全189件 (189件中 1-50件目)

では,先ほどの日記の続きですこちらがシーツとにかくデカイの一言薄いので下の敷物が見えてます つぎに複製色紙雛桜だったので良かったのですが直筆サインでは無かったため残念次回に期待しましょう で,こちらは忘れていたファンタズマゴリアのプロモカード詠ですねこの手のカードゲームは遊んだことがないのでよくわかりません私は遊戯王で止まってますので では最後にレーベルこちらも詠さんパッケージの柄と一緒ですね それでは「ひまなつ」の続きをやるのでこのへんで
2013.03.29
コメント(0)

ついに引き継ぎ関係も終わって休みに入った今日枕からの新作ゲーム「向日葵の教会と長い夏休み」(通称ひまなつ)買って来ましたよっとbなんか自分への卒業祝いみたいになってしまった卒業祝いがergかよっていうのはあれだけど ちなみに購入場所はソフマップです店舗予約特典は一つ目がこのベッドシーツまだ広げてないのであとでアップします で,2つ目と3つ目が下敷きとドラマCD下敷きはアウアウだったのでCDで隠してますw 計3つの店舗予約特典ですね いやぁー豪華 そして,こちらは予約特典のオフィシャルアートワークス40Pぐらいありますね いつもこの中のラフ絵を見るのが楽しみで そして本体 まだ開けてないです 中に初回特典の複製色紙が入ってるそう雛桜だといいな 基4さん好きなのでこちらも後でアップするとしましょう というわけで,今日から新生活までは「ひまなつ」で一足先に夏気分を味わって楽しみましょう
2013.03.29
コメント(1)

今日は早く帰れたのでソフマップによって『向日葵の教会と長い夏休み』通称”ひまなつ”の予約をしてきました が・・・なんと発売の日付が3月になってる ん,ん? なぜ?とりあえず予約して,twitter見てみると延期のお知らせがちょうど年度の変わり目だからあまり,嬉しくない発売日だけどまあ,楽しみに違いはないので いいのですが あとクオリティUPするみたいですし
2012.12.20
コメント(0)
久しぶりにちょっと書きますまた,新たに枕さんから「向日葵の教会と長い夏休み」というタイトルでゲームが発売されるそうです2013年1月25日発売予定http://www.makura-soft.com/himanatsu/index.html今回の原画には基4さんが居るのでワクワクシナリオの分量的にもかなり多いそうなので非常に発売が待ち遠しいですね予約はドコでしましょうかねソフマップは色々特典が付きそうなのと基4さんのイラストが多そうなのでここにしましょうかね予約キャンペーンが2012年12月25日までなので早く予約いかないと ちなみに,今日は日本橋行って中古ですがCD買って来ました ・・・あとはPixelbee/KeroQ-Makura Vocal Song Collectionほしいなぁ通販or大阪で買える機会無いかなぁ 東京は行けないだろうし
2012.12.09
コメント(0)

久しぶりにブログでも更新してみましたやっぱtwitterですよブログの更新期間を考えると分かりますよね さて,なぜ更新する気になったかというと はい,ergです枕の最新作『いきなりあなたに恋している』です今日発売で予約してたので学校帰り速攻で買いに行きました特典が結構でかかったので大きめの袋が電車の中では動きづらかったんですよとりあえず今からインストールして早速遊ぼうと思います で,その前におまけで付いていた色紙各色紙それぞれ100枚だけ直筆なんだそうですがなんと・・・ハズレでしたorzうぅ 期待してたんだがなぁ~かっとなって,つい特典のタペストリーを壁に貼ってやりました壮観! 結構でかいので細かいところまで刷られていて,なかなか良い物です絵描くのが趣味の自分としては線とかをじろじろ見ていましたま,さすがに親ばれ・弟ばれはヤバイので,箱にinしましたけど ということで久しぶりの日記でしたもしかしたらこれが最後の日記かも ラストがergって,おいおいでも,枕関連だから気にしない!
2011.07.29
コメント(0)

今回は単なる生存報告 最近はもうめんどくて全然書いてなかったな 卒業にあたって色々書こうとした時期もあった気がする が,やる気というものが・・・ ということで今日も運転とか移動で疲れたので写真だけ ちなみに城崎マリンワールドとか温泉とか行ってました 以下写真
2011.05.01
コメント(0)
そろそろ卒業の時期がせまってきました 今日も無事?テストも終わり、残るは卒研発表のみ(たぶん) しかし、パワポまだ全然出来ていないのに、後3日ぐらいで 研究室内で発表という・・・ まだ日本語でokってのが救いだな(学会は英語らしいけどorz) ま、明日から頑張る 正直テスト週間で疲れたから今日はもう無理 ってことで、久しぶりにちょっとだけ書いてみました それでは
2011.02.10
コメント(0)
さて、最後に日記を書いたのはいつでしょうか もう完璧にtwitterに移行しちゃってますね 楽だし写真もみれるしね まあ、今年もあと僅かなんで一応書いてみましょう 今年の始まりはなかなか良いスタートでしたね 商品券当たったり、初みくじが大吉だったり そして5年になり、苦労することなく無事進学先が決まり、 (まあ、留年したら終わりなんですが) 卒研もそれなりに順調 でも夏に祖父が急に亡くなっってからは結構大変でした 今はすっかり片づいたのでもう大丈夫ですが・・・ そんなこんなで今までやってきたわけです 総合的にみるとやっぱりマイナスですね 去年もマイナス 来年こそ、来年こそは年中楽しくやっていきたいです ま、そうしたいならまず卒研をどうにかしないと・・・ 冬休みはいってから宿題とかOpenGLとか弄りだして 全然出来ていない状況 4日から頑張る! でないと教官に怒られる だが3日までは遊ぶぜ! そして3日誕生日だぜ! そして20歳になるんだぜ! ・・・orz やばい、後は年老いていくのみ うれしくねぇ だから10代の生活もあと少し 何かやり残したことはなかったかな なんか書いてたらリア充がむかついてきました そろそろやめとこう 紅白で奈々さんも出てくる頃だしね では皆さん良いお年を
2010.12.31
コメント(0)

もう10月も終わって11月に・・・ 今年もあと2ヶ月か 卒論大丈夫だろうか まあ、何とかなるっしょ さてさて、高専祭も終わって あとイベントといったらロボコン全国と テスト2回と卒研発表と卒業式ぐらいかな テストとかマジで無くなればいいのに あれ終わったあと体調戻すの大変だし まあ普段から勉強しとけばそんなことにはならないんだろうけど いろいろやりたいこともあるのだよ 特に今はゲームとかゲームとかゲームとか・・・ ・・ よし、来週は頑張るぞ! 頑張るんだからなっ ふぅ あ、そうそう 今日は日本橋に行って ちゃんとCD買えましたよ ピクセルビーの新譜 ピクセルビー6thアルバム「円環」ですよ ピクセルビーを聞くと落ち着く そして元気が出る! 今回は全体的におとなしめな感じかな これからもいい曲楽しみにしてます そして未だ手に入らぬ「Promise」 あのとき買っていれば・・・ やっぱりこの手の物は欲しいと思ったら買っておくべきですね さ、ゲームの予定がまだまだあるので今日はここいらで終了 それでは
2010.11.01
コメント(0)
最近いろいろ有ったのに書く気力が無くて・・・ 卒業旅行だったり ロボコン近畿地区見学だったり まあもうそこら辺は賞味期限切れなんで今回は説明なし なんで、昨日学校の掃除をさぼって友人2人でカラオケ行ったことについて 結果は2人だからペース早くて結構疲れて帰ったら即寝落ちでしたね とりあえず歌った曲リスト↓ ------------------------------------------------------------------- 十字架に捧ぐ七重奏 彩音 ケロ9destiny Silver Forest feat. めらみぽっぷ 風のように 炎のように UR@N irony ClariS ロミオとシンデレラ doriko 初めての恋が終わる時 supercell こいびと☆アクセント!! fripSide NAO project! Everyday sunshine line! 麻生夏子 かがやけ!dreamin'ガール fripSide NAO project! あっせんぶる☆LOVEさんぶる fripSide NAO project! やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!! fripSide NAO project! 駆け抜ける風 中ノ森 BAND スカイクラッドの観測者 いとうかなこ こっち向いて Baby ryo(supercell) feat. 初音ミク ブラック★ロックシューター supercell メルト supercell INNOCENT Asriel My Soul,Your Beats!〈Gldemo ver.〉 Girls Dead Monster 獣になれ! 福山芳樹 マシンガントーク MintJam HAPPY BUMP OF CHICKEN Festivity 榊原ゆい HELLO,SOFMAP WORLD Sofmap リフレイン 榊原ゆい 片翼のイカロス 榊原ゆい Trust in me 榊原ゆい はっぴぃ にゅう にゃあ 芹沢文乃(伊藤かな恵) &梅ノ森千世(井口裕香) &霧谷希(竹達彩奈) Alchemy Girls Dead Monster only my railgun fripSide シアワセうさぎ あまね+ビートまりお 恋は戦争 supercell ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ MOSAIC.WAV Listen!! 放課後ティータイム キラ☆キラ d2b(第二文芸部バンド) こんいろ∞トキメキ!! ~着せたら脱がさない~ fripSide NAO project! 暗黒天国 ALI PROJECT エンドレスヘブン 山本椛(monotone) イオシス東方アレンジメドレー壱 イオシス 鳥の詩 Lia Arrival of Tears 彩音 らき☆すたメドレー らき☆すた レザマリでもつらくないっ! ビートまりお Brave Song〈Gldemo ver.〉 Girls Dead Monster H2O ~utsusemi spica.~ monet ------------------------------------------------------------------- 計43曲歌いました もう何歌おうかと途中からは大変だった あと のども具合悪い感じになってきてたし なんで最高得点は90.192点で 風のように 炎のように UR@N 逆にダントツで悪かったのが68.000点 恋は戦争 supercell 60点台とかありえねぇ まあ楽しかったんで良しですがね ただ、次行く時用にまた新曲の持ちネタを増やしておかないと あと次は大勢で行きたい 特にfullとか・・・ まあ、ロボコン終わってからだろうね そんでその帰りにラノベ2冊を購入 『これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です』 と 『生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9』 なんかいつの間にかカバーがツルツルになっていた模様 そしていつも通り電車の中でニヤニヤをこらえつつ 生徒会を読んで帰りました それにしても生徒会はいつまで続くのでしょうか おもしろいから別に続いてくれても構いはしないのですがね 最近はほんとやる気が落ちてきているような気がします やばいです ヤヴァイです・・・ さて、どうしたものか
2010.10.23
コメント(0)

もう夏休みもあと僅か 夏休み明けには中間発表やら定期テストやら あまり嬉しくないイベントが待っています しか~し 人には娯楽という物が必要なのです と、いうことで毎月26日恒例 日本橋へGO- まずはコンプエース! 今回の付録がなんとストパンTシャツ ・・・コレを着ろというのか まあ学校でネタで着るのはありかもしらんが 洗濯はどうする?世間様の目は?・・・等々 いろんな問題があるわけで でも、そもそもストパン見てないし ネタにならんな 痛いという点ではネタかもしれんがな 他にもラノベ2冊とマンガ1冊 「緋弾のアリア7」、「かぐや魔王式!8」と「えびてん2」 今回は特典がいっぱいです で、コレが本命! コミケの新刊 koinu komputer の すばひび本 ミニタオルも一緒に コミケ行けない人にとっては中古でもありがたいな 値段は高いけど行くこと考えるとまあマシかな あとは予定になかった天然石のこれまた すばひび本 ついつい希実香に釣られました 希実香かわいいよ希実香 あとゲスト絵で基4%さんのイラストもあったのでラッキー この2冊を読んでると にやけが止まらなくて いつの間にか布団の上でやたら転がってました きもいですね・・・すいません ってなわけで すばひび最高! そういえば枕の新作情報が出たっぽいです 「いきなりあなたに恋している」だそうです 今回は買うかどうかはまだ考え中 もうちょっと情報が出てからですかね さて、明日からまた頑張るぞ!
2010.08.26
コメント(0)

外歩いてると暑すぎてすぐに屋内に逃げ込みたくなる今日この頃 やっとコミケも終わったそうですね 一度でいいから行ってみたいなぁ ま、今日はそれ関連なんですが とらに行ってCD買ってきました 今回のC78で発売され、とらのあなでも専売してる コンピレーションアルバム「Panoram a Note」です なんで買ったかって言うと、Produceがピクセルビーだから そして、monetさんがボーカルの曲が入っているから このCDには10組のアーティストが参加で結構豪華 イラストありきの作詞作曲だそうで 聞くならブックレット見ながらだと、なおGood! とらのあなの特典についてるアナザージャケットには よしづきさんとくどさんのコメントが入ってて それを読んでから聞くのもいいと思ったかな ↓で試聴ができるから一応URL載っけときます Panoram a Note http://www.pixelbee.jp/panorama/ ああ、ピクセルビーの次の秋M3での曲が待ち遠しい
2010.08.15
コメント(0)
山梨着きましたー 明日からは山梨大学で実習です なんで今日はずっと移動でした 朝から新幹線で新大阪→名古屋 昼食は味噌カツ食って 特急で名古屋→塩尻→甲府みたいなかんじで結構疲れた 着いてからは甲府駅周辺を散策して 晩飯を何食うか歩き回って 結局ラーメン食って ホテルで風呂入って休憩←で、いまここ まあ明日から実習あるしそろそろ寝たいんで 今日のところはこのくらいでやめときます では
2010.08.01
コメント(0)

この道のりは長かった 確か始まりは去年の12月末 そして夏休み初日の7月21日 やっと普通免許取得いたしました まあ、うれしいことはうれしいんですけど 本当は7月の始めに亡くなった祖父を車で どこかに連れて行ってあげたかったですね 突然だったため、いろいろ後悔がありますが 今となっては手を合わせることしかできません しかし、自分には祖父の4分の1の血が流れているのですから その分も合わせて頑張って生きていきます! さて、夏休みに入っちゃいましたね 今年の夏は忙しそうです いろいろ予定も入ってるからね まあ、その元気づけというか何というか やる気アップのために また例の鞄行きの本買ってきました 『素晴らしき日々 ビジュアルアーカイヴ』です まだ少ししか見てないですが すかぢさんのコメントでよりおもしろくなってます 続きを読むのが楽しみですねー あとは、この前2巻から買ってしまうというアホなことをした この作品ココロコネクトの1巻目 『ココロコネクト ヒトランダム』を買ってきましたよ おあずけ状態だったのがやっと読める! どうせ夏休みもすぐ終わるんだろうなぁ~ くそー リア充め! Come back 青春!!
2010.07.22
コメント(0)

最近はやっと何も無くなった感じになってきたんで 日本橋行ってきました ラノベもここ1ヶ月近く読んでなかったんで 今日は5冊も買ってしまいましたよ ただ、1冊は1巻を読んでないのに 2巻を買ってしまうという痛いミスを・・・ 1巻買ってこないとなぁ その本が『ココロコネクト キズランダム』 完璧な絵師買いです イラストが白身魚さん けいおんの作画の堀口さんじゃないか?という噂が流れてたりもします 次は『くあっどぴゅあ』 ロボットとマイコンと半田ごての絵に釣られました 青春理系ノベルらしい これは読むのが楽しみだ 後は前から読んでいる 『生徒会の八方』、『かぐや魔王式! 第7式』、『彼女は戦争妖精 小詩篇2』の3冊 で、今日は26日ということでコンプエース クドわふたーのクリアファイルとかついてました そういえば今日日本橋にクドの痛車が来てましたね さすが日本橋! 最後にピクセルビーのCD2枚 なるべく持ってないのを見つけたら買っている ピクセルビー最高ですよ monetさんの声が大好き 一応らしんばんとかも見てきたんですけど 結局素晴らしき日々関連のCDはまだまだ高いんで買えませんでした というか公式で何とか発売してくれませんかねぇホント ということで今日はめっちゃ買いました そして歩き疲れました でもだいぶ楽しかったし良かったかな そうそう、なんとなく帰り際にソフマップのergコーナーを寄って、 帰ろうとした瞬間ばったり後輩と会いました いやぁ~さすがにふいた まさかこんな場所でって感じ その後もなんかついて行って余計に疲れた と、まあこの時期に行くというちょっと罪悪感もあったんですが 言ってしまえば、人は人、自分は自分なんで さ、なんだかよく分からない感じなんでここら辺でやめときます それでは
2010.06.26
コメント(0)
最近ぜんぜん書いてなかったですね いや、もう明日というか今日テストあるんですよ 結局またいつもの一夜漬けなんだけどね やっぱし短期記憶能力は欲しいよ 何度も書かないと覚えない自分は・・・ 「というか普段から覚えとけよ」っていうのは禁句です もうこんな時に何かいてんでしょうか ちょっとした逃避です そして明後日は専攻科の面接です 今週はなにげに忙しいですね だめだ、もうこの辺でやめとこう さ、勉強勉強!
2010.06.07
コメント(0)

もうホントラノベに金かけ過ぎ、自分 こづかいの半分以上はラノベ費だ 何とかしたい、でもやっぱり新品で買いたい という心情が働いて中古にはあまり手を出さない このままじゃ、また読む作品を減らさなきゃいけないな んで、今日も結局買ってしまった まずは「これはゾンビですか?5 ああ、マイダーリンはロクデナシ」 う~ん、相変わらすタイトルがおかしい あと、付録文庫2冊につられて買ってしまった 「ドラゴンマガジン」 その付録2冊とは 「これはゾンビですか? はい、季節の宇宙生物だす」 「碧陽学園生徒会議事録外伝 一年C組の日常」 これはたまたまメイトで見つけて衝動買い 予定になかったからもう財布が空になってしまったし でも、やっぱりラノベはやめられない! (もう、ラノベ依存症ですね)
2010.05.20
コメント(0)
今日ようやく運転教習の卒検に合格しました ただ免許の学科試験受けられるまであと2ヶ月以上先っていう そしてMTで取った意味は果たして・・・ ペーパードライバーにならないようにだけとりあえず気をつけないと なのでまた土日を教習で使ってしまって あまり卒業研究が進まない罠 報告会で怒られてしまうよ、このままじゃ とりあえず今からでもやらないと
2010.05.16
コメント(0)

ほんと最近減ってるわ Twitterである程度つぶやいてるんでmixiがどうしてもおろそかに ま、そんなのどうでもいいや 今日、初めてメディアワークス文庫に手を出してみた 一応ラノベ作家さん達が書いてるんだけど、ラノベじゃない "大人のための"新しいエンタテインメント小説なんだそうな 今回買ってみたのは土橋真二郎さんの「殺戮ゲームの館(上)(下)」 作家買いですね この人の他の作品といえば「扉の外」「ツァラトゥストラへの階段」 「ラプンツェルの翼」です どの作中にもゲーム要素があって結構楽しめて大好き まあ、血が流れたり、死の描写があったりするから 苦手な人は苦手なのかも 今回なんてタイトルからして危ないもんね というか土橋さんツァラトゥストラの新刊って出ないの?
2010.05.13
コメント(0)
もうホント朝から散々だった 見事に自転車で大転倒ですよ 枝垂れた木を回避しようとして見事に失敗 フェンスにぶつかり、体勢を崩して、突っ込んだ先は水たまり ここまで見事なコケ方ってあるでしょうか 結果、服や鞄が泥だらけ、おまけにズボンは破れる 手と足を負傷、iPodのバックライトが不調 イヤホンのイヤーピースが片方紛失 もうなんていうか最悪だらけ おかげで今日のほとんど上は作業着1枚で過ごす羽目に あとイヤホンも新しいのに(前と同じやつだけど) ズボンも買わないとなぁ~ こんなに派手にコケたの久しぶりだな 前は天王寺の階段で・・・というか転がった 子供の頃からコケてばっかりなんだよなぁ~自分 これでもだいぶ少なくなったんだけど これからも気をつけないとな、特に雨の日
2010.05.07
コメント(0)
まさにタイトル通りのGWであった
2010.05.05
コメント(0)
なんか最近Twitter始めたせいかmixiの更新が少なくなってしまう なんていうかTwitterとかはチャットみたいな感覚だから 書き込み易いんだよなぁ ま、mixiでもいろいろ情報が得られるし続けるけどね そういえばやっと素晴らしき日々でおなじみの 「シラノ・ド・ベルジュラック」読み終わりましたよ ラノベにすっかり慣れちゃってる自分には 結構きつかった 時代も中世だから言葉遣いが今と違うし 言い回しがよく分からないし 漢字も読めないの多すぎた ラノベだったら通学中に2,3日もあれば読み終わるんだけど 2週間もかかってしまった 眠くなって同じとこ何度も読んでるっていうね 訳者が違うせいかちょっとすばひびと言葉が違ってたりしたけども やっぱその台詞が出てきたときは・・・ こういうのって普通順序が逆なんですがね ということで、もう1週してみたいと思います 他にもやらなくちゃいけないこととかあるから また時間かかりそうだけど
2010.04.22
コメント(0)

まず今日は高速教習行ってきました 結構普通の路上より簡単だった 人が居ないのもあるしAT車だったから余計にね でも、そんなことはどうでもいいわけですよ この土日家でやることなくてつまらないとかずっと思ってて ちょっとイライラしてた だから暇つぶしのために勢いで日本橋行って 本を売って資金を増やして 天王寺ミオ行って ・・・ ギター買っちゃいました てへっw ほんとおまえ馬鹿だろと自分に突っ込みたくなる でもちゃんと練習するんだからね! 値段はアンプ込みで1万9000円位の安物 レジェンド製ストラトでミラーピックガード使用です 本体情報は↓ http://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/073008000001/brandname/ 勉強ももちろんするけど息抜きって必要だよね
2010.04.18
コメント(0)

さて、もう今学期も始まって何日か経ちますが 研究室配属も無事終わり、早速研究開始な感じですねぇ うちの研究室は大体で言うと制御系ですね その中でも画像処理が今回の自分の担当となります 今は画像処理以前にAVRの使い方から勉強してるわけですが こんなペースで大丈夫なんだろうかと心配です そう思うと、やっぱり専攻科で続ける方が身につくんじゃないかと ま、楽しくやりましょうってかんじ そういえば高専に入ってから毎年撮ってる桜の写真うpしときます なんか自転車に乗りながら撮ったらほとんど変な画像になって マシなのがコレぐらいしかなかった いやぁ~それにしても毎年この通学路の桜はきれいだなぁ (散ったら逆に落ちた花びらが鬱陶しいけど・・・) 今日帰りにメイト行ったらいつの間にか 彼女は戦争妖精の5巻が出てた 最近はチェックするの忘れてるからいつの間にか出てることが多い それにしても読むものが溜まってて困るな 1日30時間ぐらいあればいいのに
2010.04.12
コメント(0)

3月の読書メーター読んだ本の数:2冊読んだページ数:601ページかぐや魔王式! 第6式 (MF文庫J)読了日:03月12日 著者:月見草平狼と香辛料〈14〉 (電撃文庫)読了日:03月09日 著者:支倉 凍砂読書メーターほんと確実に読む数減ってきてますね 最近は図書館で借りてきたラノベではない 本をよく読んでるような気がする
2010.04.07
コメント(0)
やっと「素晴らしき日々」全クリしましたよ 結構長かった やっぱり自分的にはこの終わり方が終ノ空より好きかな もちろんあの電波的なところも好きなんだけどね まさかまさかの展開になっていっていろんな関係が分かっていくと まあ、そんな感じ 若干のネタバレを言うと枕とかの作品にも若干の関係があったんで ファンとしてはかなり楽しめた(すかぢさんの自虐も) 作品の特徴としては、主人公が何人もいる というか主人公役が章ごとに変わる 6章+その後で5人かな んで、章ごとにEDがあるから曲数も多い ボーカル入りだけでも6曲 OP入れたら7曲と音楽的にも盛りだくさんだった気がする 以下曲名とボーカル名(敬称略) 「神と旋律」/ monet 「ナグルファルの船上にて」/ monet 「鏡の世界には私しかいない -another version-」/ monet 「登れない坂道」/ monet 「空気力学少女と少年の詩」/ はな 「終末の微笑」/ はな 「呪われた生/祝福された生」/ はな しかも作詞は全部すかぢさんっていう ほんと頑張りすぎでしょこの人 よし、サントラ出たら絶対買ってやるぞっ! だいぶコレのおかげでこの春は楽しめた感がある もしやるなら全クリを目指すのがおすすめ さて、春休みもあと1日 TOEICでもやってタイムリミットまで過ごすか・・・
2010.04.04
コメント(0)
人の心を支配するってのはかなり怖いね やはり「すばひび」は狂気げーだったというか ま、でもまだ1つめの「Down the Rabbit-Hole2」が やっと終わっただけなんですけどね 1番最初のは何だったんだろうか序章みたいな 結構それだけでも体験版以上の長さはあったような それが終わってやっとOPに入る感じ ってかその前に序章っぽいのでEDが2種類あるという よく分からんなぁ どうやって序章っぽいのはもう一度見れるんだろうか 選ぶとこにないっぽいけど ケロQの最初の作品である「終ノ空」の影もあるっていうのがこの「素晴らしき日々」でただ書き直しただけっていうわけじゃなくむしろ全く逆の面も描かれているというシナリオ量的にはたぶん終ノ空よりかなり増えてる模様やってると滝から落とされたって感じです ただ前作をやっていたのでどんな風に進むのかは だいたい予想はしてましたが やっぱり感じがちょっと変わっていましたね いい意味でもあり悪い意味でもあり まだほんとに最初なんで それがすべてとは語れませんが BGMが終ノ空のときのものが混ざっていて 結構狂気的な雰囲気もばっちし EDがこんな最初ですでに3曲も出てて しかも全部ボーカルがmonetさん! まさかあの曲がanother verとしてEDになるとは この作品は確実に人を選ぶでしょうねw Web体験版だけで判断して買うと たぶん心にダメージが・・・ あぁ、もっとこの作品をちゃんと理解できる頭になりたい 結構難しいワードやらいろいろあって たまに調べながら読み進めていくという今の流れ それでもやってほしい作品には変わりはありませんけど
2010.03.28
コメント(0)

今日は結構いい天気だったので 家族とですがバーベキューっぽいのに行ってきました 桜の方は・・・まだそんなに咲いてませんね 多いところで4分咲きぐらい? 学校の通学路の桜並木のほうが楽しみですね すば日々ですが少しずつ進めていってます と言うかその前に予約特典の梱枝さん×柚子璃刃さんの話が めっちゃおもしろすぎた お二人の妄想っぷりがなんとも あと、すかぢさん倒産なんて言わないで 「サクラノ詩」完成させてください 楽しみにしてますんで
2010.03.27
コメント(0)

今月も26日が来ました! 春休みがあと少しというのが気がかりですけど 天王寺に買い物に行ってきました まずはじめに「生徒会の火種」黙示録シリーズ3作目ですね 初回生産限定で「生徒会百合薔薇占いしおり」がついてたみたいで 結果・・・杉崎×中目黒 の攻でした うーん、何と言っていいのやら 「女装杉崎・・・・・・ハズレしおりか」とか言っちゃいけないそうです でも、これはハズr・・・ま、中目黒の可愛さでよしとするか そして26日と言えばコンプエース発売日 コンプエースは今月号で5周年だそうな 一応今回も色紙プレゼント企画があるから応募してみよう 誰にしようかなっと なんか今月号はViVidのお風呂ポスターがついてました 実家暮らしの自分にどうしろと とりあえず応募の期間があるから先にコンプを読んでしまおう でだ、待ちに待った「素晴らしき日々」が発売ですよ うひょー。 (←テンションがおかしい 早めに予約していたのでもちろん最新作草案がついてきました 自分はソフマップで買ったんで特典が2つ まずはA3サイズクリアカバーケース付きマイクロファイバータオル (一応自主規制) とにかくでかい A3だからね ケースとタオルと両方に同じ絵柄が描かれているかんじ で、またもやお風呂ポスター、しかもサイズはB2 (また自主規制) だから自分は実家暮らしだと・・・ さあ、やるのがめちゃめちゃ楽しみです ?べ、勉強 ・・・。 も、もちろんするんだなぁ~~ くそっ、あと1週間とちょっとしかねぇ せめてTOEICだけはちゃんとしないと
2010.03.26
コメント(0)

この度P903iTVの不具合が多くなってきたため 新しく携帯を買い変えました 初のSH! 発売自体は1年前と少し古いですが 性能としては十分かと PROシリーズのSH-04Aです 最近は普通になっているらしいタッチパネルもついてます ただ、カメラが5.2Mと最新モデルと比べると・・・ まあなんでこれ選んだかっていうとデザインかな 前回は機能で選んでちょっと残念な感じだったし 今度は4年ぐらいはもってほしいな あと久しぶりにラノベを購入 最近ほんと読む冊数が減った まあお財布的には優しいんですが
2010.03.15
コメント(0)
「素晴らしき日々」がマスターアップしたようです おめでとうございます&お疲れ様でした ですね 無事に3月26日に発売されそうです よかった、よかった もうこれ以上の更新は無いのかな? あとは得典画像がカラー化していくぐらいだろう さて、教習行ってくるか 『素晴らしき日々 ~不連続存在~』 ブランド ケロQ 発売日 2010年3月26日
2010.03.10
コメント(0)
やっぱ今年は運がいいな 先月の教習所のキャンペーンみたいなやつで クオカード3000円分が当たった すぐに親に現金と交換してもらいましたが この調子でほかにも応募してるやつとか当たればいいのにな ってか1年の前半で運を使い果たしてそうで怖い せめて専攻科入試まではもっていてくれ ま、実力で頑張るが・・・
2010.03.09
コメント(0)

2月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:317ページラプンツェルの翼〈4〉 (電撃文庫)読了日:02月10日 著者:土橋 真二郎読書メーター
2010.03.09
コメント(0)

今日は学校の進路説明会が終わった後 TSUTAYAに行って「サマーウォーズ」を借りてきました 監督は「時をかける少女」とか 「ぼくらのウォーゲーム!(デジモン)」とかを 担当してた人らしく、見る前からかなり期待してました 結果から言うとすごくよかったです デジモンより、より身近にインターネット世界が 広がっていて、より高度に進化していて でも実際の舞台は田舎というかなりギャップ のある感じが印象的な一つ プログラム好きな自分としてはこういった 人工知能とかのジャンルは大好物! 劇中に出てくるいろんなアバターもかわいくてniceです 先日の日本アカデミー賞では 最優秀アニメーション作品賞をとったそうですね これは是非チェックですよ! そういえばTSUTAYAでレンタルするとポストカードがもらえました 2種類あるみたいです
2010.03.06
コメント(0)

やっとテストが無事? 終わりました かなり無理したからかなり体にきてて 今結構きつい状態 これでゆっくり休めると思ったら 次は研究室の問題で12日まではまだやることがありそう まあ、普通の生活には戻れるわけですが とりあえずは、春休みに入ったので いろいろ出来るかなと まあ専攻科の受験勉強もしないといけないんだけどね で、今日帰りに息抜きのためにこんな物を買ってきました PUSH!!って雑誌 1050円と若干高いような気もするけど まあ試しにということで 目的はいつもの「素晴らしき日々」の情報 テックジャイアンと迷ったんだけど 他の内容的にこっちを選択 今日は寝る前にこれで予習でもしておきましょうかね とにかく疲れたっ! 他のみんなもお疲れさま~ では
2010.03.04
コメント(0)
テーブルの上に ビスコが1つ入った袋が大量にありましたとさ ・・・・・・・・・。 開けては一つ食べ、また開けて一つ食べを繰り返してたみたいです 勉強に集中してると怖いなぁ 最近はお菓子食べまくってるから太りそうで それがまた怖い チョコレートかなり摂取してる ちょっと脳に栄養補給しすぎてるかなぁ 口の中が常にチョコレート味だよ さて、今日はもう遅いし寝て明日また勉強頑張ろう!
2010.02.27
コメント(0)

さて、久しぶりの日記です 今日テスト1日目が終わりました 材料力学&応用数学βのセットで 材力はまあ予想通りの難易度だったんですが 応数βが予想外の定理の証明ばかりという あんなテストはやめて欲しいね まあ結果は良くもなく悪くもなく普通ってとこだろうな まだこのテストが3月4日まで続くわけですが そんなのお構いなしにラノベとコンプエース買ってきました さすがにラノベまで読んでる暇はないので コンプをちょこっとだけ見たり 寝たり、寝たり・・・ っと気づいたらもうこんな時間でした ま、金曜だしいいかって感じですけどね ではここらで「素晴らしき日々」情報! 公式サイトではもうサンプルボイスが出てるっぽいですね ケロQ、枕では珍しく男の間宮様のボイスまであるみたい はまじ は はまじなので例外で そしてやっとソフマップの予約特典の画像が 描き下ろし特典 原画:籠目 http://www.sofmap.com/ec/topics/3365/11365164_tel_fl.JPG 描き下ろし特典 A2クリアお風呂ポスター http://www.sofmap.com/ec/topics/3365/11365164_toku.JPG お風呂ポスター ・・・いつ貼れる日が来るのやら 最新作草案の画像も出てるみたいですね http://www.getchu.com/soft.phtml?id=644325&gc=gc この表紙のが最新作なんだろうか とにかく発売まであと1ヶ月 の前にテスト頑張らないとなぁ はぁ・・・。
2010.02.26
コメント(0)

仮免許試験合格してきました~ ってか落ちる人ってほとんど居ないみたいだね 仮免許証は15日に発行らしいから時間があったら取りに行こうっと 2段階は学校のテストとかあるから3月からしか無理なんだけどね 今日はすごい疲れたんでそろそろ寝ます ではでは
2010.02.13
コメント(0)

今日はシス2が無事終わりました 結果は3位 まあまあでしょう なんか奈良新聞来てたので載るかもです まあ、大阪府民にとっては関係ないですがね その後打ち上げ的な意味も込めて4人ほどで カラオケ行ってました でも、あんまりのどの調子が悪くて&曲自体あんま覚えて無くて スコアが良くなかった気がする 楽しかったけどね やっぱ事前準備は必要! あと帰りにソフマップ行って 「素晴らしき日々」の予約してきた 2月28日までに予約したら 『梱枝りこ最新作草案[社外秘]』をプレゼント! らしいんでこれもGETですね ってか最新作草案ってことはまたサクラノ詩が・・・ 果たして発売される日はいつ来るのやら いろいろ巡ってたらげっちゅ屋に結構画像もあがってた ホント楽しみすぎる 間宮様~! http://www.getchu.com/soft.phtml?id=644325 (↑18禁注意)
2010.02.12
コメント(0)

気づけばラノベ読破数が100冊を超えていました やっぱりラノベは読みやすくてイイですね 終わった作品もあればこれからもどんどん 新作が出てくるのもあり、楽しみです まあ、中には合わなかった物もありましたが だいたいは気に入ってます 何冊か売っちゃったんでラノベ読破=所持数ではないんですが ラノベが本棚を占領している今日この頃 ラノベ読破リスト http://mixi.jp/view_diary.pl?id=915304601&owner_id=19765994 ラノベは通学の友です!
2010.02.10
コメント(0)

ついついラノベ買ってしまいました 狼と香辛料14とラプンツェルの翼4を まあでもそろそろテスト前に入るし この2冊読んだら勉強し始めようかな はぁ~ テストやだなぁ~
2010.02.08
コメント(0)

この休みでやっと髪の毛切りに行けましたよ 短くなって気分いいですw あと、ぼろくなった通学カバンも新しいのに変えました iPodに合わせてオレンジのラインが入った物に ただ、白が入ってるので汚れそうだなぁ~と心配 ま、使っても最高あと3年ちょっとだしいいか そういや、教習の仮免前効果測定終わりましたよ 結果は96点で合格 2問ミスですな もう何間違ったのか忘れたけど 予定では13日が修了検定です その前にみきわめでOKもらわないといけないんだけどね 今週はまたシス設で忙しそうです なんで、今日はここら辺で
2010.02.07
コメント(0)

今日、とりあえず教習の学科だけ第1段階が終わりました たまに照明が暗くなるから眠いったら 1ヶ月で10時間というけっこう ローペースな感じでしたが まあ土日しか行けないから仕方がない 次はPCで仮免前効果測定かな 勉強したら何とかなるでしょう で、問題は実技の方 未だにエンストしたりするわ、停止したのにローギアに 入れてないわ、後退が下手だわで かなり修了検定が不安です ま、なるようになるさ・・・と思うことにしました さて、恒例の「素晴らしき日々」情報! いつの間にか予約受付開始が始まってきているようですね 予約するとしたら「ソフマップ」か「とらのあな」なんですけど しばらく様子を見て特典の情報次第で場所を決めましょうかね
2010.01.31
コメント(0)
ついに体験版もうpされた模様の「素晴らしき日々」 こりゃ今すぐやるしかない!ってことで 今DL中・・・たのしみだねぇ あと2ヶ月ぐらいで発売! やること無い人はやってみるとイイと思うよ 素晴らしき日々~不連続存在~ 体験版↓ http://www.keroq.co.jp/suba/down.html (一応18禁なので)
2010.01.29
コメント(0)
mofuが絶賛応援中の「素晴らしき日々」ですが まあ最近OPが発表されたのは知ってたんですが 久しぶりにピクセルビーのTOPページ見てみると エンディングテーマを担当するそうです ちゃんとmonet×くどの純正ピクセルビー曲なんだとか まじで生徒会の一存で言うところの 「テンションあがってきたー!」ですよ とにかくプッシュしまくります ブランド ケロQ タイトル 素晴らしき日々~不連続存在~ 2010/3/26発売予定 http://www.keroq.co.jp/suba/index.html
2010.01.25
コメント(0)
最近、物を落としずぎな気がします 今日も手袋片手落としてしまった あー冷たい・・・ この間は自転車の鍵無くして面倒なことになってたし さて、どこへ彷徨っているのか この子たちは そういえば「素晴らしき日々」のOPがうpされてたな 発売wktk! http://www.keroq.co.jp/suba/down.html
2010.01.22
コメント(0)
2009年の読書メーター読んだ本の数:50冊読んだページ数:14535ページ■彼女は戦争妖精 小詩篇1 (ファミ通文庫 う 1-7-1)読了日:12月21日 著者:嬉野 秋彦http://book.akahoshitakuya.com/b/4047261416■二人で始める世界征服 5 (MF文庫 J お 8-5)読了日:12月17日 著者:おかざき 登http://book.akahoshitakuya.com/b/4840130876■狼と香辛料 13 (電撃文庫 は 8-13)読了日:12月15日 著者:支倉 凍砂http://book.akahoshitakuya.com/b/4048681400■葉桜が来た夏 5 (電撃文庫 な)読了日:12月11日 著者:夏海 公司http://book.akahoshitakuya.com/b/404868079X■かぐや魔王式! 第5式 (MF文庫 J つ)読了日:12月09日 著者:月見 草平http://book.akahoshitakuya.com/b/4840130507■ロウきゅーぶ! 3 (電撃文庫 あ)読了日:11月10日 著者:蒼山 サグhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4048680765■アクセル・ワールド 3 (電撃文庫 か 16-5)読了日:10月31日 著者:川原 礫http://book.akahoshitakuya.com/b/4048680706■世界の危機はめくるめく!4読了日:10月26日 著者:佐藤 了http://book.akahoshitakuya.com/b/4047260215■ラプンツェルの翼 3 (電撃文庫 と 8-9)読了日:10月23日 著者:土橋 真二郎http://book.akahoshitakuya.com/b/4048680188■生徒会の月末 碧陽学園生徒会黙示録2 (富士見ファンタジア文庫)読了日:10月06日 著者:葵 せきなhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4829134402■9S 10 (電撃文庫 は 5-12)読了日:10月02日 著者:葉山 透http://book.akahoshitakuya.com/b/4048680145■二人で始める世界征服4 (MF文庫 J お 8-4)読了日:09月29日 著者:おかざき登http://book.akahoshitakuya.com/b/4840128723■彼女は戦争妖精 4 (ファミ通文庫 う 1-6-4)読了日:09月09日 著者:嬉野 秋彦http://book.akahoshitakuya.com/b/4757750439■緋弾のアリアIV (MF文庫 J あ)読了日:09月04日 著者:赤松中学http://book.akahoshitakuya.com/b/4840128731■狼と香辛料〈12〉 (電撃文庫)読了日:09月01日 著者:支倉 凍砂http://book.akahoshitakuya.com/b/4048679333■かぐや魔王式! 第4式 (MF文庫 J つ 1-16)読了日:08月04日 著者:月見 草平http://book.akahoshitakuya.com/b/4840128383■生徒会の六花 碧陽学園生徒会議事録6 (富士見ファンタジア文庫 あ 3-1-6)読了日:07月30日 著者:葵 せきなhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4829134178■アクセル・ワールド〈2〉紅の暴風姫 (電撃文庫)読了日:07月10日 著者:川原 礫http://book.akahoshitakuya.com/b/4048678434■アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)読了日:07月03日 著者:川原 礫http://book.akahoshitakuya.com/b/4048675176■お嬢様姉妹の命令ですっ! (美少女文庫)読了日:07月02日 著者:七海 ユウリhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4829658851■ロウきゅーぶ!〈2〉 (電撃文庫)読了日:06月30日 著者:蒼山 サグhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4048678426■二人で始める世界征服 3 (3) (MF文庫 J お 8-3)読了日:06月24日 著者:おかざき 登http://book.akahoshitakuya.com/b/4840127867■彼女は戦争妖精 3 (ファミ通文庫 う 1-6-3)読了日:06月23日 著者:嬉野 秋彦http://book.akahoshitakuya.com/b/4757748892■ナインの契約書 3 (3) (MF文庫 J に 2-3)読了日:06月19日 著者:二階堂 紘嗣http://book.akahoshitakuya.com/b/4840127824■これはゾンビですか?2 そう、私は死を呼ぶもの (富士見ファンタジア文庫 き 3-1-2)読了日:06月18日 著者:木村 心一http://book.akahoshitakuya.com/b/4829134054■葉桜が来た夏〈4〉ノクターン (電撃文庫)読了日:06月16日 著者:夏海 公司http://book.akahoshitakuya.com/b/4048678167■ラプンツェルの翼〈2〉 (電撃文庫)読了日:06月12日 著者:土橋 真二郎http://book.akahoshitakuya.com/b/4048678175■狼と香辛料〈11〉Side Colors2 (電撃文庫)読了日:05月18日 著者:支倉 凍砂http://book.akahoshitakuya.com/b/4048678094■かぐや魔王(まお)式!〈第3式〉 (MF文庫J)読了日:05月09日 著者:月見 草平http://book.akahoshitakuya.com/b/4840127573■世界の危機はめくるめく! 3 (ファミ通文庫 さ 5-3-3)読了日:05月01日 著者:佐藤 了http://book.akahoshitakuya.com/b/4757748329■ナインの契約書 2 (2) (MF文庫 J に 2-2)読了日:04月26日 著者:二階堂 紘嗣http://book.akahoshitakuya.com/b/4840126607■生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録5 (富士見ファンタジア文庫 あ 3-1-5)読了日:04月22日 著者:葵 せきなhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4829133902■二人で始める世界征服 2 (2) (MF文庫 J お 8-2)読了日:04月20日 著者:おかざき 登http://book.akahoshitakuya.com/b/4840126631■緋弾のアリアIII (MF文庫J)読了日:04月16日 著者:赤松中学http://book.akahoshitakuya.com/b/4840127204■ラプンツェルの翼 (電撃文庫)読了日:04月14日 著者:土橋 真二郎http://book.akahoshitakuya.com/b/4048675273■葉桜が来た夏〈3〉白夜のオーバード (電撃文庫)読了日:04月12日 著者:夏海 公司http://book.akahoshitakuya.com/b/4048675281■狼と香辛料〈10〉 (電撃文庫)読了日:04月10日 著者:支倉 凍砂http://book.akahoshitakuya.com/b/4048675222■ロウきゅーぶ! (電撃文庫)読了日:02月11日 著者:蒼山 サグhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4048675206■世界の危機はめくるめく!2 (ファミ通文庫)読了日:02月01日 著者:佐藤 了http://book.akahoshitakuya.com/b/4757745206■世界の危機はめくるめく! (ファミ通文庫 さ 5-3-1)読了日:01月29日 著者:佐藤 了http://book.akahoshitakuya.com/b/4757742886■かぐや魔王式!〈第2式〉 (MF文庫J)読了日:01月27日 著者:月見 草平http://book.akahoshitakuya.com/b/4840126356■これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富士見ファンタジア文庫 き 3-1-1)読了日:01月23日 著者:木村 心一http://book.akahoshitakuya.com/b/4829133708■生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4 (富士見ファンタジア文庫)読了日:01月22日 著者:葵 せきなhttp://book.akahoshitakuya.com/b/482913366X■フレンズ×ナイフ 2 (2) (MF文庫 J ほ 2-3)読了日:01月21日 著者:星家 なこhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4840124825■フレンズ×ナイフ (MF文庫J)読了日:01月19日 著者:星家なこhttp://book.akahoshitakuya.com/b/4840121966■ナインの契約書-Public Enemy Number91 (MF文庫J)読了日:01月16日 著者:二階堂 紘嗣http://book.akahoshitakuya.com/b/4840124787■彼女は戦争妖精2 (ファミ通文庫)読了日:01月15日 著者:嬉野 秋彦http://book.akahoshitakuya.com/b/475774580X■かぐや魔王式(まおしき)! (MF文庫J)読了日:01月13日 著者:月見 草平http://book.akahoshitakuya.com/b/4840124973■緋弾のアリア〈2〉燃える銀氷(ダイヤモンドダスト) (MF文庫J)読了日:01月09日 著者:赤松 中学http://book.akahoshitakuya.com/b/4840126003■二人で始める世界征服 (MF文庫J)読了日:01月01日 著者:おかざき 登http://book.akahoshitakuya.com/b/4840124795▼読書メーターhttp://book.akahoshitakuya.com/
2010.01.09
コメント(0)

12月の読書メーター読んだ本の数:5冊読んだページ数:1426ページ彼女は戦争妖精 小詩篇1 (ファミ通文庫 う 1-7-1)読了日:12月21日 著者:嬉野 秋彦二人で始める世界征服 5 (MF文庫 J お 8-5)読了日:12月17日 著者:おかざき 登狼と香辛料 13 (電撃文庫 は 8-13)読了日:12月15日 著者:支倉 凍砂葉桜が来た夏 5 (電撃文庫 な)読了日:12月11日 著者:夏海 公司かぐや魔王式! 第5式 (MF文庫 J つ)読了日:12月09日 著者:月見 草平読書メーター
2010.01.09
コメント(0)

なんか後輩に誕生日プレゼントでもらいました ってこれどうしろと! こんなもん飾(ry ・・・きょっ今日だけだからなっ だがしかし速攻で母親に発見される きっちりと後輩のことと初音ミクのことを教えておきました まあ母親は耐性のある方なんで大丈夫なんですが 父親は・・・ ま、死角にでも置いておこう にしてもこの はちゅね なぜ縞々ではない!? くそう絶対仕返ししてやる ふふふっ、待っていろよ後輩!
2010.01.07
コメント(0)

【OS 】Windows 7 Professional 64bit版 【CPU】Intel Core i7-860 (2.80GHz) 【M/B】ASUS P7P55D EVO 【Mem】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (PC3-10600-2GBx2) 【VGA】玄人志向 GF210-LE512HD 【HDD】WESTERN DIGITAL WD5000AAKS (500G SATA300 7200) 【DVD】東芝Samsung SH-S223B+S 【Sound】オンボード 【Power】Antec EarthWatts EA-650 【ケース】NZXT. GUARDIAN921 <ガーディアン921> 【モニタ】LG FLATRON Wide LCD W2361VG-PF 結局いろいろ合わせると10万ぐらい モニタをつけると12万ぐらいかかってしまいました けど快適すぎるこのPCは作ってよかった これからいろいろ試してみようっと (光ります)
2010.01.05
コメント(0)
全189件 (189件中 1-50件目)


