百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

2023.01.19
XML
正社員で働いてるなら


辛くても続ける価値はまだあるとは思います~🖐️




でも派遣って
基本的に期間限定アルバイトなんですね😓



一生懸命働いても


簡単にバッサリ切られちゃうし



現に私は夏に切られました。




やっぱりね、



今の世の中の雇用体系を全く知らない人達が







お前ががんばってないから



上司が認めないんだとか



見てもいないくせに



その場所で同じ立場で働いてた訳でも無いのに




勝手な事ばかり言っちゃう人



沢山居ますね


(悲)


あれは単なる世間知らずの高枕




だから(笑)



言う事聞かなくていいと思う。







全然意味違うから。


福利厚生から何から何まで
用意されてる正社員ならまだしも


派遣はほんとに何もないですからね。

同じじゃないのに



給料も全然違うんですよ。


奴らは
ボーナスもあって。

デスクの上に置かれて見たし。


私が
がんばってないから上司が認めてない?


え、
あ、はい、認めてくれなくて結構です。


だから全部自分で出来るんでしょ?(笑)

いいじゃないですかー
それで。


無駄に闘って鬱病になったら



本末転倒だし。



周りが何を言おうと



頑張った自分を
褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めまくる


反省するとこは反省する



だって現にイジワルな社員の中じゃ


イジメ
パワハラだからね。




因みに今はハロワで



パワハラで

離職理由を自己都合として


会社に理不尽に変えられた場合



言えば会社都合にしてもらえます。



そのくらい
パワハラ規制は
当たり前になりつつありますね。




私は敢えてパワハラ申告しませんでしたが


それはわざとです


メンタル豆腐とか散々言われて


だったら



後の人が死ぬ思いすればいいと
本気で思った。



期間満了最後までちゃんと勤め上げたし



誰かにとやかく言われる筋合いはないと思う。


メンタル豆腐?

自分が豆腐だから
そう思うんじゃない?(笑)


大体、戦争から生き延びた人達は
メンタル豆腐だから
うまく逃げられたんですね。
ニノを見なさい。(笑)



硫黄島からの手紙 [ 渡辺謙 ]



どっちが強いか弱いかじゃない


結局は、



自分を知り
自分を生きる



って事だと思う。







とやかく言う前に


無知な大人は

自分の無知を知って勉強した方がいいと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.19 13:28:16
[雑記 miscellaneous notes] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

「もーたんへ贈る、小さな一歩の記録」
「もーたんへの恩返し」
「生きるを学ぶ。心と安全の探求の場所」
今、回復を目指し、心の安全を守るための知恵を探しているというテーマ。
「ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です」



「運営者:M(仮名)」
「現在の関心:もーたんへの恩返し、〇〇資格の勉強中、心身の回復」



「本当に賢い人は道をつくる人。」
「愛しているという気持ちは、きっと届く。」
「焦らず、自分を責めず、今日を生きる。」



🎀 もーたんへ贈る、小さな一歩の記録 🐾
ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: