ものものモノローグ★

ものものモノローグ★

2021年11月01日
XML
カテゴリ: ニュース
第49回衆議院議員総選挙は2021年10月31日に投票が行なわれた。
その選挙で、NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)は議席数無しという結果だった。
しかし、それは選挙前から折り込み済みだったことが明らかになった。

衆議院選挙の比例では、3%の得票があっても議席数は0。
4%の得票では、急に2議席。
6%の得票ではおよそ8議席になるという。
衆議院選挙では、得票割合が高いほど、議席数が多くなるルールになっている。
従って、大政党ほど有利になる。

「少数意見も大切にしなければならない」と小学校で習った。

少数派は、切り捨てるシステム。

NHK党の立花孝志氏がYouTubeで、「衆議院比例は得票3%でも当選0議席」の理由を解説している。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ AV機器(・家電)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月01日 15時58分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: