Mama love baby♪

PR

プロフィール

もちゃ0854

もちゃ0854

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

yumitan3750 @ Re:ようやく積み木で♪(10/26) 手術も無事に終わり、おなかの胎児ちゃん…
もちゃ0854 @ mayu0816さんへ >だいちゃんも最近、積木に興味が出てき…
もちゃ0854 @ @ぶんにゃんさんへ >うちは保育園で遊んでるそうです。 …
もちゃ0854 @ さえっ子さんへ >あーちゃんは積み木が倒れるのが楽しい…
もちゃ0854 @ ふもふもムーさんへ >壊す専門から、作り手になってよかった…
2006.05.29
XML

昨日は実家に帰ってきました。
楽しく過ごしたせいか、つわりは少し楽になってきたような気がします

ところで、親戚のおばさんが飛騨の高山に行ってきたとかで
『さるぼぼ』 のキーホルダーをいただきました

さるぼぼ.jpg

「さるぼぼ」って最近ブログで 安産のお守りにって 見かけて、
とても欲しかったので本当に嬉しいの~

これで安産まちがいなしかな?赤いお顔もかわいいでしょう


さるぼぼミニ知識 http://www.rakuten.co.jp/iriguchi/ から抜粋

『さるぼぼ』…さるの赤ん坊という意味

そのあかい人形がまるで猿の赤ちゃんに似ている事で『さるぼぼ』
と言われます。女の子の節句に飾ったり、病気にならないように
お祈りをしているうちに、

●災いが去るように = サル(猿)
●家内円満・良縁  = エン(猿)

と言われるようになり大事なお守りになりました。

   健康でありますように
   良縁(猿)に恵まれますように
   子宝に恵まれますように
   安産でありますように
   夫婦円(猿)満でいつまでも仲良く幸せでありますように
   交通安全、安全運転が出来ますように

などの祈りが込められおります。



だって!!だから妊婦のみなさん、高山に行く人がいたら
『さるぼぼ』お土産におねだりするといいですよー



banner2.gif人気blogランキングへ ←ぽちっとしてくださると嬉しいなm(゚▽゚* )

楽天ブログ検索 ←楽天ブログ検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.29 09:58:21
[マタニティのアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: