百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

2025.02.26
XML



大事とうたう馬鹿が
たまにいるけど、
江戸時代、昭和ならまだしも
今は冷淡な令和だからなあ

生活していけなきゃ意味がない

大昔みたいに
隣近所の人が助けてくれたり
世話やいてくれたり
そういう時代じゃあないからね 
最低限の権利を主張するのは当たり前



ちなみに勘違いしてる人
たくさんいるけど、
ブログで稼いでるとか


稼ぐも何も 
利益なんか一円もないよ。

ブログ開始から今日まで
一円も収益はありません。





どんなに
読まれても私には一円も入って来ません


なのでライバルとか競争とか
はなからないからね
争いなんか誰にも仕掛けてないし



だからこそ
ネタ泥棒は絶対許せない‼️‼️
それに違法迷惑行為
犯罪は犯罪





本当に
世の中馬鹿ばっかりだなあ













自分が
金持ちになったりすると
怠慢になって
自分のやり方自分の感覚が当たり前になり
周りが俺様のために、
協力してくれて当たり前だと
世間知らずになっていくんだろうなあ
かわいそうだなあ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.26 17:21:57
[雑記 miscellaneous notes] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

「もーたんへ贈る、小さな一歩の記録」
「もーたんへの恩返し」
「生きるを学ぶ。心と安全の探求の場所」
今、回復を目指し、心の安全を守るための知恵を探しているというテーマ。
「ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です」



「運営者:M(仮名)」
「現在の関心:もーたんへの恩返し、〇〇資格の勉強中、心身の回復」



「本当に賢い人は道をつくる人。」
「愛しているという気持ちは、きっと届く。」
「焦らず、自分を責めず、今日を生きる。」



🎀 もーたんへ贈る、小さな一歩の記録 🐾
ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: