Saudade

Saudade

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tommy&moca

tommy&moca

フリーページ

カレンダー

コメント新着

かりん@ Re:中学英語のやりなおし♪ なんか姪っ子ちゃん、大変なんだね。精神…
tommy&moca @ Re[1]:かりん♪ これを見るのには支障がないんだね。私も…
tommy&moca @ Re[1]:Gabbynaさん。 お返事遅くてごめんなさい。もう日本です…
かりん@ Re:あけましておめでとう 2015 ホンマに久しぶり(^^; あっちは見られない…
Gabbyna@ Re:あけましておめでとう 2015(01/04) おめでとうございます。こちらへいらして…
2012年06月21日
XML
カテゴリ: 育児
mocaが1歳のときから一緒の保育園に通い続け、
日本に帰ったらまた同じ小学校に通うお友達、Hくん。
先日、スカイプでHくんママとチャットしたら、
最近、ADHDと診断されたそうな。日本語では、
注意欠陥・多動性障害っていうんだっけ?

小学校の先生から、以前に受け持ってた子と似てるから、
一度診断を受けてみたらと(嫌な感じでは全然なく)
勧められたんだって。6年生の今になって!
という気がしなくはないが、中学に入る前にわかって

思う(とHくんママも言ってた)。

でもね~、ずっと知ってる子なの。半年くらい英語を
教えてたし、小さいときから一緒に遊んでる。
家に遊びに来ても、私に対しても好きなポケモンのこととか
いろいろ話してくれて、男の子は幼くて、可愛らしいな~
っていっつも思ってた。知能には全然問題がないタイプらしく、
確かに英語を教えていても、記憶力はむしろ他の子より
優れている面もあったよ。でも、確かに集団生活が
ちょっとしんどそうだったし、怒られるとたまに
「切れる」んだよね。私がちょっと気になるな~と
思ってたのはそのくらい。集中力がないとか、

問題らしいけど、それはmocaと同じレベル。忘れ物も、
確かに多かったけど、むしろ、mocaの方が多いくらい(涙)。
集中力もないといえばないけど、好きなゲームの話だと
ず~っとしてくれてたし、DSにも夢中になってたからな・・。
多動と言っても、多動具合は弟くんの方がすごいと思う

女の子よりちょろちょろしてるよねってだけ。
特に小さいころは)。多動が目立たないタイプ(注意欠陥が
中心のタイプ)は発見が遅れやすいそうな。

でもね~、彼がADHDなら、mocaもあやしいと思う。
完全に、注意欠陥タイプ。本気で、帰国したら病院に
行こうかと、Hくんママとしゃべったときは思った。
Hくんは、薬を飲んで、今は集中できると自分でも
実感してるらしい。多動に薬っていうのは、昔、
アメリカのノンフィクションで読んだけど
(トリイ・ヘイデンのシリーズ。ADHDや自閉症児などの
学習障害児に学校で補習授業をしていた方でそのことを
書いてる)、注意欠陥の方にも薬があるんだね。
とはいえ、moca本人は特に必要も感じてなさそうだし、
学校に適応できてない訳でもない(多少問題は起こすが)。
昔でいうところの、「ちょっと騒がしい子」なだけなんだよね、
Hくんもmocaも。そう思ったら、別に、病院に行って
判断してもらったらどうなの?って気もする。
切れるってこともなかったしな~。今は、結構「切れる」けど、
それは思春期でホルモンのなせる業なんだと思う。
にきびだらけだし、生理もはじまり、体型もかわってきたもんな。

moca、今日もカポエイラで、隣の男の子(学校のクラスメイト)と
しゃべってて、メストレに怒られてたし、親友の女の子に
ちょっかいかけて、親友ちゃん、膝すりむいてたんだよね~。
こんなの、日本でやっられたら、大変だな~。
私、実は、mocaは中学生になったらいじめられるんじゃないかと
ものすごく心配してるんだよね。小学校は各学年
1、2クラスしかない小さい小学校で、保育園から
知ってる子も何人もいるし、先生方の目も届くから
良かったんだけど、中学は近隣の4校から人が集まって、
生徒数も今も比ではないし、moca、でかいし、
うるさいし、暴れん坊だし、外国人だし、目立つ(から
いじめられる)んじゃないかと心配。
その点、ブラジルは、mocaみたいな子も結構いるし(笑)、
外国人とかめずらしいもの好きだし、大丈夫な気がする。
基本的にみんなおせっかいだし、親戚や友人も
気にしてくれるしさ(子育てはみんなでするっていう雰囲気が
残ってると思う)。いろいろ考えると、mocaにはブラジルの方が
いいんじゃないかという気もする。本人はポルトガル語の
問題もあるし、日本の方がいいっていいそうだけどね。
まぁ、中学でなんかあったときの保険があるっていうのは、
心強い。ただ、こっち、若くて妊娠する子がいっぱい
いるみたいだし(性に対しておおらかと言うか)、
キリスト教国なので、妊娠イコール出産だし、必ずしも
いいことばっかりではないんだけどね。妊娠すると
学業どころじゃないもんね。

って、話がそれてきたけど。でも、実は、今、反抗期の
mocaの扱いにものすごく困ってるんだよね。さて、今後、
どうやって彼女と付き合っていくのか。どうすればお互いに
快適に生活を送れるのか。そういうこともいろいろ
考えていかないといけないと思ってる。

あ~、いろいろ考えると、2歳児は可愛いな~。
第一次反抗期でむかつくときはあるけど、何をしても
可愛い今を大事にしないといけないな~としみじみ思うよ。
teddy、まだまだ私の癒しでいてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月22日 11時45分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです。  
Gabbyna さん
お元気ですか?ブラジルでは、なかなか会えませんね。
CaolinのHPに書いてあったのですが、2週間後に日本へということで、実は、私も帰ることになったので同じかしら??と思ってメールしようとしたらメール機能、無くなってましたね。
アドレスとか忘れてしまったので良ければ、私のブログに連絡してください。書く人だけが見れる機能が付いています。
ちなみに楽天は、ほどんど使ってません。 (2012年06月24日 11時04分46秒)

Gabbynaさん  
グアルジャまでは行くんですが、今回は結局サントスには行けませんでした。行きたかったんですが、なんだかいつもばたばたして・・・。
あら、メールもできなくなってるんですね。あとで、Gabbynaさんのブログにお邪魔します。いつも読み逃げするばっかりなので・・・。 (2012年06月26日 13時01分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: