ものものモノローグ★

ものものモノローグ★

2017年08月20日
XML
テーマ: Jリーグ(261)
カテゴリ: サッカー
サッカーのチャントとは、チームや選手を応援するコールや歌のこと。
そのチャントの中に時折出てくるのが「イダレ」という言葉。
イダレは、スペイン語の「Y dale」から来ていて、「行け」というような意味。
つまり、「行け行け~」みたいに歌っているのである。
「イ・ダレ~」は「行ったれ~」のようでもあり
日本語に通ずるものがあるようにも思える。
ただし「dale」はスラング的な言葉であり、「(何かを)促す」ような
意味合いを持っていて、日常ではいろいろな意味で使われている。

横浜F・マリノスの応援 「イダレ横浜」


ジュビロ磐田の応援 「イダレ磐田」


セレクトショップ ムー

☆イダ・レントゥール・アウスウェイト イラスト選集ジークレー印刷に拠るワンランク上のポストカードセット

マルケス アルメイダ レディース バッグ ショルダーバッグ【Oversized curb-chain leather shoulder bag】Khaki-green

スンチャン トッポキソース300g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月20日 13時41分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: