もえうぉっち

もえうぉっち

2008.01.10
XML
カテゴリ: NARUTO感想
んでテンゾウ、おまえ、ナニしてーんノ?



いやね、でいだらから口調バトン返されたのよ。
わたしには意味がないけど、一応ルールを紹介するわ。
よく読みなさい。



2:日記は普段書くものと同じで構わない
3:回されたら何度でもやる
4:アンカーを突っ走ることは禁止されている
5:もしも口調が分からなくてもイメージ、一人称もキャラ口調にする
6:これ以外にバトンを貰ったら回してくれた人の呼び方もキャラなりのものにする
7:最後に回す人を5人指定すること
【指定:大蛇丸】


今日のオープニングは女豹ポーズのあたしからよ。
ナルトくんを悩殺しようとしたんだけれど
燃えすぎちゃって、タイヘンなことになったわ・・ふふ・・・。

常に笑顔のわたしだけど、ケッコウ余裕ないのよ。
でも、なにもないよりは面白いからいいのかしら。

サスケくんはヒステリーだし、カブトはウザいし。
ひさびさに木の葉とやりあって愉しかったわ。
ところで、わたしの可愛い実験体クンは何してたのかしら。
尻尾が四本で止めるように自来也に言われてたハズなんだけど。
木遁分身が、木の上から観戦してるだけじゃないの。

そのわりに「そのためにボクがこの役目に・・」とかって
存在意義を主張してたけど、わかってんのかしらね。

しかし、わたしもよくあんだけの蛇を体内に飼ってたわね。
全部名前があるのよ~。
でも全部九尾のガキに燃やされちゃったわ。
そのたびに口からいろんなもん出さないといけないから


マジメな話もするわよ~。
ここんとこスピード感がないと思ったら
やはり、同じアニメ内で時間経過の感覚が統一されてないからなのよね。
戦闘シーンを長くするのはいいとして、
そうじゃない時間をどう扱うか。それが課題じゃないかしらねぇ。


でっかい門を三個!色違いで!
横についてたガランガランはどうやって使うのか知らないのよ。
説明書読まないタイプなのでね・・・ふふふふ。
そのせいか、こっぱずかしいスタイルをさらしたわ・・・。
アレを知ってるのは猿飛せんせいだけだったのに・・ゲロゲロゲロゲーーー!!!

カブトは最後のほうでやっとトボトボ歩いて帰ってきたわね。
遅いわよ!
そのうえあたしをバケモノですってぇーー?!?!
暁からも嫌われてるとか。
そんなことないわよ!人気者だったんだから!
カブトはもう、シカトね。
口きいてあげないわ。

EDがかわったわね。
カカシの後のちょんまげは奈良の息子だったみたいね。
てっきり教師だと思ったのに。
でも最後のほうに親子っぽくナルトくんと出ていたので許すわ。
しかしどうしてサスケくんとナルトくんは「X」でつながれるのよ。
あのイラスト群はなんなのよ。
まるで同人誌から抜け出したみたいじゃないの。

あのイラスト部分、毎週かわると愉しいわね。
期待してるわ。
リターンしてきたバトンは回さないわよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 00:23:31
コメント(12) | コメントを書く
[NARUTO感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: