小粒なしあわせ

小粒なしあわせ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**もか**

**もか**

カレンダー

コメント新着

みゆみゆ30 @ Re:すっきりしなーい・・・・(08/03) 長引いてるね~。>< ブログにも書いた…
xxkomaoxx @ Re:すっきりしなーい・・・・(08/03) お熱が高いのは辛いねぇ・・・ お風呂に…
りゅうどんどん @ Re:すっきりしなーい・・・・(08/03) 大丈夫かな? 子供の発熱は親も辛いんだ…
aoisora1019 @ Re:すっきりしなーい・・・・(08/03) 遅くなっちゃったけど1歳おめでとう!! …
**もか** @ Re[1]:わたしの生まれた日*1歳1ヶ月(07/23) ちぃ*ままさん >お誕生日おめでとうござ…
2008/01/17
XML
カテゴリ: ほのぼの

みなさんのところの嫁姑間はどうですか?

うちの場合。。。ご存知の方もいるかとは思いますが、

たまにイラっとくる発言などがあります。

今は小さなほころびでも年数がたてばわからなくなる。

やっぱり人間関係円滑に、しかも自分が選んだ人のお母さん、
だからできるだけ、大事にしようと心がけてます。

大事にしよう。

簡単なようで難しいこと。

だから旦那さんには「嫁姑間で何かあっても、できるだけわたしの味方をしてほしい」って
頼んであります。

旦那さんがわたしの味方でいてくれたら、
お姑さんに少々失礼なことを言われようと、
イラっとこようと、
大事にしようって自然に思えます。

まぁ、もちろんその場ではストレスを感じるし、
嫌な思いもするし、愚痴りたくもなるけど、

時間がたてばまた、遊びに行こう、
おいしいお菓子を持っていこう、
孫の顔を見せにいこう、
今度の誕生日なにあげよう♪なんて

気持ちの切り替えができますので^-^

むかしは、旦那さんもお姑さんよりの意見が多くて
わたしも不満を持っていたけど、
最近はわたしの話をちゃんと聞いてくれて、
味方・・・というか配慮してくれることが多くなりました。

これも夫婦として成長したからかな?

わたしが単純なだけかもしれないけど、
それだけでわたしはうれしくなってがんばろうって思えるから、

そーくんがお嫁さんをもらったときにはちゃんと
そう教えようかと思っています☆

大黒柱たるもの、妻、子を大事にしてほしいものね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/17 06:59:05 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: