百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

百太朗'sMemorandum 21CAFE with 右名

2025.10.13
XML
​​​​




疲れた


過去問5年分を3回はまわさないとダメって
geminiに言われました


ネットの過去問と
本の過去問を
バラバラにといてるので
全部で
どのくらいやれてるのか、、、



時間たらない


今日は早めに帰宅して
過去問集中すべきだった




​大学受験のときより集中して勉強してる気がする



あのころは
10代で余裕があった


スマホもなかったし
気持ちが楽だった

仕事もしなくていいし



たとえ
結果がどうであろうとも

がっつり勉強したのなんて
久しぶりだ

なんだかんだ
モスなんて難しくなかったし試験日も自分のペースで決められるし
TOEICなんて
毎月あるから気持ちは楽だった

だけど

目標を定めて
前に進むのって
いいな

今までダラダラとしすぎていた


トラウマ治療で
心理士のとこに通ったり
そのときはその時で
毎日つらかったんだ


何重ものPTSDを抱えながら

生きるのに必死だった

生きるのにというより
息をすることもつらかった
あのころ。





そこから一歩も二歩も
出られてるというのが
自分の大きな成長だ



ありがとう咲け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.13 22:05:24
[雑記 miscellaneous notes] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

「もーたんへ贈る、小さな一歩の記録」
「もーたんへの恩返し」
「生きるを学ぶ。心と安全の探求の場所」
今、回復を目指し、心の安全を守るための知恵を探しているというテーマ。
「ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です」



「運営者:M(仮名)」
「現在の関心:もーたんへの恩返し、〇〇資格の勉強中、心身の回復」



「本当に賢い人は道をつくる人。」
「愛しているという気持ちは、きっと届く。」
「焦らず、自分を責めず、今日を生きる。」



🎀 もーたんへ贈る、小さな一歩の記録 🐾
ここは、愛と安らぎを綴る静かな場所です。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: