いろいろ育児

いろいろ育児

2005年10月24日
XML
カテゴリ: 離乳食
昨日は蚊にさされでご飯をあまり食べないのかなと思っていましたが、今日も今朝から、昨日よりかは食べたけどあまり食が進まない。
味付けが単調に感じるようになってきたのかな?
ということで、お昼から少し工夫してみることにしました。

・じゃがいものスープ(じゃがいもをダシでのばしたもの)
・ご飯少量+しらすとブロッコリーのダシ煮(とろみ付け)

あ~、食べてくれるかな?
しばらく野菜を何種類かゆでて、そのスープと野菜にお肉やお魚を足したものをパクパク食べてくれていたけど、飽きたみたいだなぁ。
おうどんやオートミールなどもあげていたんだけどなぁ。
がんばってレパートリーを増やしたり、味付けを変えたりがんばってみまーす。

いや、きっと何か方法があるはず。
あきらめずにいい方法を探してみます。
少しでも楽したいもんなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月24日 12時49分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[離乳食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


とりわけ  
saku_8  さん
楽チンですもんね。うちもお台所はママ担当でしてもらってるので取り分けのタイミングがむずかしくてなかなかできずです。
お互いがんばりましょうね~。 (2005年10月24日 21時55分07秒)

Re:難しいです(10/24)  
Cal_girls  さん
離乳食作り頑張ってるみたいだね☆うちは、あいちゃんが特にヌードル系が好きで、うどんを良く食べていたのが懐かしいな~~。スープも、とろみを付けたり、味を変えてみたりして色々試してみてね!クリームシチューなんか、薄めて、ご飯も入れて柔らかくして食べるのもあいちゃん&みいちゃんのお気に入りでしたよ♪ (2005年10月25日 04時08分53秒)

saku_8さん  
babychicken  さん
もう少しの間とりわけは難しそうです。
本当、お互いにがんばりましょうね。 (2005年10月25日 11時10分46秒)

Cal_girlsさん  
babychicken  さん
おうどんも今日はトマト風味にしてみようと今煮込み中。
どうかな?
クリームシチューもいいなぁ。
作ってみようっと。 (2005年10月25日 11時11分54秒)

Re:難しいです(10/24)  
吉0123  さん
よくがんばってるね~~
まあ 大人もさ 食べたくないときもあるんだもん
赤ちゃんだって同じだよね

風邪でじゃない??違うかな?喉が痛いとか??
(2005年10月27日 22時23分47秒)

吉0123さん  
babychicken  さん
風邪じゃないみたいです。
最初は物珍しくてかなりの量を食べていたけど、一時期控えめに食べているんだくらいに思って、ゆっくりとこちらも工夫しながらがんばってみます。 (2005年10月27日 22時35分25秒)

Re:吉0123さん(10/24)  
吉0123  さん
babychickenさん
よくがんばってるね~~
ほんと 脱帽! (2005年10月27日 22時59分20秒)

吉0123さん  
babychicken  さん
いえいえ、手作りだけじゃなく、BFも色々買って来て活用してみようと買出しをしてきました。
手抜きも覚えないと、参ってしまいそうですもんね。 (2005年10月28日 20時52分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

babychicken

babychicken

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/np4sj-6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: