全20件 (20件中 1-20件目)
1

【8w4d】妊娠してから、カフェインは飲まないようにしていたのだけれど、久しぶりに大好きなコーヒーを飲んでみたの。そしたら、味覚が変わったのかとってもまずい!!コーヒーが飲めなくなってしまったの毎日、3杯は飲んでいたのに、なんでー・・・。これもつわりのせいなのかな?最近ジュースばかり飲んでいたので、糖分も気になるし、ノンカフェインの紅茶を買いましたローズヒップとかレモンバームとかね紅茶は飲むと(´▽`) ホッっと落ち着く感じがします ローズヒップティー カモミールティーこれからはいろんなハーブティーを飲むようにしようかなコーヒーもノンカフェインのあるみたいだけど、私は飲めなくなっちゃったみたいだし・・・みなさんはノンカフェインのコーヒー紅茶飲んでいますか?ノンカフェインの飲み物のページ作ってみました↑よかったら見てみてね!!人気blogランキングへ←ぽちっとしてくださると嬉しいなm(゚▽゚* )←
2006.04.30

【8w1d】少し、つわりが楽になって、昨日はこの町に来て初めて図書館に歩いて出かけました。外の空気って気持ちいいね。最近家にこもっていたから・・・。あ、その前に、この前は、みなさんに励ましてもらってとても勇気付けられました本当にみなさまありがとうございした少し弱気になっちゃってて・・・。でも、もう元気になってきました!!さてさて、図書館で今回借りた本は、妊娠中のレシピ本1冊と、小説2冊とエッセイ2冊。昨日一日で2冊読んじゃった。エッセイはね、天使のみつけかたっていうかわいい本。日常のいろんなところにいろんな天使がいるんだよっていうお話。赤ちゃんが生まれるときにも天使がいっぱい集まってきているんだってちょっとホッとするようなそんなあたたかい本でした。妊娠中の食事と栄養bookそれと、妊娠中のレシピの本を読んだら、ちょっと自分の食生活を見直さないと、と思いました。つわりっていうのもあるけど偏っているな~って。妊娠中って栄養を考えるいいチャンスなのかも!!あと、これは昨日借りた本ではないけれど、最近のお気に入りの本だよ。すきまのおともだちたち著者は江国香織さん。 「過去の思い出って淋しいのね」旅先で出会った勇ましい女の子と私との、いっぷう変わった友情の物語。わたしにもすきまのお友達の世界があるのかな?って思うよ忙しい毎日の方には、特に読んでもらいたいな少し、外に行って、心温まる本を読んだりしたのでつわりも楽になってきたのかな?気分転換できてよかったです今日も晴れているから、お散歩に行ってこようかな人気blogランキングへ←ぽちっとしてくださると嬉しいなm(゚▽゚* )←
2006.04.27
【7w6d】先週病院行って、赤ちゃん確認できなかったからなんか心配になっちゃって、ちょっと落ち込み中です。少し気がめいっているからか、つわりも辛いしこれがマタニティブルー???つわりってこんなに一日中ついてまわるものだと思わなかったの。でもごはんは食べれるからまだ軽いほうなのかな?食べた後気分悪くなるから後悔しちゃうんだけどね。まだこんな日がずっと続くと思うと・・・落ち込むよね。働く妊婦さんって尊敬しちゃうな。私は専業主婦だからゴロゴロしてばっかりいるもの。今度は5月2日に病院に行くことになっているの。それまでに、どうか赤ちゃん育っていてね★今日は天気もいいし、気分転換にお散歩行こうかなって思います
2006.04.25

【7w4d】最近、胸が大きくなってきた気がします★もともとぺちゃなので、ちょっとの膨らみでも気がついたってのもあるけれど(ё_ё)キャハつわりもだんだん辛くなってきました。昨日はたんなちゃんに「つわり代わって~」て、泣きついちゃいました( p_q)エ-ンつわりでムカムカするし、少し大きめのブラジャーつけるっていうのも楽になっていいのかな?かわいいブラジャー探してみましたセールになって安い!! 1300円 1000円 1150円 840円design by sa-ku-ra*妊娠生活2カップくらい大きくなるらしいですne♪ちょっぴり((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪ブラジャーのページ作りました♪よかったら見てね人気blogランキングへ←ぽちっとしてくださると嬉しいなm(゚▽゚* )
2006.04.23

【7w2d】今日はじめて病院に行ってきましたすごく((o(б_б;)o))ドキドキしたけれど・・・。結果は、・・・妊娠してましたー!!ってこれは妊娠検査薬でわかっているんだけどね(ё_ё)キャハでもね、赤ちゃんの確認ができなかったの赤ちゃんのお部屋はできているんだけど・・・。ちっちゃ過ぎて見えなかったのかな?先生は「確認にはいたらないけど、目を凝らしてみたらぷちっと見えるからこれが赤ちゃんかな?」だって・・・。「7週目だから、安静にして2週間後またきてね」とのこと。前回流産したときから3ヶ月くらいしか間あいていないから一応ホルモン検査しますって言われちゃった。ちょっと心配・・・。でも、大丈夫だよね!!2週間後ちゃんと育ってたらいいな人気blogランキングへ←ぽちっとしてくださると嬉しいですm(゚▽゚* )←
2006.04.21

【7w1d】昨日からつわりで気持ち悪いです。吐こうと思って力入れても吐けなくて・・・。食べると気持ち悪くなっちゃうのだんなちゃんは食べないとお中の赤ちゃんに栄養が行かないよーってお弁当かってきてくれたりするんだけど、食べるのイヤイヤ o(>_
2006.04.20

【7w0d】最近友人たちが結婚ラッシュで、5、6月に結婚式が3つ入っていたの。妊娠がわかる前だったから、余興でもなんでもするよー!!なんて、調子のいいことを言っていたのだけれど・・・。でもよく考えたら、やっぱり出席無理かなー?って。つわりも心配だし、結婚式場までは遠いので移動も心配。友達には昨日電話をして、妊娠したことを伝えたらとっても喜んでくれて嬉しかった~。で、出席できないかもしれないことを伝えたんだけど。友達は体大事にしてって言ってくれて。一応、出れるかもって時は連絡するって言ったんだけど。友達の晴れ姿見たかったよー(ρ゚∩゚) グスンせめて安定期に入る頃ならいいのだけれど、ぎりぎり安定期に入らないんだよね。みなさん、どうしているのかな?出席しても大丈夫でした?問題ないかなーとかも思いつつ。ワンピースももう買っちゃっていたのに残念秋にはいとこの結婚式があるんです。そっちは安定期だから大丈夫だよねーマタニティ用のフォーマルワンピースなんてあるのね!! 「妊すぐ」9月号掲載商品気品高いエレガントなシンデレラドレスミランダ【MIRANDA】2WAY(袖は... 人気blogランキングへ←ぽちっとしてくださると嬉しいなm(゚▽゚* )←楽天ブログ検索
2006.04.19

【6w6d】昨日、母親が遊びにきました。今はあまり食べたくないからと言っていたのだけれどどっさりとごはんを持ってきて、ケーキとかプリンとかいっぱいいっぱい持ってきて、うれしんだけどne。たべれないっつーの・・・。とか思いつつ(笑)でも嬉しかったみたいで(妊娠したことがね)いろいろ気にかけてくれました。母親ともゆっくり話をして、結局里帰り出産にすることにしたの。今住んでいるところは田舎で実家のほうが便利なところだし、病院もきれいで。そして、総合病院ではなくて単科の病院にしました。決めた理由はいろいろあるけど、まず、1、病院がとってもきれいなこと2、母乳を推奨していること3、ごはんも美味しそう4、出産後のフォローもたくさん5、マタニティヨーガとかのクラスもある、などなど。迷ったけれど、いい病院に決めれてよかったです普段は実家までは遠くて通えないので、近くの病院に行くしかないけどね。で、その病院には、32週くらいになったら来て下さいって言われたからそれまでは、今住んでいるところの産婦人科にかかろうかな。まず初診を受けて母子手帳をもらわないとね!!PS:母親がもちゃにお土産をくれました。なんでも、姉の家族とジブリ美術館に行ったとかでこんなにたくさんトトロのランチョンマットとコースターかわいいのーでも、お母さん、まっくろくろすけとか、ちっちゃいトトロとか・・・私は子供???・・・。ま、いっかー。ジブリ大好きだしちなみに一番すきなのはラピュタですみなさんは何が好きですか?人気blogランキングへ←ぽちっとしてくださると嬉しいなm(゚▽゚* )
2006.04.18

いよいよつわりが始まってきたよ・・・。ただいま【6w4d】私は空腹の時はそうでもないんだけど、食べると気持ち悪くなっちゃうの。・゚゚・(>_
2006.04.16

【6w3d】ちょっと食べると気持ち悪い日が始まりました( p_q)エ-ン・・・。ところで、 突然、ブログのプロフィール画面に現れた楽天リンクス。なんだろーって思ったら、お友達の拡張機能みたいです?楽天リンクスゆきんこプーさんから招待していただき昨日はいりましたいったい何ができるの?っていうと、いまいち、まだよくわからないのだけど、お友達とのコミュニケーションがもっといろいろ取れるようになるのかな?ブログフォトを見れたりだとか、新着メッセージが何件あるよとかお知らせ機能があったりとか。お友達のグループ分けが自分で設定できるのが一番いいところかな?例えば、「妊婦さん友達」「お買い物友達」とかねお友達のグループごとに、にプロフィールの項目ごとに公開・非公開設定ができるみたいですよー。つまり、お友達同士で楽しむ機能が増えたんだね♪私はとりあえず、『妊婦さんのお友達グループ』ができたらいいなって思っています楽天リンクスの説明しらないうちに楽天内にもあったよ。こちらをクリックしてね→楽天リンクスの詳しい説明へジャンプ!!もし入りたい方いましたら言って下さいね。楽天広場の会員なら楽天ブログのHPのURLわかれば招待できるので、特にメルアドは送らなくても大丈夫です☆楽天広場の会員じゃない人も広場に無料登録すればすぐ入れるはず?招待メール受け取ったら、受け取ったメールにURLがあるからそれをクリックするともう楽天リンクスに入れるよPS:初めての人でもご招待しますから気軽にコメントくださいね注意:ただし、もちゃのお友達として不適切な方は(Hサイトとか)こちらの判断でお断りしますのでご了承下さいね。人気blogランキングへ←登録してみました。よろしかったらおひとつポチッとお願いします楽天ブログ検索でお友達探そう
2006.04.15

【6w3d】つわりがきたみたい・・・。・゚゚・(>_
2006.04.15

今日は【6w1d】ちょっとムカムカが始まった気がします。これから長いマタニティライフが始まるので((o(б_б;)o))ドキドキいろいろマタニティアイテム見ていたらセールになっているマタニティウエアがあったのでご紹介しま~す 花柄ブラ ハーフブラ キャミ50%OFF1000円 60%OFF700円 66%OFF500円design by sa-ku-ra*左:転写プリントマタニティブラジャーストラップオープンタイプ 50%オフ【1000円】中央:カップ付きハーフトップさわやか肌触りの綿混ストレッチパイル素材使用!60%オフ【700円】 右:マタニティキャミソール インナーとしても大活躍!66%オフでなんと【500円】マタニティの下着って地味な色多いけど、これだったらかわいいかもみなさんいつぐらいから普通の下着じゃだめになってくるのかな?私はもともと胸ぺちゃんこなんだけど、最近とっても痛くてY(>_
2006.04.14

この前、ブログで個人病院にするか総合病院するか悩んでいたところみなさんからいろいろと教えてもらってとっても嬉しかったです♪ありがとうございました今は『総合病院』に気持ちが傾いています。で、で、また問題が・・・。今度は里帰り出産するか、今住んでいるところの総合病院にするかです。近くの総合病院は、あまり評判がよくないことがわかって、なんでもすぐ帝王切開に持ち込むとか聞いて、怖くなっちゃったの( p_q)エ-ン実家までは2時間くらいかかるけど電車で月に一度通って、出産が近くなったら2ヶ月くらい実家に帰ろうかな?っていう感じです。でも、心配なのは電車の揺れです。実は、私の母親が、里帰りする電車の揺れがきっかけで着いた途端、破水して、私を1ヶ月前に産んじゃったの。かなりの未熟児だったから・・・。それはたまたまなのかな?みなさん電車って乗らないようにしてたりするのでしょうか?ε=(・o・*) フゥ、いろいろ悩みが出てきますね。フリーページを追加しています~お時間あるときに見て行ってくださーい楽天ブログ検索←楽天広場でお友達探そう!!
2006.04.14

【5w7d】今日はのどのあたりに少しムカムカを感じるけれどわりと調子がいいですよん今日は妊娠大全科でお勉強していました栄養の注意を読んでいて発見したのだけど、妊娠中の妊婦さんは一日400μgも葉酸を特に努めてとらないといけないんだって!葉酸は、ほうれん草や、小松菜、レバーなどに含まれているビタミンだよ不足すると神経管の発育に障害をきたすこともあるらしいの!!しかも、赤ちゃんへの影響はもちろん、葉酸不足は妊婦さんの体にも影響があって、葉酸が極端に不足すると流産や早産を引き起こしたり、常位胎盤早期剥離や妊娠高血圧症・・・スヤスヤ(v_v).。o・。・。・。zzzZZZハッツ(゚○゚)!と、とにかくサプリメントを買わなくっちゃー!!と薬屋さんに走りました買ったのはこれ↓一粒で一日に必要な400μgがとれちゃうの!!帰ってきて早速一粒のみましたつるんとしていて、臭いもないし飲みやすかったよこれを毎日欠かさず飲まないとー!!野菜で取るのが一番理想なんだろうけど、たくさん食べるのはつわりで気持ち悪かったりで大変だからサプリって助かるね楽天でも同じの発見!!楽天のほうが薬屋さんより安かったです・・・しょんぼり。design by sa-ku-ra*葉酸にビタミンB群、鉄分をプラス【葉酸】400μgになってリニューアル葉酸のサプリメントを集めたページを作ってみたので見てください葉酸のページへはここをクリックしてne
2006.04.13
![]()
本日のみ楽天のポイント10倍になる妊娠線予防のスキンケアアイテムを見つけたよーん♪妊娠線ってやっぱり早いうちからクリーム塗ったほうがいいのかな?私はまだ5W6Dくらいなのだけど・・・。まだ早い?でもポイント10倍なら買っておいてもいいかしら?妊娠中の肌を柔軟に保ち、ハリのある肌に【本日12日迄!最大10倍ポイント優待】キュアケア ボ...1800円妊娠線予防に。さまざまな天然オイルが配合【本日12日迄!最大10倍ポイント優待】ストレッチマ...1680円新発想!バスタイムを使ったトリプルスキンケア【本日12日迄!最大10倍ポイント優待】ニンナ ナ...1546円もっといろんな妊娠線予防スキンケアアイテム見たい方は、こちらをクリックしてね
2006.04.12
わたしね、妊娠かなって思い出したきかっけが、胸がなんか張ってるなー?っていうのと、胸がちくちくすることだったの。でもなんかこの頃ちくちくっていうかちょっと触れただけでもとっても胸が痛いの・・・?まだ5w6dなのだけどみんなそうなのかな?もともと、とってもぺチャなので、大きくなろうとして胸がびっくりしているのかな?;;;;(;・・)ゞウーン関係ない???いったいどれだけ大きくなるの?ちなみにバスト74cmとかなんですが(*ノェノ)キャーこれから毎日の体の記録をつけることにしましたもし参考になれば『もちゃの妊娠日記』みてne
2006.04.12
![]()
ネットでかわいい『母子手帳ケース』見つけたので早速買っちゃたまだ病院にも行っていないし、母子手帳もゲットしていないのだけど(笑)いっぱいかわいいのがあったけど、大好きなフモフモさんの『もちゃ』の母子手帳ケースがあったのでー、ついポチッとしてしまいました(私のハンドルネームの“もちゃ”はフモフモさんが好きだからです)買ったのはこれだよ【フモフモさん】 マルチケース もちゃちなみに『もちゃ』はこれフモフモさん もちゃ(サル) Lしかも最後の一つだったみたいで私がポチッとした瞬間「在庫切れ」になったみたい~!!よかった♪セーフかわいい母子手帳持っていたらそれだけでウキウキしそう♪早く届かないかなー?届く頃には母子手帳もらいにいかないとー!!母子手帳ケースの一覧のページを作ってみましたよかったら見ていってne『母子手帳ケース』いっぱいのページへジャンプ例えばこんなかわいいのあったよ↓ リサとガスパールマルチケース オリーブドット くまのプーさん ディズニー
2006.04.11

5W5Dかな?まだ初診に行っていないのではっきりとはわかりませんが、6週目と思っていたけれど数えなおしたらちがってました昨日の日記で個人病院と総合病院どっちがいい?ってみなさんに相談したところたくさんの意見いただきましたみなさんo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!もちゃは総合病院に行こうかなーと決めました!!今週中には行きたいなと思っています。今日は、午前中にお買い物に行ったらおなかがキューっていたくなってしまって・・・。重たい牛乳とかお野菜とか持ったから?実はもちゃ昨年の冬に一度流産しちゃったの・・・。それが6週目の出来事であっというまに赤ちゃんいなくなっちゃったの。だから今度こそ大切にしなくちゃと思っていたのに。お買い物は週末にだんなさまといっぱい買うことにしようかな?ところで、『もちゃの妊娠日記』というものをフリーページを利用して、つけることにしたのです!!今日はまだ2日分しか書いていないけれど、これから毎日更新していく予定なので一緒に妊娠生活を送っている方の参考になればーと思っています体の変化と身長・体重・体脂肪の変化をつけます!!もしよかったらのぞいて行ってね『もちゃの妊娠日記』へジャンプ楽天ブログ検索←楽天広場でお友達探そう!!
2006.04.11
![]()
昨日妊娠検査薬で妊娠が発覚したばかりで、何から始めたらいいのかわからずとりあえず普通に過ごしています・・・まずは病院選びかな?「総合病院」と「個人病院」ってどちらがいいのかな?本で読むとメリット・デメリットがいろいろ書いてあるけれど・・・。それと、実家が遠いので、里帰り出産をすれば安心だしいいのかだんなさまにすぐ来てもらえるように今住んでいるところで産めばいいのか・・・?きゃー、最初っからいろいろ決めなくちゃいけないことがいっぱいなのネみなさんはどうしているのかな?教えてくださーい!!いっぱいお勉強しなくっちゃ新米ママの妊娠・出産の?に答える本
2006.04.10
はじめまして今日からブログスタートしました!!実は、妊娠していることが昨日わかったんです!!結婚して2年なのですが、ずっと赤ちゃん欲しかったのでとっても嬉しいですでも、だんなさまの転勤で知らない土地に来てしまい近くに頼れる人がいなくって、不安もいっぱいです。それでネット上でマタニティライフを送っているお友達がいっぱいできたらいいなと思いブログ始めましたマタニティのアイテムなんかも紹介しつつ、楽しくブログ生活したいと思いますよろしくお願いします
2006.04.09
全20件 (20件中 1-20件目)
1