたい 7.LADY-GO-ROUND 8.FRIDAY MIDNIGHT BLUE 9.それでも君には戻れない とか、もう最高やしあたしなんて、ファン歴16~7年ぐらいにして、初B'zライブ参戦だったけど・・・の~くんなんて、ACTIONのアルバムほとんど聴いてなかったから、アルバムからばっかだったら、どうかなって・・あたしが不安やったけど。。。 「これは知ってるわ!」と言ってたんで良かった(笑) 16.Out Of Control も懐かしすぎっ 絶対知ってるはずなのに、CDとは全然違う曲になってて、の~くんには何の曲か分からなかったらしい(爆) 2曲目を終えて、ついに聴けたあの言葉!!!! 『B'zの・・・B'zの・・・・・B'zのSHOW CASEへようこそっ!!!!!』 てぇぇぇっげ、感動 どんだけ、この「ようこそ!!」を聴きたかった事かっ!!! 極狭のステージにも関わらず、稲葉さんはそれを感じさせないほど、うごき回ってくれたし、声なんてCDと全然変わんないし、「清武」「清武」と連発するし。。。5日前から宮崎に滞在して、市内から清武へ出勤してたらしい(笑)「僕らの職場は『宮崎県清武町ですよ!』」っていうぐらい、通ってずっとリハしてたらしい・・・(笑) そしてそして、、、松本さん!! ギターをほとんど曲によって変えたんじゃないかな(笑)いろんな色や種類が出てきた♪ あたし、松本さんのソロになったら、手拍子もなにもかも止めて、硬直した状態でず~~~~~っと見てたなんなんだぁ。。あの手の動き!!すごすぎるっ!!! あの音が好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きでたまんない♪♪ 松本さんがいろんな人に提供してる曲聴いても、すぐわかる、独特の音(メロディ?)を12列目で生で聴けて・・・大満足 一生忘れません!!ていうか、真剣にファンクラブ入会しそうな勢い(笑)宮崎来たら、毎回行く!!!行きたい!!!!と思ったなぁ。。 終わってからも、ず~~~っと、の~くんに「すごかったね!?まぢでやばかったねぇ!!!!すごかったぁぁ!!!」といい続け、返ってきた答えは「なんとんしれん!」←またこれ(笑) ほんとは楽しかったくせにぃ!!! けど・・・彼は、かなりノリノリのあたしの横にいながら、ずっと立ちっぱなしで疲れ、前の座席の背もたれに手をついて、手拍子もすることなくライブを終えました 終わってからの感想と言えば。。。「俺らの左前の男ふたりも、一切手拍子せんかったね・・・俺だけじゃなくて良かったわ」「耳が痛かった・・俺、途中で倒れるかと思った」 人生で初のライブ(あっ。。竹善兄やんと馬場っちの野外イベントには参加経験ありだけどね♪)だったんで、仕方ないかもね♪♪ ライブ終わってから、ステージの写真を撮ってる人たちがたくさんいて、別に止められなかったので、便乗して撮ったのが1枚目♪ ツアトラは取れなかったので、他からもらったものが2枚目♪ そして。。。かなりレアだと思われるTシャツが3枚目♪ ほんとは買わないつもりだったけど、ライブ終わったらどうしても記念に欲しくて。。。の~くんに「お願い!!1枚だけ!!お願い!!」と頼み込んでゲット このTシャツ!!よく見てください!!!激レアですから!! レア1:清武の名前が思いっきり入ってます(笑)KIYOTAKEって♪ レア2:2008.01.25ってちゃんと限定の日にち入り♪ レア3:これが一番笑える!!!B'zの二人がにわとり これ、絶対宮崎といえば。。。「地鶏」とかけてるんだと思われます♪そう勘違いしてる自分と、それにすぐ気付けた自分に驚き(笑) 勝手にレアだと決め込んだけど。。。違うのかな? 人生で一番楽しかったかも。。。と思えたライブでした800人の一員になれたことも最高にうれしいし、10年ぶりのデートも楽しめたし。。。いい思い出になりました B'z最高っ!!!!!ありがとう!!!!! さ、現実に戻って2号を病院へ・・・
2008.01.26
コメント(2)

なんだかんだ言って遅くなりました(^_^;) いろいろありすぎて忙しい日々なんですよぅ・・・と言い訳(笑) 1月18日(金)in ウェザーキング 仕事終わらせて、直行しました♪ 5時半についたときには、すでに列が・・・!!(ライブハウスで、スタンディングの会場♪) すでに並んでた事にちょっとビックリでした(笑) でも、意外と前の方に並べて良かった♪ 実は・・・チケット取るときから、相当安易というか失礼というか・・「きっと応募したら確実に当たる♪」「開演前から行列はできない♪」と思ってたんです(^_^;) ところがビックリ!! なんと。。。200組400名の招待チケットに対して。。。500組1000名を超える応募があったらしい!!! 当たったなんて・・・・かなり幸運だったみたい♪ラッキー♪ という事で、あたしはEママと参加♪ そして、カープ繋がりの鯉人、マイミクの桜子ちゃんもお友達と参加♪ そして、ライブ開始♪ オープニングアクトに沖縄出身の「しおり」さんという方が5曲ほど歌い、待ちに待った秦さん♪♪ あたしと友達は、真ん中あたりの1段上がってるとこの最前列に場所をとり、背が低くても、しっかり顔が見える場所をキープ♪♪ おかげで、最初から最後まで、ず~~~っとしっかり見れた♪ 『はぁぁぁ♪いいっ』 出てきた瞬間、PVとかと同じ、柔らかくてほっこりした感じ 声も・・・たまんないっ そして歌いだした瞬間・・・・・ キターーーーーーーーーー あたしのお気に入りで、何度もPVみた「青い蝶」 卑怯といいたくなるぐらい。。ほどよくかすれた声 ほんと、最高1曲目を聴いた瞬間から、来れたことを「ありがとう!」と誰か分かんないけど当選させてくれた人に叫びたいぐらいでしたよ♪ セットリストもしっかり覚えました♪タイトル分かんないのは、印象に残った歌詞を覚えて。。。 あとで、桜子ちゃんのお友達が「さ!セットリスト覚えてる?」って話になったとき、自信ないけど・・・って言って伝えたら・・・ なんと!!!翌日、「全部合ってたよ~!!!」って連絡きた♪♪ すごいぞ!あたし♪♪♪ そのセットリストをど~ぞ♪ 青い蝶 トレモロ降る夜 シンクロ 僕らをつなぐもの 赤が沈む 色彩 つたえたいコトバ ツブタメニ 鱗(うろこ) -E C- 風景 全10曲 いつも思う事。 やっぱ、なんでも「生」はいいっ♪「本物」はいいっ♪「極めてる人(プロ)」はいいっ♪体験しなきゃ、損です♪ 音楽ももちろん、やっぱ好きなものは生を聴くべき♪ CDで「いいな♪」って思ってた曲は、それ以上にいいと思えるし、そうでもないかな。。。って思ってた曲が、最高だったり♪♪ 今回の秦坊のライブで、あたしは「あれ?聴いたことないなぁ。。唯一、雰囲気が違う曲♪」って思った曲があって、途中でそれがCDに入ってると分かった瞬間・・・・驚いた!!! CDに入ってるときは、やさしく感じた「赤が沈む」という曲。 CDとは全然違うバージョンで、ギターと声だけ。しかも力強い!! 10曲の中で一番最高でした♪アコースティックいいねぇ♪ ほんと、最高でした♪ MCも面白かった♪微妙な間が良すぎ(笑) ほんと、最高のライブで、終わってから「これが無料で見れたなんて、贅沢だよね!」って4人でワイワイ・・・♪ その後、ちょっといろいろありまして・・・・ えぇぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 秦坊と握手する機会が♪♪♪ さすがに雰囲気的にサインまでは貰う勇気なかったけど、でも、握手できたんで、大満足♪♪ あたしの人生の中で・・・ものっすごい柔らかかったぁと思った男の人の手は、愛する佐藤竹善兄やんすっごいふんわりしてたんだけど、それを抜くなんて・・・・・・ 秦坊、やばいねっ レンジでチンしたマシュマロみたいな手やった♪ ねぇ?分かる??ちょっと、分かる??? すっごいポッカポカ♪ライブ終わってお風呂入ってきたんだろなぁ♪♪ すっごいフッカフカ♪あたしの手。。なんてゴツゴツなんだ?って思うぐらい、赤ちゃんの手みたいにサラッサラで弾力あった なんかね、ちょっとね・・・・クセになる手(笑) あぁぁぁ・・・・・・・・・・・ ライブも、チンしたマシュマロの手も・・・・忘れられない、いい思い出になりました♪ よくわからんレポやけど、とにかく最高に楽しかったって事を伝えたかったのだ♪♪ 皆さんも一度、是非聴いてみて♪声、最高やから♪
2008.01.23
コメント(2)
B'zのチケット、無事取れた♪♪ 2~3日前にみたサイトでは、SHOW CASE2008は東北じゃないかって書いてあったんで、まさか、これが宮崎だなんて、予想外!! 清武は収容人数800弱らしいので、楽しみ♪ 友達や知り合い3組も取れました♪ 良かった、良かった!! が、しかし!! 写真つき身分証明が必要で、それがなかったり、本人確認ができない場合は、入場拒否らしい! しかも、同伴者は原則、同時入場。チケットあっても別々の時間帯での入場は出来ないとか書いてます。 結構厳しいです! あたしゃ、の~くんの名前でしか取れなかったんで、取れたにも関わらず、無駄になりそうな感じがしつつ、チケット発券終わってから、の~くんに電話してみた。 あたし『B'zが金曜日にライブあるっちゃけど、チケットもう、取ったとよ!前、約束してたわ!?次来たら、行っていいって!でも、ど~しても、の~くんが行かんとダメやとよ!お願い!一緒に行ってくれん?』 の~くん『なんとんしれんっ!(←最近の口癖。)』 あたし『オネガイッ!!』 の~くん『あ~ぁ・・・分かった分かった!』 面倒くさそうに返事。でも意外にあっさりオッケー♪ まぁ、この人が無条件で返事するわきゃないと分かってたけど、、やっぱり。 の~くん『菓子ね!』 あたし『はっ?何?』 の~くん『貸しね!貸し!!!』 意味ワカラン。 久々に言われたわ。 この借りが結構面倒くさい。いつ、どんな代償を言い出すのか分かんない。 あたしも仕事行く前で、慌ててたら、詳しく約束しわすれた! あぁ、まぢで、意味ワカラン(笑) まっ、の~くんをいいくりめるのなんて、あたしにとっちゃ、容易い事♪ 男って、単純やからねぇ♪10年も扱ってますから、どうにでもなりますわ♪ 多分、夏の広島旅行に行かないと言い出すはず。いや!できれば、そう言ってくれ!!! あ~、楽しみ♪ すでに、対策は頭に浮かんでますから♪ 金曜日、10年ぶりぐらいに、二人でデート♪ 子供たちは、近くに住む、家族ぐらいの付き合いしてる、の~くんの幼馴染みカップルが預かってくれます♪ 1号は、金曜日の公文はお休み連絡したし、準備バッチリ♪♪ 小6か中1ぐらいから好きになったB'z!! なんと、初体験♪ 早く行きたい!! CONちゃん!桜子ちゃん! いろいろ情報ありがと! まりんちゃん!Takeshiくん!じょーじくん! お互い楽しもうねぇ♪
2008.01.22
コメント(4)

『NEW Retro Club』であった【THE NYE YEAR's ROCK DAY】に行ってきました♪ 実は。。。過去にいろんなライブに参加してきたけど、昨日ほど体調悪かったのは初めてでした 明け方から胃が痛くて、吐き気があって。。。朝起きてから、ライブに行く準備を始めた4時まで、全く動けず、ず~~~っとゴロゴロして過ごし、の~くんも「今日は止めたら?」って呆れてるにもかかわらず、気力のみで参加♪ 会場でドリンク飲むとき・・・「ウーロン茶はもっと胃がもたれるよね?」みたいな話になって、頼んだのは「カシスオレンジ」笑・・ 最初の2組ぐらいまでは気分悪くて冷や汗がでるほどだったけど、少しずつよくなって、コドモソウルの時はなんとか無事に集中してみれました♪ 帰宅後、吐き気などは治まったものの、頭痛が・・・ いつもなら、夜のうちに更新する日記も、とても書ける状態じゃなかったので、寝たぁ・・・今朝も頭痛は取れず・・・ でも、日記だけは更新♪ 今回は初参加のマイミク:まりんちゃんも一緒で、コブファミのふみと、旦那の幼馴染でずっと一緒に参加してる、ま~ちゃんの4人で行ってきました♪ 出演したバンド ★BIG FOOT GEORGEさん あたしの記憶の中で名前は知ってるので、確か以前一度見たことあります♪サウンドラッシュの時かなぁ・・・??MCがおもしろい3ピースバンドでした♪ ★unbalance-policyさん 歌詞がほとんど分からない・・・多分、あれがロックなんだろう・・・。座って聞く感じじゃなく、ジャンプしながら聞くのが、正しい聞き方だと思うような。。。そんな感じの3ピースバンドでした♪ ふと、4月に参加するジュンスカはパンクロックなんで、こんな感じなのかなぁと思いつつ、見ました(笑) ★Inarino-iinariさん やはり3人のバンドで、ボーカルなし。音楽だけでした♪いつ曲が終わるのか・・・いつ終わったて、次が始まったのか。。。それすら分からなくなりそうな感じでした(笑) けど、メンバーの一人を知ってました!帰ってから、の~くんに「ガスの○○工業のヒゲの人がおった!」と伝えました♪ ★コドモソウルさん まずはセットリスト 月も、あなたも。 スクーターライダー 手紙をかくね 遮断機 恋だな ラスターマン -EC- ブルーノイズ 今回はMCが少なかったです♪しかも、体調不良の為、どこでMC入ったか覚えてません(泣) MCの内容は・・・ライブの時、雨が降る確率が高い!きっとメンバーの中に【雨メガネ】【雨スケベ】【雨・・・?】←忘れた(笑)がいるんだっていう話や、アルバム3の制作に入るので、次のライブは3月だという事。あとは・・・あとは・・・忘れた(笑)あ!!メルマガ配信の話♪ ゆうき1号くんが同意を求めようと「ね?」って振ったにも関わらず、無言のタイキくん。必死に長袖脱いでTシャツになってる最中でした(爆)腕から脱ごうとしてるけど、なかなか上手く行かず、結局首から脱いでました(爆) アンコールは、本当に予定してなかったらしく、3人が焦ってたけど、 お客さんの声に答えて「ブルーノイズ」を歌ってくれました♪やっぱいい曲です♪ コドモソウルの出番になったとき、最前列が空いてたので移動しました あたしの隣の二人が、MCの間もしゃべりっぱなしで。。。勘弁してくれぇ。。って感じでした。 タイキくんの真ん前だったけど、何度かドラムの穴(?笑)から、空気砲みたいなのが出てきて、ビックリでした(笑) 若干、ステージを見上げる感じだったので、ゆうき1号くんとゆうき2号くんを見るのが疲れました(笑) 次回から、このライブハウスでは最前列は取りません でも、写真は室内だったけど意外ときれいに撮れました デジカメより携帯の方がキレイに撮れた。。。恐るべし最新携帯 ※kドモファンのマイミクさんとこで「Tシャツができる」って話が書いてあったけど、全然覚えてないんで、MCで言ったのか、個人的に聞いたのかすら分からない。。。 あぁぁぁぁ・・・次は体調万全で行きたい!!!
2008.01.21
コメント(0)
ちょっと、怖い人は耐えられないかも知れないんで、朝になって読むか、誰か近くにいるときに読んでね♪ こういう話読んで寝ると・・・金縛りとか合う事あるからねぇ。。。(汗) 座敷わらしがいる家って、いいって言うよね?? 実は我が家。。。姿は見たことないけど、何かがいます・・・ ひゃぁぁぁぁっ誰も信じてくれないけど、、、でもきっと何かがいます・・・・ だからって、不思議なんだけど「怖い!!」って思う事はないんだよね。なんだろう??? でも、1号は怖すぎて一人で2階に上がれません(笑) 寝るのも、一人だと嫌がる時あります。。。ま、1号は記憶にないだろうけど、過去にちょっと見たことありますからねぇ。。仕方ないっちゃぁ、仕方ない。(笑) の~くんは幽霊とか絶対信じない人です。 でもね、こればっかりは・・・・信じるしかないようで(笑) あのね・・・・ 2階で足音がするんだよね。。。 子供たち二人がテレビ見ながら寝てしまって、爆睡してるのを抱っこして連れてって2階へ寝かせ、1階での~くんとテレビ見てると、子供部屋のドアが開いてトイレへ歩く足音が・・・ 目を真ん丸くして「今の何??」っていう、の~くん。 あたしは以前から、そういうの何度か聞いてたけど、信じないだろうから黙ってたんだよね。 「どっちか起きてトイレ行ったっちゃねぇ?」と半信半疑の、の~くん。んで、二人で2階へ行ってみると・・・・二人は爆睡。動いた形跡なし・・・ こんなんが何回か続いてたけど、まぁ、普通に生活してます♪ そして昨日。(いや正しくは一昨日か・・) あたしは秦坊ライブで外出。の~くんと1・2号は自宅で留守番してて、3人でテレビ見てたら、2階でやっぱり足音が聞こえたらしい(笑)さすがに、何度もあるんで、の~くんも仕方なく信じてます(笑) そして今日。(いや正しくは昨日か・・) 2号の誕生日祝いで外食したときに、そんな話になって、過去にも何度も、この話をしてきたけど、やっぱり信じない友達カップル。 食事終わって、そのまま我が家に移動して、みんな同じ部屋で2次会を始めた直後・・・・ 「あれ?トイレの戸が開いたな?」ってかすかな音が聞えたあたし。 次の瞬間・・・・・・・・・・・・・・ 一瞬、大人4人・・・・顔を見合わせましたよ(笑) あたし・・・「ねぇ!今の聞えたやろ???階段を4~5段・・トントンって上がる音!!!!!」 思わず、の~くんに「すごいねぇ!初めてだよね?階段で足音したの!!」って笑っちゃいました♪の~くんも苦笑い。 足音の感じからしても、どう考えても子供なんだよねぇ・・・! 友達カップルは間違いなく聴こえてたんだけど、結局信じてません(笑) ま、それは自由ですから♪ あたしは、たぶんうまく波長が合えば、声聞こえたりします♪ 過去にも実家で誰もいない玄関から男の人の「こんばんわ!」って言う声とか聴こえたりした事あるんで、信じてますけどね♪ 今年の年末も。。。の~くんのお義父さんと会話したとき。。。 お義父さんは、確か「車、こっちまで持ってきない!俺が載せるから!」と言ったはずなんだけど、同じく声が被って、同時に聞こえた声は・・・「俺が運ぶから、車そっちでいいわ!」でした(笑) 一瞬、笑いそうでした。二人違う事言われたら。。。あたし、どうすりゃいいんだよ!!(笑) ん~~~・・・アンビリバボー!!!!
2008.01.19
コメント(4)
1月19日。今日は2号の誕生日♪ 7才。 相変わらずわがままで、自己中で、食も細くて、逃げ足が早くて、泣きべそで、甘えん坊で、頑固で、融通利かなくて、算数苦手で、国語も苦手で、、、 野球大好きで、テレビより外で遊ぶのが好きで、几帳面で、自分の部屋だけは散らかさなくて、風邪なんてほとんど引かないぐらい健康で、、、 あたしの悪いとこと、の~くんの悪いとこをいっぱい受け継いで、、、 まぁ、いろんな想いがたくさん詰まった最愛の息子です♪ 多少、頭悪くても、野球が口だけの男でも、それが2号であって、所詮、あたしとの~くんの子なんで、こんなもんかと♪ とりあえず、今年も風邪引かず、元気に過ごして、来年の今日を無事迎えられますように♪ 2号に心から…ハッピーバースデイ!!!! 今日の誕生会は、本人の希望により、友達カップルと『すたみな太郎』です♪(焼き肉食べ放題・お寿司・ケーキ等も食べ放題の微妙なお店。) 2号は、ここで大好きなものをいっぱい食べたいらしい♪ わたアメ。 それだけの為に、ここを指定した、、チビッコです。 あっ、昨日の秦坊ライブは、明後日ぐらいに書きます♪ 今日は2号の誕生日日記書いたし、明日はコドモソウルライブ日記書く事が決まっておりますので(笑) 奇跡的に秦坊とコドモソウルライブが今日に重ならなくて良かった♪ 以上!
2008.01.19
コメント(4)
いよいよ、今日はライブ♪ できるだけ前で見たいんで、職場から直行予定! だから、朝からカレー作ってます♪ の~くんに子供たちの晩御飯頼んでおいたから、あとは洗濯物の取り入れをお願いしとかなきゃ!すっかり忘れてた(^_^;) さて、あたしが秦坊を知ったのは、去年の夏ぐらいだった記憶あります。 仕事中に聞いてた朝のラジオのゲストに来てて、いよいよメジャーデビューするんです!っていう、報告みたいな感じで、、、 その時、流れた曲聴いて、チャンスあったら、生を聞いてみたいと思ってて、今回抽選に当たり、行くんです♪ 何が好きって聞かれたら、迷わず答えます! 『声!!!』って。 世の中で一番好きなタイプの声かも♪ 是非、一度聴いてみてね~!!! ライブの感想は夜に追記します♪
2008.01.18
コメント(0)
って、昨日、東京に住むお姉に言われた(^_^;) 明らかにチェーンメールらしき内容。でも、それとは関係なく、お姉は写真に感動して、あたしならきっと信じるだろうと思ったらしい♪ けど、あたしは『これ、加工やろ!?』って返したら… タイトルの言葉が帰ってきた σ(^_^;)? あたし、心病んでるのかな。。。 いや、逆に病んでないからこそ、これを信じられないんじゃないのかねぇ?? と、相変わらすず、プラス思考な人間です♪ みなさんはどう思います? ちなみに写真は【神の手】で、7人に送ると幸せになれるらしい。 ※写真はのちほど、パソコンからアップします♪
2008.01.16
コメント(5)
2号の為に先日、イオンに問い合わせてた『黒田モデル』のグローブは、やはり07年版は売り切れでした。 08年版は、まだカタログ届かないし、赤があるのかも分からないって言われた^_^; 誕生日プレゼントだから、あまり時期が過ぎてもかわいそうなんで、結局、松坂モデルを買って、名前の刺繍をお願いして来た♪ で、もひとつ買いました。やはり、赤。 こちらは城島モデルのキャッチャーミット。17000円!!高っ(-_-;) の~くんが、自分のヘソクリで購入。 甥っ子や1・2号のキャッチボールの相手をする為だけに…。 明日、メーカー問い合わせして、名前入れ可能だったら、1号の名前入れます♪(笑) で、結局、今日はオレンジボール2つと、グローブの手入れに使う赤とオレンジのクリームを1つずつ買って、さっき帰ってきました♪ 名前入ったグローブが届くのが楽しみっ!! 大事に使う三人の姿を見るのも楽しいだろな♪
2008.01.15
コメント(0)
昨日、あたしと好みが同じで、今度、秦坊ライブにも一緒に参加という、ほんとに参加するアーティストライブがすべて一緒のママ友達から聞いた情報♪ ジュンスカが4月に宮崎ライブするんだって…♪♪ ウェザーキングで!!! かなり行きたい♪まぢで行きたい!!!! けど、春はコブクロ・竹善兄やん・馬場っち(これから申し込み、会場が狭いとこだから超激戦なんで、取れるか分かんないケド)のライブに行くので、さすがに、の~くんのお許しが出るか微妙(T_T) けど、行きたい。行きたい。行きたいっ!! 行かせて下さい!神様!仏様!!の~くん様様!!!!! いや、きっと、許可出ない気がする…。 こうなりゃ、内緒でチケット取って、事後報告にしようかな…。そうしよう! まぢで、多分、今後来る機会あるか分かんないから、絶対行きたい! 行きます!!!
2008.01.11
コメント(4)
メジャーデビューしてる、宮崎県日南市出身の秦坊【秦 基博さん】のライブに応募してたら、今日、無事当選のハガキが届いた♪ かなり楽しみだぁ♪ 無料です♪
2008.01.09
コメント(8)
仕事帰りに、miccに寄って、イヤーウォーマーとグローブ買った♪チャリ通勤には欠かせないアイテム♪12月入った頃から、いろんなお店探し歩いたけど、『これっ!』ていう、お気に入りの物に出会えなくて…。年末に寄ったタケオキクチには、かわいいのあったけど、メンズ用で断念。miccは、たまにしかいかないけど、お気に入りに出会えるので、寄ったら…!!グローブに一目惚れですわ♪しかも手にもしっくりきたし、色・デザインともに良かった♪4000円でした♪な~んちゃって♪ほんとは、30%オフだったから、2800円♪お手頃!!あとは、耳あても欲しくて探してたら、邪魔になんない、シンプルかつコンパクトなやつがあった♪2000円♪これは普通だね♪耳、あったかぁぁい♪これで、またチャリに乗るのが楽しくなるなぁ(^^)
2008.01.08
コメント(5)
気がつけば、今年最初の日記が1月5日。 あっと言う間に、また今年が終わっていくんだろうなぁ^^;(えっ?それはあんまり?) とりあえず、今年は日記サボりそうな予感だけはしてます。。。 ま、暇な時は、たまに遊びに来てやってください! あっ! 年賀状を送ってない皆様へ。 明けましておめでとう!今年も音楽に癒され、カープに熱い一年にしようねっ! (あたしのブログに来る人は音楽か野球繋がりなんで♪) 皆さん、どんなお正月でした? 楽しいお正月だった? 寒い日が続くけど、インフルエンザや風邪にかからないよう気をつけて、お互い頑張ろうねo(^-^o)(o^-^)o さて2号の宿題より、皆さんに初笑いを!! ( )にあてはまることばを書きなさい。 ◆宝くじの三( )があたった。 2号の答え。 三(ぜんえん) こらぁ!三(とう)だろぉ!!と思いつつ、○をあげたい珍回答♪ 毎年、お義父さんから、あたしたち大人も10枚ずつ、お年玉として宝くじ頂きます!4年ぐらいまえはこれで5万円当たり、今年は3千円当たったので、この回答になったらしい。 あたしゃ、三(おくえん)がいいっ!!
2008.01.05
コメント(12)
今年も今日で終わり♪ あたしにとって、今年の漢字一文字は『音』!! 【音楽】聴くの専門なあたしらしく、たくさんの曲聴きました♪ 竹善兄やん、コブクロ、ビーズ、MEGARYU、ケツメイシ、馬場っち(馬場俊英さん)、秦坊(秦基博さん)、FIRE BALLを中心に聴いて、角松さんもはまり気味。 インディーズはコドモソウル、田村幸太くん、trunk、満月をかなり聴いてました♪ 【カープ】は公式戦はみれなかったけど、でも、オープン戦、キャンプ、フェニックスリーグでテレビでは聞き取れないボールの音や選手たちの声を聴いて、大満足♪ どちらも、あたしの好きを思う存分楽しめた、充実した一年でしたっ! やっぱ、楽しいと思えるには自分が行動しなきゃね♪ 来年も楽しいこと、いっぱい体験できるように、動き回ります♪ 竹善兄やん、コブクロライブはチケット取れたし、秦坊はもうすぐ当落発表あるし、馬場っちも来るので申し込むつもり♪ カープはキャンプはもちろんだけど、来年こそ聖地・広島市民球場に行くつもり♪ あたしが行く、その先々でお世話になるであろうみなさんっ!来年もよろしくねっ♪ 今年一年、いろんな形で交流してきたみなさんっ! ありがとねっ!! さて、楽しい1年の始まりの明日はの~くんの家族と温泉一泊してきまぁす!←なんだかんだいって行きます(笑) ガッツリ美味しいもん食べて、ゆっくり温泉つかって…主婦休むぞぅっ!! あ♪来年からは、お姉の会社一本なんで、お休みが6日まであるっ☆ こんな大型連休、6年ぶりですわ♪幸せ♪ では、皆さん、よいお年を!!
2007.12.31
コメント(5)
コブクロ!!! おめでとぉぅっ!!!! 感動したぁ♪ この賞をひっさげて、春のツアー回るんだねぇ♪ あたしは、毎回一緒に行く友達とみんなでチャレンジした一般は見事全部落選。 春のライブは見れないっ!と凹み気味だったけど、なんと!!!! 中2の甥っ子が19日のチケットをゲット~♪彼は今回のアルバムから、自分でもCD買うようになって、ライブも初参加! しか~し!!彼は保護者なしでは行けない♪ 今まで、CDを貸してあげてたあたし♪ 今回のアルバムも部活(野球やってます♪)が忙しいから、予約や引き取りをお願いされてたあたし♪ 甥っ子は…もちろん、あたしを保護者指定♪ 申し込みする時からの約束だったんだよねぇ♪ さっき歌が終わってすぐきたメールには、益々ライブが楽しみになったって♪ あたしも楽しみだよぅ!! コブクロ!ほんとにおめでとぅ!! 来年も素敵な歌、たくさん聴かせてくれる事を期待しますっ!! そして、あたしのコブクロ好きを知ってるコブファミ以外の方々からのお祝いメールも頂いて、なんかうれしさ倍増ですっ♪ みんな!ありがとねぇ♪
2007.12.30
コメント(5)
CARP永久保存版2007-2008を頼んでました♪ 今日、早速送られてきて、ページをパラパラ… ん~…ハセはあんま載ってない… ちょっとガックリだけど、久々にカープな気分になれたので、夜ゆっくりみよう♪ そんな事考えながら、最後のページ見て閉じたあと、一瞬固まりました(*_*) あれ?? 今のってサインだったよね?? 慌てて開くと、確かに42のサインが!!!! これって印刷? と疑いつつ、よく見たり、さわってみると、どうやら印刷ではなさそう。 一球さんの携帯サイトで申し込むと、何名かの選手のサイン入りの本が抽選で当たるって書いてあって、ハセのサイン入りも2名にって書いてあったから、無理だと思いつつ【長谷川投手希望】って書いて申し込みしといたんだけど… えぇ!? あたし当たったって事? いや、抽選でって書いてあったけど、もしかしたら、みんな希望の選手ののサイン入ってたのかも? まぁ、何はともあれ、この本をハセが手にとったにはちがいない♪ かなり幸せですっ☆ ほんとは1・2号にも見せるつもりだったけど、これは触らせられない(笑) ヨレヨレになったら嫌だぁぁ。 心の狭い母でした。
2007.12.28
コメント(8)

コドモソウルを知ってから、行くようになったライブハウス『SR-BOX』。ここはいろんな音楽情報のフリーペーパーが置いてあって、前回のライブの時は・・・FIRE BALLの記事が載ってたので、持って帰って読みました そして、今回。一緒に行った友達がパラパラ。。。と見てて。。。「しかちゃん!(あたし、親しい友人からは「しか」って呼ばれてます(笑))RIKIが載ってるよ!!!」って教えてくれて、見ると。。。 こりゃ、お持ち帰りだわ♪って事で、持って帰ってきて読んだ♪読んでたら・・・竹内力様と「RIKI」が本当に双子なのかって錯覚しそうなぐらい、笑える内容でした(笑)ほんと、おもろいっ!!! で、ちょっと前にRIKI専用のサイトができました♪ここに出てくる絵(?)というか人形(?)みたいなのが、めちゃくちゃかわいいっ思わず何度かみてしまいますわ http://rikiweb.com/ それより何より・・・RIKIが早くも第二弾CD発売決定ですほんと、ミナミの帝王も最高だけど、歌うRIKIも超かっこよすぎです あ・・・・・・皆さん、メリークリスマス!!・・・ってもう過ぎちゃったね という事は今日は12月26日あたしの6人の兄姉妹の中の・・・兄貴と妹の誕生日です偶然にも一番上と一番下が10才離れで同じ誕生日実は・・・・亡くなった祖母も同じ誕生日でした さ、明日の朝は二人にメールしよ♪そして、おばあちゃんにも手を合わせよう♪
2007.12.26
コメント(2)

昨日は約1ヶ月ぶりのコドモソウルライブでしたCastはコドモソウルのほかに『Spica』と『CRAZY DIVE』。 どちらのバンドもあたしは3回目ぐらいだったので、「あ!これは前に聴いたことある♪」って思う曲もいくつかありましたその中で、CRAZY DIVEさんの歌う「紅(あか)」って言う曲は以前聞いたとき、とってもいい歌だなぁって思ってて、昨日もそれを歌ってくれたので、歌詞をしっかり聴こうと思って、ボーカルの子に集中してみました♪ボーカルの光さんという方は子供がいて、パパ目線でその子供の為に作った曲。聞いてると、何故か自分が1・2号を産んだ時、ガラス越しに見た子供たちの姿が浮かんできて、とっても幸せな気持ちになれる歌です ライブ終了後、お話する機会があったんだけど、そこで話をして、もっと「紅(あか)」という曲が好きになりました♪同じ親として共感できました♪パパになった人じゃないと分からない気持ち。子供が産まれて間もない頃の幸せな気持ち。何よりも大切な守りたいものがある人の気持ち。そういうのを自分の言葉で「歌」として表現できるってうらやましいなって思います♪そして、あたしはそういう「歌」を聴いて、原点に返れたり、1・2号にやさしくしてあげようと思えたり・・・♪本当に、この曲が「音源化」される事を密かに待ちたいと思います♪なったら即買いです♪ そして、楽しみにしていたコドモソウルまずは恒例のこちらから セットリスト・・・・をいつも通り書くつもりで、携帯に控えてたんだけど、ライブ終了後『セットリストあるのであげます!』と言われ、ゆうき1号くんから、ありがたい事に頂き物をしたので、今回は写真であたしが一瞬想像してたのは「紙切れ」だったけど、差し出されたものは四つ切画用紙「でかっ!!!」しかも、とりあえず、書いてはみたものの、付け加えたいことが増えたらしく。。。中を開くと・・・・・ 「ながずぎっ!!!」おかげさまで、MCの内容も一目瞭然コドモソウルの皆さん、ありがとう 今回のライブは大阪・名古屋・東京(2公演)を終えて、プチツアーファイナルという事で、期待して行きました 始まる前から、その違いに気付けるほど、明らかにライブの雰囲気が変わってた♪ほんと、あたしはまだ1年しか見てきてないけど、その1年での彼らの成長ぶりはほんと、驚くほどそして、これからもずっとずっと応援して行こうと思えたライブでした MCもとっても楽しかったし今回は、全く関係なく音楽は聴くのが専門というあたしと友達2人も、場違いなのに、打ち上げに参加させていただき、ほんと申し訳なかったような・・(笑)でも、ライブ以上にコドモソウルってすごいなぁって思えたので、行って良かったです最後にお話した甲斐先生という方も「僕もコドモソウルの大ファンなんです!」とおっしゃってるとっても素敵な方で、気さくにお話して下さったし、貴重なお話を聞かせていただいて、本当に楽しかった これからもどんどん大きくなっていくコドモソウルを応援します そして、告知是非チェックしてね今日の宮崎日日新聞にコドモソウルが載ってますタウンみやざき1月号にコドモソウルが掲載されます来年1月20日(日)にライブ決定ドコモ九州ポータルサイトにて1月のマンスリーアーティストとしてピックアップされます ん~~・・・・2008年1月は『コドモソウル月間』ですな そして、来年4月にコドモソウルアルバム「3」発売予定 竹善兄やんライブもあるし、コブクロライブもあるし、コドモソウルアルバム発売もあるという事は必然的にライブもあるだろうし・・・・来年の春は、すでに桜満開な「もりもり」「モリゾー」「もろちゃん」です
2007.12.23
コメント(10)
昨日、チャリンコで会社へ向かう時、駅前の信号で止ってたら、茶髪のショートヘアのパーマかクセ毛かわかんないおばちゃんが隣に。。。 信号変わって渡り始めた瞬間・・・・ ぐわぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あたしと同じスピード(笑)全然知らん人なのに、広島通り~一番街抜けるまでず~~~~っと競争(爆)というか並走??(笑) おばちゃんはジーンズ!あたしは制服! さすがに、女は捨てられず・・・・・最後はおばちゃんに負けた。。。。。 ありえ~~~~~~~ん!!!!負けた!!!!!!!!!次、あのおばちゃんに遭遇したら。。。絶対勝ってやる!!! って、あたし何やってんだろ・・・。 今日は、ダラダラ走る女子高生たちをさっさと抜き去り、信号待ち。。。女子高生たちに追いつかれる。また、余裕で差をつけたはずが、次の信号待ちで追いつかれ。。。。。若草通り~駅前まで、この繰り返し。 ガーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車運転するときはいっつも思う。隣の車線を飛ばす車みていっつも思う。「あんたさぁ、そんなに急いだって、先の信号であたし追いつくから!」「ほらねぇ!!!結局一緒だって!!!!!!」ってね♪ 今日は、自転車でそれを痛感した。一緒!結局一緒!!!何の問題もない一直線の道なら差はつくんだろうけど、信号あったり、わき道あったり。。。そんなんあったら一緒!きっと人生もそんなもんだ♪♪♪ 自転車だと、車で通ると見えないモノや聞こえない音が聞こえるからほんと楽しい♪毎日の楽しみは高松橋渡るとき♪いっつも、川眺めて走ってます♪ほとんど前みてません(笑)1本の流木が川の中にあって、さきが突き出てるんだけど、そこにカモの夫婦がいたり、足のなが~~~い白い鳥がいたり。。。それ見るのが楽しみ♪でも、最近は寒くなったから、あまり見かけないけどね。。。。。 あとね、あとね。。。。 レゲエな音楽流れてくるお店が数件あって、いろんな音楽が流れてくるのを聞くのもすき♪ほんの一瞬なんだけど、なんか好き♪その中で、店の向かい側にベンチ置いてるお店から流れてくる音楽が一番好き!!!いつ通っても「この曲好きだなぁ・・」ってなんか気になる!!でも。。。。。。服買わないのに、音楽の事だけ聞けない。。。 これから先もず~~~っと気になるお店・曲なんだろなぁ・・・・・・・・ それにしても、あのおばちゃんに負けたのが悔やまれる!女の人に負けた事なんてなかったのにぃ・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!おしまい♪
2007.12.20
コメント(8)
もう、何よりも楽しみです♪INDIGOツアー日程が発表され、やっと宮崎に来てくれます♪ もう・・・会いたくて会いたくて仕方なかったよぅ!!! 3月19・20日にコブクロ宮崎ライブもあるけど・・・・・・今日はコブクロのアルバム『5296』も発売だけども・・・・その前にはカープもキャンプに来るけども・・・・・・・・・・ たった今、竹善兄やんに会えると分かった為・・・・・・・・・・・・・・すべての事を心の底から思う存分楽しめる最高の環境になりました♪ あたしはできるだけ「プラス思考」でいたい派♪どんだけ凹んでも、悩んでも、泣いても・・・・・そっから抜け出すために、自分の足で、進んで楽しいこと見つけに出かけます♪「楽しそう♪」と思ったら、とりあえず、足を運んでみます♪おかげで今年一年はいろんな意味で楽しい思い出がたくさん♪♪♪ 明るく過ごすのも、暗く過ごすのも。。。。結局、自分の心がけ次第♪どうしても楽しめないときは、思い切って新しい靴買います♪ 新しい靴は縁起いいからね♪見てるだけで履きたくなるし、出かけたくなる♪そしたら、少しでも楽しい時間が増える♪そう思いません?? ・・・・・・あと半月の今年が早く終わってほしい♪来年は、きっと今年以上に楽しい年になりそうな予感がするから♪♪ 竹善兄やんに会いた~~~~~~~~~~いっ早く4月になれぇ~~~~~~~
2007.12.19
コメント(6)
誰か12万円ください!!!!! 来年の福袋特集見てたら、【12万円で沖縄キャンプ見学して、広島カープの選手とディナー】ってのがあった!! そんなのあるなんて… 行きたぁぁぁぁい!
2007.12.17
コメント(8)
1・2号がいまだによくやる、『ごっこ』遊び♪ 最近、一番よくやるのが、おもちゃの子供ギターを使った『コドモソウルごっこ』♪ ギター&ボーカルの2人を1人が、ドラムを1人が交互に担当して、大好きなバビロン世界を大声で歌ってます♪ あたしより絶対、数倍、コドモソウル大好きなはず! で、次によくやるのは『ミナミの帝王ごっこ』♪ はい…あたしが竹内力様大好きで、少なくとも週1回見てます♪ 一緒に見ることがあるので、あの口調を真似してます♪2号は適当だけど、1号は『貸したゼニはきっちり返してもらいまっせぇ!』とか言ってる(;^_^A 最後は『大阪の夜~♪』って歌う二人。けど、このワンフレーズしか歌えない二人(笑)。 毎日夕飯作ってる時間帯に、ギャァギャァうるさいけど、二人のごっこ遊び見れた日は、あっという間に一日の疲れが癒される♪ いつまでやってくれるかなぁ…… 最近そう思うことが多くなったのは、二人が成長してきたと同時に、あたしが年を取ったから? だったら、少々うるさくても、二人の気が済むまでやらせちゃおう♪ いっぱい笑わせてもらおう♪きっと見れなくなる日が来るからね♪
2007.12.16
コメント(2)
朝まで雨が降ってたから、心配だったけど、無事天気回復して逆に暑いぐらいになりました♪ 普段より早く配達の仕事始めたから、なんとか終わって、10時半に学校に着い、開会式から見れました♪ まるで自分が走るかのようなドキドキ感を味わいながら、こんな事なら、自分が走ったほうが断然、気が楽だ( ̄□ ̄;)と思う瞬間です。 はぁ、これから先、高校受験とかになったら、どうなるんだろ???とか考えちゃいます(;^_^A さてさて、話がそれたけど、1年生が最初で、女の子のあとが男の子でした♪ 運動場を1周して、校外へ。この時点で10位にも入ってなかったので、かなり不安になったけど、ゴールのとこに移動して待ってると、4位で無事完走♪ ついに2号はDS本体をゲットする事になりました♪ 3位と5位は同じ保育園出身の仲良しくんで、3人で順位カード見せて記念写真を撮りました♪ そして1号。 運動場2周目のとき、20位ぐらいだったので、『20位入ってるよ~頑張れっ!』と、声を掛けるとほんの一瞬ダッシュしてた(笑) 校外に出たので、またゴール地点へ走って移動して待ってました♪ 結果は30位♪練習の時の35位や39位、1・2年の時の34位に比べても、1号にしては大健闘♪ あまり期待されてない事を分かってたようだったけど、あたしにとっては2号の4位と同じくらい、うれしい30位!『すご~いっ!頑張ったね~!』って言うとうれしそうに照れ笑い♪ 34位より良い順位だったので1号は欲しかった缶ペンケースを無事ゲット♪ 30位のカードを持って照れ臭そうに記念写真♪ 二人とも頑張りました! 何より、1号がゴールで『30位~!』って言われた瞬間、目を真ん丸くして『え?やった!』ってボソっと言った顔が無茶苦茶かわいかった♪ かなり興奮してたあたし…ビデオ撮れてなさそう(;-_-+ そして、わざわざ応援に来てくれたまりんちゃん!ありがとね(^_-)
2007.12.11
コメント(10)
全690件 (690件中 1-50件目)