かちょー。さん

>料理の写真見て、タイ料理も久しぶりに食べたくなってきました。おいらはパッドタイが好きです。
-----
パッドタイ、私も大好きです!
子供達にヌードルを取られ、野菜ばかり食べさせられて、私の為にはこちらの方が良いのかも・・・・ (2010年08月16日 08時28分06秒)

ロサンゼルスで暮らす

ロサンゼルスで暮らす

PR

プロフィール

オーシャン・ブリーズ

オーシャン・ブリーズ

コメント新着

マダム・ロー @ Re[1]:心が痛い・・・・(08/16) 元気パパ1956さん >楽しい旅行中に突然…
元気パパ1956 @ Re:心が痛い・・・・(08/16) 楽しい旅行中に突然の訃報・・それも自死…
マダム・ロー @ Re[2]:おいしそ~(08/14) 汪(ワン)さん >マダム・ローさん、お…
マダム・ロー @ Re[2]:ガーリックシュリンプが・・・(08/13) manachan2150さん >マダム・ローさん …
マダム・ロー @ Re:あははーーーーー(08/15) Happy Birthday!さん >ソバージュ経験…
2010年08月13日
XML
カテゴリ: LAのレストラン

日本食の次に良く行くのが

タイレストラン!

今回はいつもの行きつけ(月に最低2,3回は行く。こちらは又次回)ではなく、

LAX(ロサンゼルス国際空港)に程近い

こちらのレストラン。

Thai Dishes

最近店内改装したようで、 綺麗になっていました。

soup

Silver Noodle Soup 性別不詳のお姉さん(お兄さん?)が取り分けてくれました。

mint leaves

私の大好物のPad Ka-prow。こちらは私の行き付け店の勝ち

shrimp

ガーリックシュリンプ。美味しかった~~!!!お勧めです。

fish dish

素揚げした白身魚にココナッツチリソースが。タイっぽい味でした。

brown rice

最近体重が気になるロー夫妻。健康志向のLAっ子の要望に答えてか、Brown Riceを置いているアジアンレストランが増えました。

ちなみにこれを夫婦、9歳、3歳で完食。

太るわけですよね・・・・

【今日の一言英語】

No wonder I gained weight.

食べすぎに気をつけてね、の意味をこめて・・・こちらもお願いします。

ブログランキングに参加中です。 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月15日 15時53分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[LAのレストラン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LAのタイレストラン(08/13)  
かちょー。  さん
こちらもタイ料理いつ行っても人気が高く、こんな小さな町にも2軒のタイ料理と1件のアジア無国籍料理屋さんがあります。辛さの中にも、日本人に好まれる旨みがたっぷり入ってるのでしょうね。

料理の写真見て、タイ料理も久しぶりに食べたくなってきました。おいらはパッドタイが好きです。 (2010年08月15日 17時05分01秒)

Re:LAのタイレストラン(08/13)  
そうですね。何の不思議もありません(笑)
でも美味しそうですね。
笑いました性別不明のお兄さん・・さすがタイです(笑)

まあ体重が少しくらい増えるのは良いですが・・・
No wonder I became fatにはなりませんように・・(笑)
(2010年08月15日 17時09分54秒)

Re[1]:LAのタイレストラン(08/13)  

Re[1]:LAのタイレストラン(08/13)  
元気パパ1956さん
>笑いました性別不明のお兄さん・・さすがタイです(笑)

突っ込みどころにお気づき頂きありがとうございます(笑)


>まあ体重が少しくらい増えるのは良いですが・・・
>No wonder I became fatにはなりませんように・・(笑)
-----
ハイ、気をつけます。 (2010年08月16日 08時29分17秒)

Re:LAのタイレストラン(08/13)  
Happy Birthday!  さん
ガーリックシュリンプ おいしそう~成田にタイ料理のお店があり
ときどき 行きます。辛くないものをオーダーします。
ヌードル系が無難かなぁ。。。こんなに本格的じゃないので。。
たまーに食べたくなります。 (2010年08月16日 11時00分40秒)

Re[1]:LAのタイレストラン(08/13)  
Happy Birthday!さん
>ガーリックシュリンプ おいしそう~成田にタイ料理のお店があり
>ときどき 行きます。辛くないものをオーダーします。
>ヌードル系が無難かなぁ。。。こんなに本格的じゃないので。。
>たまーに食べたくなります。
-----
日本人は何を作らせても美味しく作ります。
日本で食べるタイ料理も、本場の物とはちょっと違うのかもしれないけど(少なくとも私が行く店は)でも日本人の口に合うように上手に調理されていますよね!
(2010年08月16日 13時06分21秒)

ガーリックシュリンプが・・・  
manachan2150  さん
強烈に旨そうですねえ。素晴らしい。

日本も、美味しいタイ料理、増えてきましたよ。いま最も、本場の味が楽しめる場所は、たぶん、茨城県の荒川沖だと思います。私は時々、わざわざ東京から食べに行きます。 (2010年08月16日 15時56分40秒)

Re:ガーリックシュリンプが・・・(08/13)  
manachan2150さん
>強烈に旨そうですねえ。素晴らしい。

>日本も、美味しいタイ料理、増えてきましたよ。いま最も、本場の味が楽しめる場所は、たぶん、茨城県の荒川沖だと思います。私は時々、わざわざ東京から食べに行きます。
-----
そうなんですか~!
日本にもそういうところがあるのですね。
ちょっとしたタイ街でしょうか? (2010年08月16日 23時27分21秒)

Re[1]:ガーリックシュリンプが・・・(08/13)  
manachan2150  さん
マダム・ローさん
>日本にもそういうところがあるのですね。
>ちょっとしたタイ街でしょうか?

そうです。茨城県の荒川沖は、1990年代のタイ・スナックブームの時、大勢のタイ人女性が移住してきた土地です。

その後、ブームが去り、タイ・スナックも商売あがったりになって、多くの商店主は東京の錦糸町(目下、都内最大のタイ人街)に移っていきましたが、すでに地元の日本人男性と結婚していたタイ人女性は、荒川沖に留まり、小さなタイ・コミュニティを形成しています。

荒川沖のタイ料理屋は、地元のタイ人しか相手にしていないので、本場の味が楽しめます。 (2010年08月17日 22時44分52秒)

Re[2]:ガーリックシュリンプが・・・(08/13)  
manachan2150さん
>マダム・ローさん
>>日本にもそういうところがあるのですね。
>>ちょっとしたタイ街でしょうか?

>そうです。茨城県の荒川沖は、1990年代のタイ・スナックブームの時、大勢のタイ人女性が移住してきた土地です。

>その後、ブームが去り、タイ・スナックも商売あがったりになって、多くの商店主は東京の錦糸町(目下、都内最大のタイ人街)に移っていきましたが、すでに地元の日本人男性と結婚していたタイ人女性は、荒川沖に留まり、小さなタイ・コミュニティを形成しています。

>荒川沖のタイ料理屋は、地元のタイ人しか相手にしていないので、本場の味が楽しめます。
-----
そうなんですね~!
貴重な情報ありがとうございます。
日本里帰りの際、タイ料理が恋しくなったら是非訪れたいです!! (2010年08月25日 01時35分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: