全11件 (11件中 1-11件目)
1

最近、出版されたブルーザー・ブロディの本を読んだ。ブロディといえば試合をボイコットしたりとトラブルメーカーというイメージがあったが、自分に正直に信念を持って生きていたんだと感じた。 結局プエルトリコでプロレスラーに刺されて亡くなってしまうわけだが。 30年以上の月日が経つのだがその存在は心の中に大きく残っている。 そして明日は闘導館というプロレスショップでミミ萩原のイベントが行われる。
2018年08月03日
コメント(0)
もう年末だというのに蚊が出没した。 温暖化のせいなのか、蚊の耐久性なのか、何かが狂い始めているのか。
2017年12月25日
コメント(0)
新聞はだいたい読まずに新聞をためる袋の中に、久しぶりのゆっくりできる日曜日、その新聞を開いた。 日曜版の表題が「君たちはなぜ、怒らないのか」だった。あの大島渚さんの言葉だ。 事なかれ主義の中で生きていると感じる。 怒っていいかな?
2017年12月24日
コメント(0)
スマホの画面に雪が降っている。 何年か前に行った、佐野元春のクリスマスライブで雪を降らしてくれたっけな。 六本木へは行けたげど、恵比寿になってからは平日になってしまったので行けなくなりました。 音楽の雪に埋もれてみたい。
2017年12月19日
コメント(0)

ウソだろう? 死んだ!プリンスが クソッタレ 誰にもこの思いを共有できずにおもわず眠っていたブログを更新する 人類における大いなる才能の損失 有り余るアーカイヴはどうなるのだろう? マイケルとプリンス 同じ年で若くして失った財産 明日からプリンスを聴こう そうさ貴殿が残した素晴らしい楽曲達は淫靡に生きずいているのだから
2016年04月22日
コメント(0)

待ちに待った、ニューアルバム届きました。 とりあえずXperiaに放り込んで明日、車の中で聴きます。 ミュージシャンの方々は、自身のアルバムの出来を確認するそれぞれの場所があるようで、車の中、ラジカセなど、その空間に合った音が、最終確認作業になったりするみたいです。 明日、新しいアルバムという名の血を心と身体にたっぷり流し込んで明るい未来への活力に・・・
2015年07月22日
コメント(2)

やっと、届きました。 Xperia Z3 compact とうとう Appleからおさらば。Androidデビューです。 これから、ゆっくり開局します。
2015年07月04日
コメント(2)

7月22日に発売される、佐野 元春のアルバム「BLOOD MOON」が待ち遠しい。 サイトで「紅い月」がフルバージョンでアップされている。しかし、とても聴けません。 ライブで2曲披露されているが、アルバムを最初から通して聴きたい。 高貴な曲たちを、待ち焦がれている。
2015年07月03日
コメント(0)

今日は地元の夕日です。 慌ただし日々に、そっと西の空を見上げる。 そこには、茜色の空が
2015年07月02日
コメント(4)

昨日、嫁さんの用事で東京へ。 素敵な夕日の先は皇居です。
2015年06月28日
コメント(1)

ブログはじめました。今日、高崎イオンSCとけやきウォークへ行ってきました。しかし、収穫はナシ・・・写真は行きつけの床屋さんに頼んでおいたシャンプーです。
2007年09月17日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

