PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
離乳食が順調に進んでます。
一日目 重湯 2さじ 1さじ(赤ちゃん用スプーン一杯のこと)
二日目 重湯 4さじ
重湯も上手に食べれて、お口を開けて待つようになったので、本当はもう一日重湯でと 思ったけど 食べれそうだったので、三日目にしてお粥にチャレンジ
三日目 10倍粥 小さじ 1/2(2さじ)
四日目 10倍粥 小さじ 1 (4さじ)
五日目 10倍粥 小さじ 1
六日目 10倍粥 小さじ 1
七日目 10倍粥 小さじ 2 (8さじ)
八日目 10倍粥 小さじ 2
九日目 10倍粥 小さじ 2
十日目 10倍粥 小さじ 3
十一日目 10倍粥 小さじ 3
十二日目 10倍粥 小さじ 3
そして13日目の昨日ついにお野菜スタートにしました。
お粥は順調に食べてくれてお口を開けて待ってくれて、上手に食べれます。
お粥は大丈夫そう。
そして、昨日最初のお野菜として選んだのは人参です。
旬のお野菜をということで、新玉ねぎにしようかとも考えたけれど、色みが綺麗な方がいいかなぁな んて思って、人参にしました。
離乳食教室では一番出しで煮たお野菜をと習いましたが、素材の味を知ってもらうほうがいいかなァ って思って、まずはお水で茹でたモノをすりつぶしてあげてみました。
最初の一口目はお口をいつものように「アーン」って開けて口にした途端、すごく微妙な顔をしなが ら食べたけれど、ふたくち目を口にしてからは嫌々ガオでぷいってそっぽをむいてしまいました。
最初だから、そううまくはいかないかと思い昨日はふたさじで終え、あとはお口直しにお粥を上げま した。
最後にお茶を上げてます。
お茶はとても好きなようで、ごくごく飲んでます。
そして、今日は昨日の教訓を生かし、おだしを採用。
おだしは最初なので、昆布だしのみにしました。
そしたら、すこし微妙な顔はしてましたが、小さじ一杯分(4さじ)食べてくれました。
ちなみに、はじめての食材はひとさじからとよく本に書いてあるけど、このひとさじとは小さじ一杯 のことを指すのか、赤ちゃん用スプーン一杯のことを指すのか分からず調べましたが、サイトによっ てもまちまちで、もここは小さじ一杯で考えてます。
そうそう、離乳食の作り方ですが、まず10倍粥は炊飯器に湯呑を使って作ってます。
小さじ一杯のお米と10杯のお水を入れて作ってます。
できあがったら小さじ一杯のお粥をますは茶こしでこして、すり鉢ですりつぶしてます。
最初は、すり鉢ですりつぶしてから、こしてましたが、こしてからすりつぶしたほうが楽だというこ とが分かり、二回目からはこの方法で作ってます。
そして、お野菜の人参は小さめに切って茹でてからすり鉢ですりつぶしてます。
今は毎日作ってますが、来月から職場復帰予定なので、冷凍を活用予定。
ブレンダーでやるととてもなめらかにもなるし、楽だと聞きましたが、今は量がとても少ないので、 一週間分でもブレンダーで回せそうにありません。
もう少ししてから活用可なぁぁ??
それとももっといい使い方があるのかな??
来週は玉ねぎにしようと思っているので、まとめて作ってみようと思ってます。
*離乳食開始にあたり、準備したもの*
赤ちゃん用スプーン (赤ちゃん本舗のもの)
すり鉢
茶こし
冷凍保存用容器 (赤ちゃん本舗のもの)
蓋付製氷器(四角と星やハート型などのもの)まだ使ってませんが・・・
以上です。
そのほかの食器はいただきものを、エプロンは産院で貰ったものを利用。
スタイはもう少し腰食べるようになったらちゃんとしたのを買う予定。
・炊飯器で炊く御粥専用の容器はいらない。
分量が図るのが面倒な人にはいいのかも??
・離乳食準備セット(こしき、すり鉢見たいのがついてセットになったやつ)もいらない。
すり鉢や茶こしがあれば十分だと思います。
以上が、初めて2週間ほどでの感想です。参考までに。
食中毒の時期なので、管理には十分気を付けてくださいねぇぇ!!!