もちもち育児道。

もちもち育児道。

2016/01/11
XML
カテゴリ: 収納、片付け

こんにちは。

長期休みを挟むと更新が滞る毎度なもちもちですみません。

今更ですが新年あけましておめでとうございます。

さて新年らしく(笑)今年の目標宣言させてください、ズバリ有言実行です!

更に細かくあげてみると、

1、日常的に運動する

→昨日一昨日ぐっちゃんと早朝ジョグ&ウォーキングしてきました!昨日は5km行って来ました。

2、モノを減らすのではなく適正な量を持つ

→カルテルの素敵なスツールが来たのでダイニングチェアを1脚処分しました。

 コタツの脚が折れたので新しいコタツを購入する前に処分してきました。

 恒例の福袋で服が増えたのでクローゼットに入らない分は処分して整理しました。


3、会いたい人に会う

→本当に会いたい人には年賀状で予約済み。

 昨日は思いがけず大阪の親友に会えて最高の時間を過ごせました、ありがとう!

4、子供達と向き合う

→お正月は4日連続で一緒に凧揚げしたり公園で遊びました。

 昨日はこども科学館で全力で一緒に遊びました。

うんうん、今のところしっかり有言実行できてる~♪(←まだ今年11日だけど)

目標は些細なものでも何事も面倒くさがらないことが大事ですね。

無理をするのではなく、ちょっと頑張ればすごく嬉しい結果になることが多々あります。

今年をもっと素敵な年にできるよう、ちょこっと頑張り続けるぞー。

さて2016捨て初めは、上に記載のコタツとダイニングチェアの大物でした。

更に汚い空気が出そうな空気清浄機、ファンヒーターも処分してきました。

すべてに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えて。

大物を捨てたらまたときめき片付けをしたくなってちょっとだけ実行。

P1290100.JPG

結構出ました^^;また廃棄処分場へ行ってきまーす!

☆おまけ☆

お正月にエヴァを見に行ってきました。

2.jpg

1.jpg

マニア向けにレールスターとの擦れ違いショット(笑)

今年は息子も入園するし、自分の時間が増える分を子供たちとの時間に還元したいです。

本当にマイペースな気まぐれブログですが、今年もよろしくお願いします(ペコリ)。



にほんブログ村

今日も読んでいただきありがとうございました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/11 04:34:59 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: