全29件 (29件中 1-29件目)
1
以前、いいとものテレホンショッキングに聡美さんが出演されたときの映像が、某動画投稿サイトに…。昔のほうが今よりも時間長かったみたいですね。ミッちゃんのテレホンも、金曜日見逃してしまったのですが、同じく某動画投稿サイトにて視聴できました♪ってか月曜日三谷さんかよっ!観るべし見るべし( ..)φメモメモあ!そういえば“聡美さん”で思い出したんですけど、聡美さんが出演されてた『病院』ってドラマに川原さんも出てたみたいなんですけど…。ご覧になっていた方っていますか?96年に放送されてたと思うんですが…。3回くらいだったハズ…。また明日(^_^)/~
2008.11.30
コメント(0)
今日は、恩田陸さんの「ドミノ」と相棒の小説のseason1の2冊を購入。まだ読んでない本もいくつかありますが、この2冊はどうしても読みたかったので、買ってしまいました。しばらくは図書館とはお別れです。図書館にある、有川浩さんの本も気になってるけど…。2週間だけ間をあけて…。月曜日は早く起きよう!って今日は何書いてるかわけ分かんないです…。また明日(^_^)/~
2008.11.29
コメント(0)
1か月ほどまえに、しばらくこのデザインでいきます!みたいなこと書いていたくせに、変更してしまいました…。原点に戻って、白!ということなんですけどね。ちなみに、サイドフリースペースのほうもよく見ると更新されてますので…。右側のほうご覧になってみてください。基本的に同盟サイト様のリンク張らせていただいております。明日は授業参観で、学校があるので今すぐ寝ます(-_-)zzzまた明日(^_^)/~
2008.11.28
コメント(2)
最近、ずっと相棒の話題ばかりですみませんm(__)m米沢さんの映画の原作になっている、「鑑識・米沢守の事件簿~幻の女房~」をいま読んでます。かなり前に買っていたんですが、ずっと読まないで放置していてしまったところへ、ちょうど本の切れ間ができまして…。いつにも増して米沢さん積極的です。また明日(^_^)/~「猫」新作できないでしょうか…。猫不足。
2008.11.27
コメント(0)
チェスだけでなく将棋にも精通していた右京さん。来週の予告を見て、早く見たい~ぃと思ってしまったのですが…。でも、私としては袴田さんが犯人?の回を早く見たいんです!明日はseason6のマリリンを探せが再放送されます(宮城ですけど…)。確実に見なくては!それから、今日26日には右京さんと薫ちゃんの表紙のテレビジョンが発売っ!買いに行かなくてはなりません!(^^)!伊東さんのブログのほうでは、右京さんのネクタイ・薫ちゃんのフライトジャケットが発売になることも書いてありました。フライトジャケット、ちょっと惹かれてしまいましたがやっぱ高いですから…。また明日(^_^)/~今週は、土曜日まである…。←授業参観ですから(^_^;)
2008.11.26
コメント(0)
川原さんの出演していたラジオのやつで「泣きたいときのクスリ2008」というのがあったわけなんですが、その作品が映画化されるということで…。「竹野く~ん」が映像化されるのか!?いつもとは違う川原さんの雰囲気だったので、映画化にものすごく期待が。しかし、たぶんこちらではやらないんだろうなぁ(涙)「ネコナデ」だって、DVDになってからだったし。映画はほかにも「鑑識米沢守の事件簿」とか「ガマの油」とかも見たいと思っているさなかの、泣きたいときのクスリだったので。って何が書きたかったのか自分でもわからないです(T_T)また明日(^_^)/~お知らせ~聡美さん出演の「鍵師」の3(だったと思われ)の再放送がbsフジ(だったと思われ)にて27日にされます。見れる方ぜひ見てくださいm(__)m~
2008.11.25
コメント(0)
ワタクシの最近始まった(?)、川原アニキ応援月間(?)に便乗しまして、ブクマに相棒(およびイタミン)のサイト様を追加させていただいております。今シーズンで薫ちゃん卒業、という悲しいニュースもありますが、はたしてイタミンと美和子はどうなるのか!?そして、特命係はどうなるのか!?ってか、薫ちゃん卒業しちゃって相棒はどうなるのか?続くのか?もしそうなら、右京さんの相棒って誰になるのか。イタミンだったらまたおもしろそうだと思ったけど、やっぱりトリオ・ザ・捜一で三浦さんとセリと一緒に活躍してほしいという思いが強い。そしたら、陣川警部補か!?でも、経理にいてほしい(笑)そうなったら、別の人が来るのか…。やっぱ、薫ちゃん卒業しないでほしいな(涙)あと、しいて言うなら、大木さんと小松さんのいっぱい出てくるお話も希望します!これから(まだ少し時間あるけど…)イタミンの「特命係の亀山ぁ~」が聴けなくなるのかと思うと、セリフ一言ひとことがなんか重要な気がしてくる。(これは、伊丹以外の人のセリフでも同じですよ!)今日は、自分の溜まっていた思いが強すぎてか、長くなってしまいました&文章校正とか言葉とか変だった部分も多いと思いますが、もし、もし、もしぃ~最後まで読んで下さった方いらっしゃいましたら、ありがとうございましたm(__)m黙ってましたけど、実は今回のテストの目標にしていた「全教科80点以上」を見事ワタクシ達成しました。おめでとう!オレ!(誰も言ってくれないから、自分で…。)また明日(^_^)/~
2008.11.24
コメント(2)
寝すぎました…。一回、7:31に起きたんですよ。これは、何時かなぁと思って、ウォークマンの時計で見たんで。その後、まだ早いかと思ってまた寝てんでおきたら、夕方の6時過ぎっていうわけだったんですよ。いま、ぜんぜん眠くなくて大変です。また明日(^_^)/~
2008.11.22
コメント(0)
今日の保体で跳び箱に激突して、膝痛いです…。ダサっ(>_
2008.11.20
コメント(0)
もうすぐ今日の「相棒」だぁ!!!!現在私的視聴を目的に、相棒の動画作っちゃったりしてるんですけど…。やっぱりそういう動画でも、「ファイトー!一発!」入れたいなぁなんて思いまして。静止画をサントラに合わせるだけでも、だいぶいいんですけどね。また明日(^_^)/~
2008.11.19
コメント(0)
フリーページのほうで、「有川浩さんの本」ページ作りました。『海の底』についての感想しか書いてませんが(しかも、色ついてないし)よろしければご覧になってくださいm(__)mあ、それから『hidebu-の連絡帳』のカテゴリでは、更新等のおしらせを書いてますんで。参考までに…。また明日(^_^)/~
2008.11.18
コメント(0)
只今読書中「空の中」でございます。やっぱ有川さんサイコーっす(^O^)/Mamiさん、ご訪問ありがとうございますm(__)m早速、川原さんのラジオドラマを聴かせていただきました!声が相棒の時とまったく違う気がするんですが、イイっす(^o^)丿とにかく、イイっす☆ということで、また明日(^_^)/~
2008.11.18
コメント(0)
祝・中間考査終了!パチパチ\(^o^)/パチパチ今回撃沈ですorz全教科、撃沈です。と、それはさておき、さておき、久しぶりにブクマ更新させていただきました。「K.K.F.C.[川原和久 unOfficial web site]」さま、です。相棒のトリオ・ザ・捜一の伊丹憲一役でおなじみの、川原和久さんの非公式ファンサイトです。三浦さんも好きだけどやっぱ、イタミンいいですね~(*^_^*)また明日(^_^)/~裏相棒、三浦さんのダンス(!?)観たかったなぁ(T_T)
2008.11.17
コメント(2)
明日は2学期中間考査ということで…。今回も30位くらいですかね。いつも30位から33位くらいをうろうろしてるもんで。いいんだかわるいんだかわからないんですが、あんまりいいとは言えないんでしょうね…。とりあえず、少なくとも、せめて5教科合計380点はいきたいっすよね(^_^;)ということで、今日は寝られるか、どうか…。また明日(^_^)/~火曜日はまた保体かなぁ(T_T)
2008.11.16
コメント(0)
最近ずっと読んでいた「海の底」を読み終わりました。ただそれだけでした。また明日(^_^)/~
2008.11.15
コメント(0)
調理実習でのハンバーグは、生っぽかったためレンジでチン!それなりに美味しくできました。たぶん。跳び箱は、通常の縦置きではなく、横置きで飛ぶことに成功。しかし、縦は…。月曜日は2学期中間考査orz数学と社会に重点置いて、英語にも気を配りつつ、理科の重要語句の暗記をしての、漢字を覚えるというのを、土日でがんばりたいと思います。「海の底」も読み切らなくては…。また明日(^_^)/~
2008.11.14
コメント(0)
明日は1時間目から調理実習(2時間分)、3時間目は保体というハードスケジュールのもと動かなくてはなりません…。ちなみに調理実習で作るのは「ハンバーグ」なんですが、うまくいくかどうか…。とりあえず時間内に調理し、食べるきることを目標にしておくことにします(^_^;)保体は、バレーから跳び箱&マット運動に。バレーのほうがまだよかったですけど、バスケじゃないので良かったです。(バスケが一番苦手なもので)その跳び箱の種目の中で「アタマツキとび」(漢字がわからないのですが)というようなものがあった気がするのですが、いったいどんな飛び方なのか?というのが、今私の頭の中を駆け巡ってます。って、たぶん教科書見れば書いてあると思うんですが。また明日(^_^)/~『akiko』欲しーです。
2008.11.13
コメント(0)
昨日やっと映画「ネコナデ」を見ました!ちょい役なんですけども様も出てます。トラちゃんに惹かれちゃって(#^.^#)かわいすぎます~!あの怖い鬼塚さんもトラちゃんが好きになっちゃったのも分かります。ってか、も様悪い役でしたよね…。詐欺じゃないですか(>_
2008.11.12
コメント(0)
一昨日「相棒」の劇場版DVD見ました!(って遅っ)右京さんも薫ちゃんも米沢さんも好きなんだけど、やっぱりトリオ・ザ・捜一がいいなぁ。なんか各年齢の代表みたいだなって思ったことあるんですけど、三浦さんといたみんの年齢差がよくわからないので、前言撤回しときます。右京さんのジェントルマン?ぶりは毎回すごいです、と思います。チェスとか強いし、紅茶とかいっつも飲んでるし。三谷さんのマジックアワーも見なくては…。また明日(^_^)/~なんかまとまりのない文章でした(笑)ごめんなさい。
2008.11.11
コメント(0)
今日借りてきたのは有川浩さんの「海の底」という本です。有川さんの本は何冊か入っているのですが、「塩の街」「空の中」(だったと思う)と「海の底」は読んだことがありませんでしたので、この機会にと思い借りてみましたが、先に借りていた友達の話だと、ちょっとグロいみたい…。でも、学校にいる分にはそんなに怖くないと思うので、頑張って1週間で読み切りたいと思います。図書委員として返却期間を守らないといけないと思うので。また明日(^_^)/~寒いので皆さん風邪などひかないで下され。
2008.11.10
コメント(2)

ついにマフラーが完成しましたので写真アップさせていただきます。 色は紺なんですけど、ちょっと緑っぽく見えるかも…。 手を挟んでみたんですが…。巻いてみたらあったかかったので、これから使っていこうと思います。また明日(^_^)/~
2008.11.09
コメント(2)
隠れ「相棒」ファンとしては、まだ劇場版を見ていない(しかももうDVD発売中だし…)というのはファン失格だと思うのですが、さらにファン失格の決定打が…。昨日。ようつべさんで裏相棒というのを昨日発見。観てみると、面白いおもしろすぎるだろーこれ\(^o^)/トリオ・ザ・捜一のイタミン・三浦さん・芹沢くん&米沢さん。とたまきさん?しかし、放送期間はかなりまえのこと。あんなに面白いのに、1話と4話と最終話しか見れないなんて…。なんでもっと早く気がつかなかったんだ!自分!「あんなにしっかり者のレイ子だったのに、レイ子だったのに~」(by「やっぱり猫が好き新作98」の『レイ子はん、きつきつカンニンえ』レイ子のセリフ)…とまぁ関係ない方向へ走ってしまいましたが。面白かったです、という話でした。また明日(^_^)/~
2008.11.08
コメント(0)
いま読んでる本は上橋菜穂子さんの「流れゆく者」です。これは、守り人シリーズの短編集で、主にバルサ(主人公の女用心棒で短槍つかい)が子供の時の事が書いてあります。タンダ(トロガイ師の家の近くに住んでいる薬草師)の村のことや、ジグロ(国を追われたバルサを連れて逃げてくれた養父で用心棒)と一緒に逃げていた時のことなど、本編では書かれていなかったことが書かれています。※トロガイ師(タンダの村の近くの山の中に住む呪術師 女の人)今日はちょっと頭が痛かったのですが、たぶんもう復活しました(^O^)/また明日(^_^)/~
2008.11.07
コメント(2)
「SONGS」無事見ることができました。いきなりの「春咲小紅」、大貫妙子さんとの「いつも通り」、akiko収録曲の「変わるし」、そしてやっぱり「ひとつだけ」。トーク(大貫妙子さんとのと、糸井重里さんとの)もそれぞれ聴きごたえ?があってすごく濃い~ぃ30分でした。矢野さんは音楽を楽しんでる!って感じがすごく出てて、楽しそうにピアノを弾く矢野さんを見てるとこっちも楽しくなってくるような感じです(*^_^*)ぜひぜひ「akiko」も欲しいところなんですが…。他にも「いままでのやのあきこ」とか『yanokami』のも欲しくて…。なんか、読書欲に続き「音楽欲」が出てきた気がします。明日は授業変更で月曜の授業(五教科…)に加え、委員会というorzまた明日(^_^)/~
2008.11.06
コメント(0)
今日は『相棒』が、野球で30分延長したので、予定が全部くずれましたorz相棒見て、お風呂入って『SONGS』(矢野顕子さんだったので…)を見て、メイキングセンスを聴いて、寝ましょう!と思っていたのですが、30分おすと完全にくずれましたね。なので、SONGSとったんですが、たぶん見れない気がします。理由→うちのHDDのやつ壊れてる気がするから。また明日(^_^)/~
2008.11.05
コメント(0)
今日もテーマの話題で。『たわごと』って何なのか分からないのですが、「頭に浮かんだこと」ってテーマのとこに書いてあったので…。・もし図書館戦争の「メディア良化法」が本当にあったら?もし、良化法があったらたぶん今持ってる本とか半分くらいがもう買えなくなって、本屋さんとか本なくなっちゃうと思います。でも、そしたら、図書隊もできると思うし、図書隊に入ってみたいと思うだろうなぁ。もしかしたら、近い将来こういうものができる可能性もあると思います。また明日(^_^)/~最後に、さとチャさん来ていただきありがとうございますm(__)m
2008.11.04
コメント(0)
今日はテーマに沿って書いてみることにします(ただ単に書くことなくなっただけですが)今日というか最近ずっと読んでる本は宮部みゆきさんの「レベル7」最初は途中で何度も挫折(厚い本だったので)しかし今回は読み切れそうです。おわりまた明日(^_^)/~
2008.11.03
コメント(0)
最近の私はある壮大な計画中のためかなりの時間パソコンに向かってます。全部終わったら、もしかしたら、ここでお知らせするかもしれませんが、あまりいいことではないと思うので、わかりません。しかし、まもなく2学期中間考査が迫っているわけでして…。あと、以前お話したマフラーはあともうすこしなんで、完成しだい写真上げます。また明日(^_^)/~
2008.11.02
コメント(2)
今日の起床時間は…午後○時(言えないくらい遅かったです)に加えて2時間ほど寝てしまい。眠くなくなってしまったorzあの、ここで申し上げるのはヘンだし、失礼にあたるかもしれないと思ったのですが…さとチャさんがご懐妊(こう言うのか分からないんですが)なさったということで私にとってもすごくうれしいことなので、書かせていただくことにしました。実はちょっと、予想していたという部分もありましたが、かなりビックリしてます。おめでとうございます!そして、安産をお祈り☆いたします以上haruよりでございましたまた明日(^_^)/~
2008.11.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
