手作りだいすき!もえはやままのお部屋

手作りだいすき!もえはやままのお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なおちゃん31

なおちゃん31

カレンダー

お気に入りブログ

NAONAO焼きた… NAONAO3さん
そららのパンと育児… そらら612さん
ハッピーのバニラス… 楽天のハッピーさん
ネット懸賞・パン工… ジャムおばさん23516さん
Baker's Holiday ~… せーぐるさん

コメント新着

ハッピー7291 @ Re:復活しました!(10/18) 明けましておめでとうございます! 今年も…
JJ2007 @ Re:復活しました!(10/18) 回復おめでとう♪ 多少の不調なら、パンを…
とまと (=^. .^=) @ Re:復活しました!(10/18) よかったね。 我が家は長男が咳をしだした…
なおちゃん31@ Re[1]:いなり寿司祭り!(10/09) JJ2007さん 息子今日一日中寝ていて少しマ…
JJ2007 @ Re:いなり寿司祭り!(10/09) いなり寿司、美味しそうです。 坊ちゃんは…
March 1, 2006
XML
カテゴリ: 自家製酵母のパン
毎日かけつぎしている酵母君がたまってきたので、久々にカンパーニュを作りました。でも今日は昼から小学校の参観だったので、時間を逆算してこね始めました。室温では長丁場になるので、薪ストーブの後ろで発酵。参観に行っている間に二次発酵。参観を見て懇談会に参加。その間もパンのことが気になっていた・・・
もともと私は人の中にいると疲れる人で、学校の行事などに行くとぐったり・・・今日もそうでした。今日は初めて人前で発言して体力、気力ともに減退して、もっている力の90%は消費したって感じ・・・今は灯火状態です・・・けっこう引きこもりタイプなのかも・・・
疲れ果てて家に帰ってきたら二次発酵済みのカンパーニュ君がお出迎え。すぐにオーブンを余熱して焼きました。オーブンの窓から焼けるパンを見てものすごく癒されました。パンの焼ける香りも幸せ~。焼きたてをほおばると疲れた身体に栄養が吸い込まれて行くような感じでした~。
今日ははるゆたかとはるゆたか全粒粉で作りました。やっぱり粉がおいしい!!トーストしてもグッド!!でした~
しかし、人に交わると疲れるなんて・・・どうしてかな~?
みんなもそうなのかな??
明日からはマイペースでのんびり過ごします~。

石臼挽き はるゆたか全粒粉 1kg 石臼挽き はるゆたか全粒粉 1kg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 1, 2006 09:57:24 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:疲れた身体にカンパーニュ!(03/01)  
うわ~、こんがりおいしそう。
これが自家製天然酵母だなんて\(◎o◎)/!
私も早くイーストを卒業しなくっちゃ。。
う~ん、当分無理かも...

私も懇談会で発言するの大嫌いです(>_<)
本当に冷や汗たらたらですよ。
無駄話もぺちゃくちゃするのは苦にならないんですけどね。
来週は幼稚園と小学校、それぞれ懇談会です。
最後だから絶対何か言わされますよね~(T∀T) (March 1, 2006 10:46:36 PM)

ぴぐままさんへ  
ありがとうございます!
でも・・・もっとクープが開かないといけないのです~むずかしい~
3月って行事多いですよね。嫌になります~
でもお母ちゃんはがんばるのだ~! (March 1, 2006 10:55:20 PM)

Re:疲れた身体にカンパーニュ!(03/01)  
3kie  さん
私も酵母でカンパーニュ焼きたい!

参観、お疲れ様でした。
私も今日は保育所の参観がありました。
風邪で辛いのに親子体操とかあって、疲れた~!

美味しいパン食べて、回復ですね♪ (March 1, 2006 11:12:51 PM)

Re:疲れた身体にカンパーニュ!(03/01)  
konabata  さん
カンパーニュ!素晴らしい出来ですね。
粉の香りまで漂ってきそうなくらいです。家庭でもこんなに上手く焼けるものなのですね。すごいです!

私はまだ焼いたことないんです。でも憧れなので発酵かごを買おうかどうか迷ってるところです。

実は私も人の中にいると疲れるタイプです。
性格は明るいねとか、楽しそうなんて言われるのですが、周りに気を使い過ぎてしまうのです。

本当は知らん顔してた方が楽なのに、ひとりぼっちになってる人はいないかとか、場を楽しくしようとか考えてしまって。余計なことですね、きっと。

ひとりでゆったりと過ごす時間がないと体調を崩してしまうこともしばしばです。
私のお菓子やパンづくりは、唯一ひとりで楽しむ大切な時間になってます。
ときには娘と一緒に作ることもありますが・・・娘と過ごす時間も私の大切な時間なので。
(March 2, 2006 12:43:58 AM)

Re:疲れた身体にカンパーニュ!(03/01)  
ゆっちぱん  さん
うわぃ♪
この全粒粉は、とっても美味しいですよね^^
お高いけど、絶対常備なのだ(^-^)

学校行事って大変そうですね。
疲れる・・・は、人ではなく、その場に疲れるんじゃ??
慣れないことって、ホントぐったりきますもん。
友達と遊んでるときは楽しい~けど、
慣れない集まりは、後でナメクジのようになってます^^; (March 2, 2006 04:00:25 PM)

3kieさんへ  
一応カンパーニュにはなっているけど、クープが開かないの・・・なんでかなあ??
パンって奥深いですね・・・
3kieさんも保育参観お疲れ様でした。
早く体調が戻りますように・・・ (March 2, 2006 05:18:56 PM)

Re:疲れた身体にカンパーニュ!(03/01)  
33ゆう33  さん
私も人前、大苦手です。仕事は、3年たったし、4月に人事が変わると慣れるまで緊張しますが、毎日なので、時間が解決してくれます。
でも、同性だからかな?なんか、参観日とか、遠足とか、昔はサークルなんかも苦手でしたね。

パンが上手に出来るとうれしいし、作ってる間、コネコネしてるうちに元気でますよね。
私は、こだま失敗蒸しパンを食べないと、次に進めないです。違うパン焼きたいなぁ (March 2, 2006 08:33:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: