ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2023年08月29日
XML
8月29日火曜日 11時
真夏の暑さが続く東京。東京都心は35度の猛暑日になりました。
都心より少しはなれた三鷹は湿度が低いせいか、汗がふきだすほどの暑さではありませんでした。
今年も三鷹駅から数分のところにある三鷹産業プラザで、IGポートの第34回定時株主総会です。





アニメ作品の版権を多数持っています。
昨年ヒットしたスパイファミリーはアニメ2期と劇場版が予定されています。

版権売上は18.5億円
タイトル別版権売上構成(2023年5月期決算説明資料より)
SPY×FAMILY 13%
進撃の巨人  12%
銀河英雄伝説 9%
攻殻機動隊  9%
ハイキュー  7%
魔法使いの嫁 6%
王様ランキング 4%
以下、アオアシ、黒子のバスケ、BUBBLE、テニスの王子様、とつくにの少女・・・


昨年新型コロナで欠席だった石川社長が今年は復帰。
石川社長による進行でスタートしました。

経営報告は今年も、子会社別の映像制作タイトルの紹介。
その後、昨年社長に就任したプロダクションIGの和田社長より、自己紹介と挨拶。
クオリティの高いアニメーションで今後飛躍していく意気込みが語られました。


1-1(大株主の投資ファンド) スパイファミリーのようなヒット作品は今後も出せるか。現状の進捗は。 
 「怪人8号」「スパイファミリー」「劇場版ハイキュー」と作品にめぐまれたことを感謝。
 結果を出せるようにしたい。

2 近年の劇場版アニメは興行収入120億くらいが標準だが、スパイファミリー劇場版の見通しは。  
 機関投資家からも質問いただいている件。2期終了後の劇場版という鉄壁の布陣でかなりの数字を見込んでいる。

3 ホームページの社長メッセージが2014年で古い。 
 公式サイトは現状すすめているところ。

4 ホームページからIR問い合わせをいれても返答がない。IRは大丈夫か。  
 2年前までwit studio、シグナルエムディが億単位の赤字だったが、改善し攻めの体制へ。
 大口の機関投資家とのミーティングが増加し、IR活動はできている。

5 今期減益計画になっているが、上ぶれ余地はあるか。
 計画は細かく積み上げてつくっている。計画を達成したい。

6 作品がヒットしたら、制作陣に成功報酬はあるか。
 クリエイターへ成功報酬がある。決算賞与も出した。

7 「ターミネーター」アニメ版の進捗は?ハリウッドストライキの影響はあるか。

 現状発表できず。ストの影響はない。

8 画像生成AIの活用はあるか
 AIが法整備されていないので、トライアルとして社内で取り組んでいる段階。

9 IGとしてサンリオのようなキャラクター開発はしないのか。
長キャラクター開発と映像は似ているようで違う。見里朝希(映像作家、アニメ監督)が社員になり活動している。

10 現在スタンダード市場だが、プライム移行は   
 考えていない。

1-2 制作費とキャッシュフローのバランスなどどう考えているか
 作品を受注する段階で制作費、派生する収益まで含めてシステム化できるように動いている。

7-2 株式分割の検討を。 




 11時45分頃終了。
出席者は昨年よりやや多めで40名程度、
会議室内に、間をあけて椅子が設置されていますが、
用意されていた席が9割くらいうまっていました。


総会のお土産・・・ なし


■IGポート株主総会記事

2022.8.30 ​ 2022 株主総会 IGポート
2019.8.27 ​ 2019 株主総会 IGポート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月31日 00時19分34秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: