百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

2025.09.24
XML



ネット開ける

マック回線とか使うと
必ずエッヂ?を通らないと駄目で
そのたびに芸能人ニュースが
わぁーって
入ってくるのが
死ぬほど
うざ!

全く
みたくないわな


それでもさ
どうしようもない人のことまで
みんな考えてあげるんだなあ
優しいなあ、と思う


私なら
一切考えないね


だって
あそこまで認知症が
進んでるような人の思考なんて
家族でもないのに無理だよ


過去に
どれだけ高い学歴あっても
認知症には勝てないから

ベータアミロイドを代謝できないのは
頭の良し悪し
関係ないんだよ




それと最近
思うのは
あまりにも左翼化がすごすぎるから
このまま行けば 
間違いなく
やはり日本はなくなると思います


財務省の人は
中国人に拾って貰えると
他国依存の気持ちかもしれないけど
自分の国のことも
ちゃんとできないのに
他国が救うわけないし
大体、中国人の民族度意識の低さは
国際的にも有名なのにね…。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.24 12:45:33
[雑記 miscellaneous notes] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

「もーたんへ贈る、小さな一歩の記録」
「もーたんへの恩返し」
「生きるを学ぶ。心と安全の探求の場所」
今、回復を目指し、心の安全を守るための知恵を探しているというテーマ。
「ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です」



「運営者:M(仮名)」
「現在の関心:もーたんへの恩返し、〇〇資格の勉強中、心身の回復」



「本当に賢い人は道をつくる人。」
「愛しているという気持ちは、きっと届く。」
「焦らず、自分を責めず、今日を生きる。」



🎀 もーたんへ贈る、小さな一歩の記録 🐾
ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: