Mama love baby♪

PR

プロフィール

もちゃ0854

もちゃ0854

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

yumitan3750 @ Re:ようやく積み木で♪(10/26) 手術も無事に終わり、おなかの胎児ちゃん…
もちゃ0854 @ mayu0816さんへ >だいちゃんも最近、積木に興味が出てき…
もちゃ0854 @ @ぶんにゃんさんへ >うちは保育園で遊んでるそうです。 …
もちゃ0854 @ さえっ子さんへ >あーちゃんは積み木が倒れるのが楽しい…
もちゃ0854 @ ふもふもムーさんへ >壊す専門から、作り手になってよかった…
2006.07.24
XML


赤ちゃんが産まれる前に今の車をミニバン系に
買い換えようと思っているのです。

今の車はだんなちゃんの趣味のフランスの外車(プジ●ー)です。
2ドアだし狭いのでチャイルドシートが厳しい

まだ買ったばかりで1年しか乗っていないの
ちょっと考えなしにひとめぼれで買ってしまって後悔(爆)

最初から大きな車買っておけばよかったのにねー
シカタナイナ…

で、赤ちゃんできたらこれは全然無理という結論にいたって
ミニバン系に乗り換えようかということになったのです

でもいろいろと問題が…

だんなちゃんとの妥協点を探り中です(笑)

まず私の言い分!!

絶対絶対 スライドドア の車じゃなきゃ!!
(チャイルドシートに赤ちゃん載せるときにいいよね)
あまり大きいと運転できないし怖い!!
(駐車が大大大の苦手です…


だんなちゃんの言い分
ある程度パワーのあるスピードのでる車
(スポーツカー好きな人なの…)
あまりにファミリーカー的な外観はいや。

と、いった感じです。


スライドドアの車って最近はいろいろ出てきましたよね。

でもあまり大きいのは今回は見送ろうという結論に至ったので

エスティマ・アルファード・エリシオン・ボクシー・MPV などなどは

候補に残ったのは、

シエンタ・ラフェスタ・プレマシー・ステップワゴン・アイシス です

この中で今回じっくり見たのは

ラフェスタ(日産) プレマシー(マツダ) です

ラフェスタ(日産) について

ラフェスタ っていってもいろんなラインがあるのですね。
ハイウェイスターというちょっぴりスポーティラインがあったので
そこがだんなちゃんとの妥協点

ラフェスタのいいところは助手席を倒すと
赤ちゃんのテーブルになるというところ

プレマシー(マツダ)について

プレマシー は今回のモデルチェンジで
スライドドアになったようです。

コンセプト は、パパにはスポーティで走りも満足でき
ママには運転しやすく扱いやすいという
まさに、わたしたちのためのような車です

外観もスポーティでかっこいいし
内装もシンプルでかっこいい

わたしはスライドドアであれば文句ないので
車の見た目や趣味に関しては
だんなちゃんを尊重しようと思っています

この2つは、値段的にはほぼ同じくらいなの。
ナビをつけたりバックモニターをつけたりとオプションも充実できます。

第一印象は、どっちかというとプレマシーかな?という感触です

でも、まだまだ時間もあるしじっくり検討していきたいなー

今度はシエンタとステップワゴン等もじっくり見ていきたいと思いまーす

ε=(・ρ・*) フゥ
どっちにしてもお金かかりそうですー( p_q)エ-ン

にほんブログ村 マタニティーブログへ ←いつもありがとうございます☆
ぽちっと応援してne

マタニティーブログ
にほんブログ村

Mama love baby♪のフリーページ目次
マタニティ用品 マタニティの服 お出かけ用品
ベビー服 もちゃ妊娠日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.29 10:57:13
[マタニティのアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: