はじめてのワン・2・3

はじめてのワン・2・3

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
↑別ウィンドで開きます

応援くださる方♪


クリックを!


Profile

m&M

m&M

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 20, 2012
XML
カテゴリ: かいぬし
まいど~っ!
レクサス
おおあめや かぜもびゅーびゅー うるさいわ
チワワン レクサス(♂) やで~。








ホントは昨日(水曜日)にアップしたかったのに、

ネットがつながったり、途切れたりでアップできず…。


今日になっちゃいました…。










た、たいふうがぁ~~






みなさんところは大丈夫でしたか??

被害ありませんでしたか??



















我が家の暮らす静岡県浜松市。



かなりすごかったです…
















普段、自転車通勤の旦那













一昨日もいつもと同じように、車で送っていきました。


m:「台風来るから、早めに上がれるようにね~」

旦那:「う~ん、今日は会議あるから9時すぎちゃいそう…」


なんて、ノンキな会話して…。












送ったついでに、買い物もして~。
(西友は24時間オープン♪)







さぁ、夕方6時ぐらいから、風はすごいし、雨もすっごいことに。


そこそこ広いベランダなのに、窓に雨が打ちつけるし、

網戸が勝手にシャーって動いたり…














ひとまず、お風呂入って~、夕飯の準備をちょこっとして~。












窓を締め切ってるから暑くて、エアコン除湿&扇風機つけて、

普段見ないNHKを眺めながら

レクサスをむにむに~っとしながら、旦那からの電話待ち



















ちょうど9時ごろ。

















エアコンも扇風機もテレビも止まって、電気も真っ暗…。






はい…。

停電。




モーター音とか、テレビの音がないと、さらに大きく聞こえる風の音











こ、こわい…







大人気ないけど、地味に恐怖を感じちゃいました。



記憶を頼りにキャンドルをほじくり出して、







見つけ出したキャンドルは結婚式で貰ったものばっかり。
ちょっとロマンチック?!










キャンドルの明かりでオロオロしてると、やっと旦那から帰るコール








レクサスを小脇に抱えて、お迎えに出発

(だって、一人じゃ怖いもん!!)









外も真っ暗…

普通に自分の家の電気を消すのとは、全然違う。




他の家も、街頭も、全部消えてる暗闇。



当たり前だけど、人も歩いてない…












外に出た瞬間、すぐに家に戻る。

m:「う~…。こわい…







気を取り直して、外に出てカギ締めて、懐中電灯を握りしめて、

レクサスをギュ~~っと抱きしめながら廊下を歩く…。






m:「うっ!エレベーター止まってるぅ~




ダッシュで家まで戻るm。








エレベーターが止まってることぐらい、分かってたけどね。

でも、エレベーターが止まってると、外階段を下りるんだよぉ!!




真っ暗なんだよぉ

木の葉とかが、ひゃ~~って舞ってるんだよぉ








旦那に電話して

m:「だ、だめかも…。まだマンションから出発できない






なんて頼りない嫁なんだか…。





旦那:「じゃぁ、歩いて帰るよ」







そ、そういわれると、罪悪感あるじゃん!!

だいたいさぁ、会社に車通勤で、乗せてくれそうな人とかいないの!?






m:「も、もう一回挑戦するから、待ってて!」












もはや、レクサスなんて、つぶれそうなぐらい抱きしめられて、








♪こわくなんかないさぁ~

 おばけなんてないさぁ~


 たぶん

 おばけなんてないさぁ~

 こわくなんてないさぁ~


 だけどちょっと だけどちょっと

 mだって こわいさっ!










この歳で夜のマンションの廊下から階段を、

うる覚えの古い歌を歌いながらダッシュ。













ウチから10分程度で着く距離なのに、

待たせること20分以上?!











夜の車の中は、普段だって暗いから、なんかちょっと救われて、

他の車のヘッドライトを見たら、

「あぁ~、人がいるぅ~!!」って、

平常心にもどれました…。
















旦那も帰ってきて、一人じゃないと、結構楽しめる停電。






マンションって、電気が止まると、ポンプが止まっちゃうから、

水も出なくなるって、昨日知りました。




避難バッグから、手回しケータイ充電機を出してきて、

必死にまわしてみたり(思いっきり1分まわして、バッテリー1%回復…)




トイレも流せないから、お風呂の残り湯を鍋に入れて運んだり、




こんなときなのに、ケータイワンセグで、

どうでもいい民主党の話ししてることに、ちょっと腹が立ったり、




暗闇でパスタ茹でたり。















ま、できることもあんまりないから、11時過ぎに寝たんですが…。












明け方5時過ぎ。

リビングから知らないオジサンの声がぁ~~びっくり







って思ったら、停電前に付けてたテレビでした。





約8時間の停電。

一番心配してた冷凍庫のアイスクリームたちも

溶けずに頑張ってくれました










というわけで、これといった被害はなかったんです。

ただ、とてもいい防災訓練になったと思います。

たかが8時間の停電でも、この不便さ、恐怖感。


いろいろ考えた1晩でした。



と同時に、一人じゃなくて、レクサスがいたこと。

こんなにチビ(デカいけど)なのに、その存在に

たくさん救われたmなのでした…。





人間って 電気に頼りすぎやで~。
オレは全然 こわなかったんや。
ただ 暑かったんやけどなぁ。

ポチッ よろしゅ~な~!↓

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
↑別ウィンドで開きます

ランキングに参加しています。

↑クリックおねがいしますっ!








一言

前回、前々回のお返事書きましたぁ。
気が向いたら読んでってください。




今日のブログ オレの出番少なかったやん!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2012 09:59:35 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: