暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
599646
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
もえうぉっち
PR
カテゴリ
聞いておくれやす
(815)
萌えるぅ!
(214)
自作の劇物(!)
(294)
絵主体の本
(342)
活字主体の本
(121)
NARUTO感想
(180)
BLEACH感想
(183)
銀魂感想
(77)
テレビ番組
(246)
映画・ビデオ
(147)
食べ物
(42)
グリゲ
(1)
< 新しい記事
新着記事一覧(全2662件)
過去の記事 >
2013.04.24
ガリレオ「指標す」かなんか見た(テキトー
テーマ:
テレビドラマ(930)
カテゴリ:
聞いておくれやす
東野圭吾氏のガリレオシリーズは
「知ってる人は知ってるけど、専攻してないと知らないよね」
なネタが満載という捉え方です。
もちろん原作からの印象です。
さて、今回の第2話は女子高生が「ダウジング」で殺人事件に絡む犬の死骸を発見するというお話でした。
で、感想はイマイチでしたな~。
殺人事件と女子高生が発見した犬の死骸ですが、
きちんと調べていろいろ出てきたということにはなるんでしょうけど
ドラマ上状況証拠でしかなかったという。
それと犬の死骸の発見方法云々って少し遠く感じた。
もっと他のアプローチもあっただろうけど、
たぶん湯川準教授が出張って来れるのはこの部分しかなかったんだろうね。
しかし、浅い!浅かった!
湯川センセの分野って「数値が高い」とか「温度が異常に高い」とか
目に見える形にするもんだと思うんですよ。
だから「潜在意識」とか数値化できないものを持ち出してほしくない。
1話も軽くそうでしたが「え、そんなの、素人がつくる装置なら必ず機械音とかするよね?」っていう、誤魔化しが多い気がする。
専門家が設計した電子レンジも完全無音はナシなのに
素人が作ったマイクロ波発生装置が完全無音で誰にも気付かれないってあり得るんですか?!?!
それが不可能であること前提でそのために「こういう波長が逆の音を流して消してた」とかさ、小理屈がほしいですねー。
俳優も見たいけど、原作もそこそこ楽しみたいのさ。
どんな伏線も矛盾もきっちりさらってほしい。
そう思ったけど、来週も多分見る。
吉高さんがかわいいwwww
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2013.04.24 23:09:00
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2662件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: