もえうぉっち

もえうぉっち

2006.03.21
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: テレビ番組
CS放送で『お伽草子』やってたので、観ました。
前々からTS○TAYAで「観たいなぁ」と思ってたのですが
他に借りるものが目白押しで、まだ借りてなかった。

お伽草子 第一巻 <通常版> お伽草子 第二巻〈通常版〉
お伽草子 第三巻 <通常版> お伽草子 第四巻〈通常版〉


真昼間に放送するので予約録画してたんですが
その内容解説が「 ベルばら をイメージして云々・・・」とあるわけですよ。

「え!ベルばら?平安のオハナシちゃうん?」
とハテナハテナだったんですが
1話を観てナットク。

ナレーションがこんなカンジだったかも・・・。
そして、時折パステル画みたいな絵でストップするところも。
わかりやすいところでは、主人公が男装の麗人なところ。

ストーリーはわりと単純。
主人公の光よりも占部が魅力的だと思います。
全体的に 雅の風 を感じられればそれでヨシ。
わたしにとって安倍清明はグレーな人なんですが
この中では ブラック無糖 な人でした。

全13話で終わるせいか、描き方が軽い、浅い。
もっと何かあるだろー 。こんだけ意味深な登場なんやから!」
と、やや物足りませんが、ま、いーか。(そか)
絵がきれいだからね。

続編で1000年の時を越えて再びみんなはめぐりあう。
第2部、東京編、乞うご期待!ということですが、

何本か録り損ねたしなぁ。
どなたかのご推薦があればチャレンジしようかな・・・。

ギモン・・・
平安から1000年を超えて、なんで東京なの?!
場所移動するんっすか?
関西圏もスポットあててくれや!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.21 10:57:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: