ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2011年03月23日
XML
テーマ: 神秘の水(25)
カテゴリ: 楽天サイト商品

ページビューランキング


 普段当たり前のように飲んだり洗ったり流したりという水。
 いざなくなると本当にこまるものです。
 今回は川の水にプールの水まできれいにできる画期的な浄水器です。
 1時間に2000リットル作れます。

あなたの予想はいくらですか?



地震などの災害に まずはお問い合わせ下さい。【災害対策用浄水器】トレロームRC-2.0-H^
一、十、百、千、万 . . . .  

 こういうのは注目されそうですが、どこに置くのが効果的なんでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 00時08分05秒
コメント(61) | コメントを書く
[楽天サイト商品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
たがめ48  さん
こんばんは。
ホント、断水長かったんで、水のありがたさがよ~くわかりましたよ(笑)
おー、これがあれば川の水も飲めるのかな。
近所に汚い川あるんだけど。
軽量コンパクトって私より重いぞ(笑)
これの小さいのないかな、安いヤツ。
欲しいかも。

いつもありがとうございます。
明日もよい一日を(^◇^) (2011年03月23日 00時21分41秒)

災害の時は・・・  
災害にあった時に、水が使えないと、
不便ですね。

こんな浄水器があれば、
少しでも、助かるでしょうね。

今でも、水が使えなくて、
プールの水を使ったりしている所も、
あるとか・・・ (2011年03月23日 00時37分07秒)

災害対策~^^  
水は必要ですね。
いろんな水が飲めるようになれば理想的ですね。
一家に一台はいらないけど、
備えあれば憂いなし~あるといいなと思えるものですね♪
楽天に売ってるとはすごいww。
(2011年03月23日 00時44分48秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
TORUまま  さん
▽・ェ・▽コンバンワン
23日のご挨拶にきました~
断水してお水が使えなくて、、、
普段何気に使ってたけど
しみじみありがたみ感じたよ(´ω`。)
こんな浄水器あると助かるね!!

いつもご訪問&コメント嬉しいです!!
人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ (2011年03月23日 00時45分26秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
ニーナ15  さん
本当に水と電気のありがたみが身にしみますね。
これはもっと高いかと思いました。東レだし安心ですね♪ (2011年03月23日 00時51分52秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
ジュラ2591  さん
これいいですね、避難所に一台あれば助かります。

(2011年03月23日 01時00分47秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
画期的ですね~
どこに置けばいいか悩みますけどね・・・ (2011年03月23日 01時25分33秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
こんばんは☆

停電に断水したので、水のありがたさを痛感しました。
テレビでプールの水を浄水器できれいにして飲んでる被災地を映してましたが、
こういうの使ったのでしょうね。
こんなにお高いとは知りませんでしたが、
自治体などでは持っておくべきだと思います。 (2011年03月23日 01時29分02秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
こんばんは=^-^=ノ

どこに置けばいいかなぁ~?

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★

(2011年03月23日 02時35分19秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
tetsu5555  さん
値段が値段なので個人で持つと言うのは難しそうですが・・・
これ、避難所などにあるといいかもしれませんね。
または役場とか。

個人的にはコンパクトサイズのものがほしいかも。
(2011年03月23日 03時16分04秒)

ツイてる前進キングです2011.03.23  
キング385  さん
これは優れモノですね・・・
今朝は2℃と冷え込んでいますが・・・日中晴れの予報・・一時雪になってますが・・
最高気温が9℃・・・桜は4月に入ってから開花するのかな・・・
十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
自分を魅力的な人間に作り変えるんだよ!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (2011年03月23日 05時15分58秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようございます。

災害時の重宝ですね。 (2011年03月23日 06時22分42秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
犬並ちょび  さん
おはようございます。

小型エンジンが使えなくても手動ポンプで動かせるのがイイですね。
でも、さすがに個人で買うのは予算的にも場所的にも厳しい。。。><
(2011年03月23日 06時26分34秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
subaru_1632  さん
おはようございます
今日は当直あけで、いまからまた仕事です
取り急ぎご挨拶と応援を (2011年03月23日 07時16分50秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
原子力問題に隠れてしまいましたが、先週末はみずほ銀行のトラブルもありました。
私はみすほ銀行の口座を持っていなかったので直接的な被害は
ありませんでしたが、結局何のトラブルだったのか、分かりませんでした。
こういうトラブルは起こらないでもらいたいですね。
(2011年03月23日 07時16分52秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
津波の水は怖いけれど生活用水は大切ですからこれ便利です
お値段もげ~っと思う程でもないし電気がなくても使える
ところがいいですね、、、放射能も除去できれば安心ですが
自治体で準備すればいいですね
それに飲料水に困っている全世界に普及できるように
頑張りましょう、、、ありがとう (2011年03月23日 07時45分22秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようさんです。^^

災害の時に一番 水が大事ですもんね。

(2011年03月23日 08時30分39秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようさんです。^^

災害の時に一番 水が大事ですもんね。

(2011年03月23日 08時30分39秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようございます~

小さいのがあれば私も欲しいですが・・
災害時は助かりますものね。
何時も感謝致します。
佳き一日となりますように ^。^
(2011年03月23日 08時36分43秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようございます^^
いつもありがとうございます。

水は大切ですね。
こう言うのがあるとホント助かると思います。 (2011年03月23日 08時50分56秒)

買い占めについて  
kawa3773  さん
オハヨウございます。

はじめまして、時々拝見させてもらっています最近、地震のおかげで生活用品が買えなくなっています。
水もこの内に入っていますね、近所のスーパーなんかでも棚はガラガラ、やはりいかに日頃は、こういうことに関心がなかったかがうかがえます。今回の震災なんかでも、2週間ぐらいしないと、物資がまともに来ないような感じで大体いそれを目処に日頃用意しておけばと感じました。 (2011年03月23日 09時02分40秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようございます。
いつも、ありがとうございます^^

こう言うのが被災地にあったら大活躍なのに・・・
お水って普段贅沢に使ってるんだなぁ~って反省してます。

今日も頑張りましょう~

(2011年03月23日 09時16分03秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
ゴロゴロ着いてるので、あちこちに持って行けそうですね(★▽★)
これで、救われる命があると思うと、安い安い!!(笑)
阪神のときは、
自転車をこぐ力によって浄水するのがあるって聞きましたよ♪

ぽち
(2011年03月23日 09時31分55秒)

おはようございます (*^_^*)  
*Luna  さん
これがあったら助かりそうですね^^
海外でも水が汚れていて飲めないような地域で活躍しそうです。
被災地のライフラインが早く復旧するといいですね。

今日は晴れました^^ (2011年03月23日 09時43分12秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
mgs0439  さん
水の有り難さは身にしみます。
毎日水分補給だけは欠かしません。でも、この商品は国が買って欲しいですねぇ!
(2011年03月23日 09時57分04秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
いなり★  さん
1時間に2000リットルは凄い。
町内に一台あったら、水不足の時には大活躍してくれそう。
お神輿を買うより実用的かも。

(2011年03月23日 09時58分57秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
おはようございます。

水はいつも汲み置きしてますが、簡易浄水器は欲しいですね
もっとちっちゃいの(笑)

3月23日応援完了!
今日もご活躍を!! (2011年03月23日 11時19分53秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
こんにちわ♪こちらは毎年渇水に悩まされ、去年も断水するかもっていいながら、どうにか耐えました。 (2011年03月23日 12時34分54秒)

mkd5569さん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
これは災害の時に
大活躍ですね!

各自治体で
いくつか持っていて
欲しいですね!
o(`・д・´)o ウン!! (2011年03月23日 13時27分24秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
凧入道  さん
被災地でほしいのが水だそうで,飲料水は特に欠かせないですね。それに風呂に入りたいということだそうです。 (2011年03月23日 13時32分36秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
この地震で、改めて水の大切さを認識!

これ・・今、被災地にあれば助かるよね (2011年03月23日 13時32分42秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
桐壷更衣  さん
余震にも順応を・・・


ベルゲニア・ユキノシタ科ベルゲニア(ヒマラヤユキノシタ)属

別名、ヒマラヤユキノシタ。花言葉は、順応する (2011年03月23日 13時37分33秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
あきても  さん
この災害用浄水機 過程で個人が使える方がいいですね。
ポチ!

誕生日のコメントありがとな! (2011年03月23日 14時01分41秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
いつもありがとうございます。^^ (2011年03月23日 14時44分43秒)

こんにちは^^  
2000リットル・・・気になる商品ですねぇ。
だれかご近所の人が持ってたら助かるなぁ・・←自分で持とうとは思わない私f^^笑 (2011年03月23日 15時03分40秒)

Re:*03/23*  
mkd5569さん、こんにちは。

お水は本当に大切ですよね。
ざっくり過ぎますが、自分の体の成分、半分以上が水分ですものね。。。

設置場所ですかぁ。。。
「AED」が設置されている所に置くっていう案は
いかがでしょう??? (2011年03月23日 15時47分05秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
由愛39  さん
すごいですね!
こういうのを寄付してあげて欲しいものですね。

(2011年03月23日 15時49分27秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
ちあべい  さん
これって、電気使うのかなぁ。
電気使うならこーゆー時はあんまり使えないよね。
海の水とかも濾過できればいいのにね。

前にストロー型の浄水器あったよね~。
あれ欲しいなぁ。

(2011年03月23日 16時41分25秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
当たり前のように普段使用している水の大切さが今回本当に痛感しましたね・・・!

今日もお疲れ様でした。。。いつもありがとうの気持ちを込めて・・・☆彡 (2011年03月23日 18時56分53秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
ばあこ5577  さん



ホント

水の大切さを
今度の地震でも知らされましたね。


(2011年03月23日 19時16分12秒)

確かに欲しいけど・・・・・・  
WELHAN  さん
こんばんわ

寒の戻りかまたまた寒くなってきましたよ……

吉野川のおかげで渇水や暖水とは縁の薄い徳島ですが、南海地震に備えてこんな装置も必要なのでしょうか?

480万と見ましたが……

(ポチリ)

ぐはっ! 予想金額だと4台も買えるじゃないか!!
思ったより安いのはいいけどでかいですねぇ^^; (2011年03月23日 19時28分05秒)

良心的な値段だね?  
FRE-KICHI  さん
そういえば、泥水でも飲めちゃうストローってあったけど

災害時に、役立てられているんだろうか・・・? (2011年03月23日 19時51分41秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
fellow  さん
水道水から、乳児向け基準オーバーの放射性ヨウ素が検出
fellowの住む、地域の水道水も該当だそうです。
小さい子のお母さんは、とっても心配だよね・・・
1歳未満と報道されていたけど
身体の小さい子供には、負担が大きいと思うのだけど。
1歳児と2歳児の線引きって、何なのか??
その辺も、疑問です

今後の不安で、ミネラルウオーター買い漁りの無い事を願っています
必要な、BABYがスムーズに買えますように

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(2011年03月23日 19時56分57秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
kakikata  さん
こんばんは~☆
電気に続いて今度は水も大変なことになりそうですね~(-"-)こんな機会があるとありがたいですね~(^_-)
ポチっ!
明日も良い一日を(@^^)/~~~ (2011年03月23日 20時14分08秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
miu_918  さん
こういうのが自治体に一つあると少しは安心かもしれませんね^-^
節電だけでなく節水にも協力しなくちゃいけませんね(^^)ノ☆ポチ
(2011年03月23日 20時22分40秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
rojoflor  さん
予想しながらクリックしたら・・ぴったり当りました。

今、断水してる所ではホントに大変な思いをしてると思うけど
今日は水に関しての発言があったから
水の問題も出て来た感じで、心配は増えていく一方ですね。
(2011年03月23日 20時40分31秒)

宅配の・・・  
水を1本余分に災害用に頼んでおいたほうがよさそうですね・・・。12L入りです。 (2011年03月23日 20時45分38秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
放射能も濾過してほしい~~~~~~ (2011年03月23日 21時07分51秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今夜も遊びに来ましたよぉ~。
| ̄(エ) ̄) |(エ) ̄) | ̄) |ドロン!パッ * (2011年03月23日 21時22分24秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今夜も遊びに来ましたよぉ~。
| ̄(エ) ̄) |(エ) ̄) | ̄) |ドロン!パッ * (2011年03月23日 21時22分24秒)

こんばんは  
ピン助仔猫  さん
これをぜひ被災地で使って欲しいです。


雨や、時間が経って気づく事ってありますよね。
保障・保険が切れてからわかった時はショックです。
今夜も寒いです。
早く暖かい春が来て欲しいですね。 (2011年03月23日 21時30分23秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
Mosquito23  さん
こんばんは~!
いつもありがとうございます!
今日は一時吹雪いた札幌です。

水道水からも放射性物質が検出されているようですしね…。
改めて水のありがたさを感じますよね…。
こういうもの、もっと普及してほしいですよね…。

明日は職場の忘年会…。
泊まりなので来られないかもしれません…。
明後日、ゆっくり見させてもらいますね~!

今日も感謝感謝です! (2011年03月23日 21時31分51秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
pooh1328  さん
自治体で建物の地下とかに雨水を貯水していますよね~
 そういう所にこの浄水機があるととても重宝するような・・・
 ん?浄水機能も設置されているのかな??

いつ何があるか分からない・・・
 とてもいい物ですね!! 各市町村に設置して欲しいです "^_^"
(2011年03月23日 21時43分02秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
お水は大切ですね。
東京も放射性ヨウ素が検出されてしまったので、
放射能が消えるものでもあればいいのに~なんて思ってみました(^O^;)
(2011年03月23日 21時47分59秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
ma2da705  さん
手動ポンプは使えますね~
でも原発で汚染されてたらどうなんでしょ? (2011年03月23日 21時55分57秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)   
moe♪☆☆  さん
こんばんわ。
こんな浄水器があれば災害時に助かりますねぇ
国や自治体で購入して頂きたいです^^

では明日は良い日でありますように! (2011年03月23日 22時32分59秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
こんばんは。
本当に普段あたり前のように飲んでいた水道水ですけど。
今回の事件で、お水のありがたみを感じます。
災害用浄水器画期的ですね! (2011年03月23日 22時33分59秒)

被害が最小限に…  
トニー2001  さん
原発事故の影響が広がってますね…

なんとか、被害が最小限で、

事態が収束することを願うばかりでございまする。
(2011年03月23日 22時34分51秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
総希  さん
あったら便利でしょうね。
ただ個人で買えるようなお値段じゃないですね。
(2011年03月23日 22時38分18秒)

Re:やっぱり水は大切だから(03/23)  
HANG ZERO  さん
これ、放射能も除去できるんですかね??? (2011年03月23日 23時11分44秒)

こんばんは~  
都内の浄水場で放射性物質が出たとか。
そこの水を飲んでる方の為に、これを使ってみたらどうでしょう?


このままでいくと、停電は夏や冬はもっと大変なようですよ。
今、5Gに別けてますが、一度も3G同時に停電しないと間に合わないかもしれないそうです。
そうならないように、頑張って欲しいですね。 (2011年03月23日 23時23分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: