かみかくし日記

かみかくし日記

2007.12.22
XML
カテゴリ: 日々のこと
まーさんの上京で自分の健康や福祉対策のことを考えるようになったのと、体調があまり好調でない日々が続いたので、久しぶりに心臓の検診を受けることにしました。
ここ数年確実に丈夫になっているのだけれど、その一方で動悸の頻度や胸痛や小さな不調などは増えていて、「悪くなっている」ように実感できないこともなかったから。

前日から実家に戻り、祖父の代からのかかりつけの病院で検査を受ける。
手術をした医療センターは予約が難しく、担当だった先生ももういないので、だんだん検診にいく足が遠のいていたのを、この病院の若先生がたとえ近くに住んでいなくても長期的に面倒見ましょうと仰ってくださったのでした。

そして心電図と心エコーの検査。
ひととおりチェックしたあと、画像をライブで見せてもらったのだけれど、心臓はまあ元気。
血液の逆流はあるけれど、肥大はなく、現状維持と言えるそう。

しかしあの僧帽弁がですね、片方あんまり動いてないのよ。
で、もう片方の弁が、動いていない方の弁の分まで、ものすごく健気に働いてるの。

とにかく心臓は生きている限り働き続けなきゃいけないんだものね。
大事にしてあげなきゃなあと、改めて思いました。

おいらの体は、おいらより強くて自然で偉いのだ・・と手術の後以来久しぶりに実感しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.22 11:32:26
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

moemew

moemew

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: