もえうぉっち

もえうぉっち

2005.12.18
XML
カテゴリ: 食べ物
クリスマスを意識してみました♪


ロッテ L15冬のパイの実キャラメルミルク 10入


「冬の」という形容詞は「ロッテパイの実」にかぶさっています。
そう、社名を商品にかぶせて登録か!
「とんねるずのみなさんのおかげでした!」みたいなんですかね。
「たけしのTVタックル」とかね。
っと、本題。
通常のパイの実のチョコがガリガリとしてるのがすきなんですが
この「冬の~」は中身がキャラメルミルク風味のチョコ。

飽きずにばっくばく食っちゃいます。


カラメル風味って素直に言いましょう☆
ロッテ パイの実 焼きプリンパイ

ポンとお口に入れたときにフアッと
カラメルとプリンの風味がします。
でも、最初だけです。えぇ。
続けて食べてれば、普通のパイの実でしかない。
「期間限定」って書いてあったので踊らされた。
普通のパイの実より、ちょいとマイルドなお味です。
そんだけ(ぉぃ)


うーん、なんだかしらんぷり感が気に入らん


【定価の3割引!】グリコ 150ほわわスイートポテト 10入


期間限定でいいと思いますよ、別に。
って、イズミヤで商品入れ替えでワゴンにあったので
買っちまった、アホなわし。
確かにチョコがさっくりほわっと溶けました。
んでも、食ったのに食ってない感っての?

食べた感じがせぇへん。たしかに食べたのに。
最初の風味はたしかにスイートポテト。
んで、そっからさきはしらんぷりです。
お菓子ってなんのために食べるのか?という
ギモンを投げかけてくる、問題作です。


苦手だ。キルシュの風味
カバヤ食品 期間限定 さくらさくぱんだ さくらんぼ味

みてくれはかわいいです。
ぱんだの顔のビスケットに裏はぱんだの顔のさくらんぼチョコ。
たまに ぱんだじゃなくて、コアラの顔もあったりして
女子高生ウケを狙ってるのがみえみえです。
まずビスケットがね、まずいのよ。バター分少なくて。
さらに、チョコが酸いぃのよ。
すっぱいチョコってどうっすかね。
さくらんぼ風味はどうしても子供だましのシロップ薬みたいで
好きになれんなぁ。
ワゴンで投売り50円だったので買ったけど、失敗でした。


リバイバルブランドがリッチになる傾向に
明治 きのこの山 くちどけジャンドゥーヤ

ジャンドゥーヤといえばヘーゼルナッツですよね
チョコとの相性もよくリッチな風味。
中に一つかそこら「白いきのこ」が入ってるそうです。
わたしのんにも入ってましたから、一つは入っている模様。
お値段もリッチなだけあってきのこ一つが大きいんですね。
約1.8倍くらいでしょうか(トッポと同じ?)
味は美味しいですよ。白いきのこは大したことないです。
でも、高いよなぁ。高いよ。高すぎるよ。げんさぁ~ん☆


チョコスナックと言っていいのかなぁ
ブルボン しっとりチョコレートケーキ

しっとりですよ。たしかに。
でも、チョコ自体はおいしくないです。
歯ざわりと、一口サイズをお楽しみください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.18 17:03:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: