mogmog kitchen

mogmog kitchen

2022.02.25
XML
カテゴリ: おすすめ生活用品
​​​​​​​​​​​​​​



おはようございます手書きハートありすです


物騒な話題ばかりが報道されていますが

コロナ・インフレに・次は戦争?
なんでそうなるのよ…って感じですね。


気を取り直して!!

今日は
25日なのでポイントUPデイ!!

まとめ買いのチャンスです!
まずはエントリーしてから


今日はキッチン用品②
お鍋など大きいものを紹介します。


我が家が使っているお鍋セットは
ラゴスティーナ




私が使っているのはフラ部分ガラスで中の様子が
見れるタイプです。今はデザインが少し違いますが
保証期間が長く、焦がしてもきれいにとれるんです。
かなり重宝しますので価格がお高い分納得のいく
いいお鍋なのでおすすめです。

うちの娘はこのお鍋セットを持たす予定です。










それまでは柳宗理を使っていましたが
IHに代わってから使えたのはやかんんだけ。

これは今も現役で使っています。

​磨いたらきれいになるので年経ってもきれいです。
​​






以前使っていたのはこのタイプ達
ガス専用を使っていたので泣く泣く手放しましたが
口部分が注ぎやすくとても使いやすいんですよ。

私はつやなしを使っていました。
フライパンとしても鍋にしても使える優れたものです。







それとこのまな板!
もう最強!!我が家は
周囲使い分けています。

難点は切るときの音がすこしうるさい。
慣れるときになりませんが、最初は
結構気になりました。

いいところはとにかく衛生的。
漂白などをしなくても抗菌加工が
しっかりされているのでいい感じです。





色も色々あります。
我が家はしず違いを購入しています。
果物とパンは別のものでカットしています。







​​ 娘に勧められて購入したこれ!
大きさも色々ですが大活躍です。
天ぷら屋フライもですが、濾すのにも使え
とってもいい感じです。




いろんなタイプがあるのですが
大は小を兼ねる!です。

迷われたら大きいタイプをお勧めします。

​​




20年以上愛用しているガスコンロ

まったく壊れないので次も岩谷さんを購入予定。
これはお鍋の高さが高くならないように
子供たちが取りやすいように、当時一番低かった
高さのガスコンロを購入しました。

結構お値段した記憶ですが、いいものを長く!
これがいいですね。

片づけるときに省スペースで済むのもメリットです。

そろそろ買い替えようかな・・・と検討している

岩谷さんのガスコンロはこちら





これはアウトドア―でも使えて便利そう。
収納ケースもついてるのが魅力ですね。








色んなおすすめの食材や
kitchen用品をROOMでご紹介しています
よかったら覗いてください


mogmog kitchen
まだ登録間もないので、レシピも少しですが
毎日少しづつUPしていきます。
よかったら登録してください。




入会するだけでポイントゲット!
色んなお得情報を受け取ると
更にポイントが加算されます。

​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.25 10:08:22
[おすすめ生活用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: