全5件 (5件中 1-5件目)
1

またまた嵌っている韓国ドラマ『宮』オリンピックは勿論だが、韓国ドラマも嵌ってしまったら、寝不足になっちまう。。。
Aug 23, 2008
コメント(0)
20年近く押入れの奥に眠っている、色とりどりの生地たち。。。どの生地にも思いが詰まっているのだが、やはり息子たちの洋服が多い。そんな中、夏物ショートパンツにぴったりの余り布…確かグアム家族旅行のために用意した、双子の息子たちのためのショートパンツ。あの時は腰ポケットの付けたけど、今回はお尻ポケットひとつで勘弁してもらって…仕上がったパンツは、次男の長男K君のために。。。何にもわからないK君だが、そのママ。つまり次男の嫁がこう言った。『このパンツ、見たことある~』と言った顔は嬉しそう。嫁はグアム旅行で、あのパンツを履いた息子の写真を覚えていたのだ。。。そんな嫁の心に感激当の息子は、何にも覚えてくれていないのに…
Aug 23, 2008
コメント(0)
『スモッキング』などに興味を持ち、ちょっと真似てみたけれど全然旨くいかずに中途半端。。。『スモッキング』はりタイヤだすっかく買った、ベージュのギンガムチェックのサッカーなので、バイヤス使ってMちゃんの袖なしスモックを作成少~しちっちゃい感じ。。。これはウォーミングアップにしとこっ
Aug 16, 2008
コメント(0)
思い出したように、ミシンを引っ張り出し、かわゆい子供服を作りたくなった。私の場合は、孫っちたちのために。。。洋裁始めたきっかけは、息子たちが幼稚園の頃にある。お昼寝嫌いの息子たちのために縫った手作りパジャマ。。。気に入った模様を一緒に選んで作ったパジャマは、息子たちの自慢のパジャマになり、喜んでお昼寝するようになった。その後も調子こいて、あれやこれやと作っているうちに、七五三のスーツまで仕上げるようになっていた。マオカラーのショートジャケット。胸には金ボタンを付けて学欄風に。。。パンツは、腰ポケットまでつけたテーパードなシルエット。。。キリッと引き締まったネイビーカラーで、とても手作りには見えない…・・・と、思っているのは私だけかも。20年以上経った今も、孫っちたちが着てくれているものもある。嬉しいねェ~
Aug 14, 2008
コメント(0)
8月に入ってから、高熱が続いていた息子Yの娘Mちゃん。我慢できずに、私が総合病院に連れて行った。『川崎病』???名前は聞いたことあるがよく知らない。40℃を越える高熱。BCG予防接種跡の腫れ。唇の赤み。眼の赤み。 etc…血液製剤まで使っての治療。。。怖い・・・怖い・・・こんな笑顔のMちゃんに、産まれて初めての試練。。。いつになったら、この笑顔に戻るのかな???
Aug 14, 2008
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1