もえうぉっち

もえうぉっち

2012.09.10
XML
カテゴリ: 活字主体の本
国語辞典を作る

豊かな言葉の舟を編むのだ




  その目的のためだけに生まれたような男の物語。
  ほのぼの、しみじみ、けんけん、がくがく、友情や恋、出会い、別れ。

さすが人気作家。読みやすい!
派手な何かがあるわけではなく、ひたすら夢中になって言葉の海を航海する人々。
主人公が功名心のない人物であるためか、悪人などひとりもいない。
心温まるお話です。
テーマが目からうろこでしたよ、個人的に。
だって辞書なんて、最初から存在しているもんだと思ってましたから。

辞書をどうやって作るのかってところが興味深かったです。

まぁ、本が好きな人にオススメかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.10 22:36:22
コメント(0) | コメントを書く
[活字主体の本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: