全20件 (20件中 1-20件目)
1
友人のFlorent から 本が届いた。 ちょうど私のお誕生日だったので、知ってかしらずか。。やるじゃん!っテ思って感動して、 どれどれ 街の評判はどうかねーって検索してたら なんと アングレーム大賞の候補にあがっているらしい。 おめでとー!!!! っていうか ありがとおおおおおおおお なんか うれしいわね。 Manabeshima Florent Chavouet おおきくなったんやね~お姉さんはうれしいよー 見たい人はbonnaroo cafe に 来月からおいときますので よかったら 見に来てください。 Amazon で 買ってください。 >>
November 24, 2010
コメント(2)
暑いですね。 いかがお過ごしですか? ところで刀ってどこで買えるんですか? 弓道の弓っていくらするんですか? って。。。。 普通の日本人にはとうていわかりっこない質問 がんばってネットで検索してください。。。とは 思うのですが新しいペンバルの方なのでなんとかお答えしようかと。。。 なかなか人の興味のありかとは奇異なものですね。
July 28, 2008
コメント(1)
今年の夏こそ旅行に復帰! っていきこんでいたけれど。。。旅行社からまったく連絡がない。 本当は先週の中ぐらいにメールの案内をもらう予定だったんだけど 昨日電話したら、おりかえしかけますって言われたけど、結局連絡なかった。 はてー。行くなってことですか?? 旅行社かえるべきなのかな?? まあ、気長に待ちましょう。まだまだ夏休みは先です。
July 16, 2008
コメント(0)
どんぐりこ~お池にはまってさあ大変。。。 で、2番まで行くと やっぱりおやまが恋しくてー 泣いてはどじょおを困らせた。。。 って、そのあと、どんぐりはどうなったんだろう。。。 ゴールデンウイーク中に岐阜の親戚の子供といっしょに歌ったあと 気になってしかたなかった。 このままではどじょおは困りっぱなしではないか? 最近やっと調べたら やっぱり3番があった。 どんぐりころころ 泣いてたら仲良しこりすが 飛んできて落ち葉にくるんで おんぶして急いでお山に 連れてったありがとう。すっきり。
July 14, 2008
コメント(0)
ウエンツくんて、フランス人女子の理想の顔ストライクらしい。本当ですか?来月号にウエンツ君の特集がのるらしいけど。そういえば、かわいらしい顔だね。ただフランス人女性の理想ってもうちょっと濃いかんじのイメージだったんだけど。。。
June 15, 2006
コメント(0)
今日ひさしぶりに人の日記を読んでたら自分の名前が載っていたので、自分で検索かけてみた。。。いるんやねー。おんなじ名前の人。一人は誕生日もいっしょやった。。ちょっとこわいけど親近感もわいたり。一人は犬やった。外人に飼われてたらしい。でももう死んでた。なんかなんかやねー。音楽系のひとやらアニメ系のひとやら。。。笑ったのは”~村”とか”~の森”そして”らーめん~”わたしもひまー?ってかんじ。でも本当はその反対で現実逃避でした。はよ仕事しよーっと。
February 4, 2006
コメント(1)
仕事場のキッチンが新しくなった。 やっぱきれいな事はいいことだ。俄然お掃除もやる気になる。 うん。明日からお茶くみも楽しくできそうだねー! 一日何杯コーヒーいれるでしょうか? 答え:20~30杯 ご満悦な私です。
November 6, 2005
コメント(0)
土日にかけて一泊沖縄行ってきましたー。ハードやねー。朝5時に起きて6時の電車に乗って沖縄着いたら、もうお昼。。。そのまま北谷経由で伊計島に拉致られ。。。 珊瑚拾いに夢中な男の子二人の引率。。。とってもきれいだったけど、風があって寒かったな。 そのあとは例のごとくいつものchatnoirチームのみなさんと宴会につぐ宴会。。。ギター小僧やパーカッション隊あーあーあーそうーよかったでちゅねー。またお友達できたんでちゅかー。たのしかったのー?そー。のみすぎたのー?そー。眠たいの?そー。胃がいたいの?そー。よかったねー。たのしかったねー。つかれたねー。 ハイおやすみ!一丁あがり! ってかんじ。。。月曜提出の採点終わってなくてさ。月曜は4時におきました。。。保護者はなにかと大変です。
October 25, 2005
コメント(0)
今日は結婚記念日らしい。でも普通のお休みの日だった。 なんかなんかねーやね。まあ、こんなもんか。。。 昨日はアチコのイベントに行く予定だったのにすっかり寝てましたー ごめんなさい。やっぱりちょっと疲れているのかもしれません。っていうかもう 歳??? 毎日毎日やらないといけないことばかり。。。いつになったら、退屈で死にそうに なれるのでしょうか?<終>
October 10, 2005
コメント(0)
今日はママンのお誕生日だった。いいねー。色んな人から花束が届き、旦那はお留守。残りの家族とお食事して、微妙にお店からも花束やケーキをもらってた。 私はもうすぐ来るだろう自分のお誕生日のことを考えるとなんだかブルーにならずにはいられないなー。普通の日なんだけどねー他の一年中のどの日とも変わらない一年に一回やってくる。普通っちゃ普通。 でも、ちょっと特別だといいなー。
October 5, 2005
コメント(0)
暑い~。今日はなんだかドヨドヨして暑いよ。結局なんにもできなかった。二日酔いかな。つかれてるのかな。毎日毎日やらないといけないことが多すぎてなんにもできない。で、次の日さらに多くなって。。。を、もう何日もふやしつづけている。さて、いつ片付くのかな。
September 19, 2005
コメント(0)
もう長い間旅行には使い捨てのカメラを持っていって5枚程度の証拠写真を撮ってた りしたんだけど。 ついに新しいカメラを買ったのでいっぱいっとってみた。 何枚しょうもないのを撮ってもいいのかー。ってあとで見るのが大変なんだけど。 恒例になりつつあった夏の旅行。いつもだったら帰ってから当分は思い出しもしな いんだけど 写真を取り込んだりしてる間にぼーっと、いろんなことが思い出されて ちょっとぐっときたり。。。 そうやって人は記憶の整頓をするものだったりするのか? じゃあ、かなり長い間ほったらかしだな。私の記憶~。そら覚えてないわー色んなこ と。 やばいやばい。 今日は会社のゴルフコンペでした。今日も最下位でした。ちょっとは練習しないと ね。<終>
September 8, 2005
コメント(0)
なんか小学生以来の眠さなんだけど。今日は昨日に続いて授業はビデオだった。さすがに同じビデオ5回も見たら、座ってなんていられない。たちまち船をこぎだし、あごをささえていた腕がガクンとなるに違いない。意を決して立ち上がったものの。 膝はがっくんがっくん、首から上が座っていず。。。夢の中で大きく回転するがごとく。。。 人は眠すぎると気を失いそうになるのか。。。なるほどで、マレのレストランで居眠りしたこと思い出した。 ごめんね。みなさん。私は睡眠欲だけはがまんできない。
September 6, 2005
コメント(1)
今日パリに着いて、夜はマレ地区でコルシカ料理を食べました。ひさしぶりのパリ在 住のお友達とオランダからやってきたぼっちゃんとあたらしいお友達と楽しくお食事 だったけど。うっかりねてましたー。 終
August 18, 2005
コメント(0)
旅行にいってきます。 なーんかこれで最後なんかねー。って毎年言ってるけど。 でもなんとなくもうこんなにいっぱい休めるのは今年だけのような気がしたり。。。 いつでも行けそうだったり。 毎度の事ながら、まだ何の準備もしてません。明日は5時半にうちをでるけど。 徹夜だな。しかもぼっちゃん今日仕事休みなんだって。準備できるんかなー。 いっつも思うけど前もってやれるときにやっつける人になりたい。 無理だけど。。。とほほ
August 15, 2005
コメント(1)
日曜日から川に行ってきた。 やっぱり日本の夏は川だねー。って。。。今までは断然夏は海って思ってたんだけ ど。 みんなでご飯作ったり、川で水遊び。 本当はゆっくり川辺で読書の予定だったんだけど 水遊びに夢中になって、くたくたでそんな暇はなかったね。 夏休みが終わる日みたいで帰るのが本当に嫌だった。 ちょっとリフレッシュしたかも。。。このまま来週からまた新しい夏休み満喫いたし ます。
August 8, 2005
コメント(0)
最近私たちのまわりではテテが流行ってる。フランスのミュージシャンなんだけど。 うっかりジャケ買いしたchat noir 店主がお勧めしているのだ。あー知ってる知ってる。前にNHKのフラ語講座の休憩っぽいのところで流れてた。と、いいつつ。あんまりにもうろ覚えだったけれど、知ったかぶりしてしまった。流行ってるらしいよー。って、、、本当かな? とりあえず、歌詞はもちろんフランス語なので意味なんかわからない。 ちょっぴり日本語の訳とか読んでみるけど、なんか詩ってかんじで良くわからない。 でもみんな、いえ何人かはそのCDをまわして聞いてた。しかも何日かたって、そのうちの一人が”人生とは良いタイミングに良い言葉を見つけることでうまくいくのだから。”って歌詞がいいんだよね。って、そんなに歌詞カード読み込むのか???私は音楽がますますわからない。というより音楽が好きな人っていうのがよくわからない。どうやったらなれるんだろう? どうやったら退屈せずに歌詞を、しかも訳詞を熟読し、アーティスト名やボーカル以外のメンバーの名前や生い立ちまで覚えることができるんだろう?? 店主に尋ねると、それは興味があるから勝手に頭にはいるよ。ってことらしい。そっかー、、。興味もってるんですけど。。。 。。。無理。老化してるのかなー。 結論:好きになりたいってことは好きじゃないってことさ。ちゃんちゃん。
July 30, 2005
コメント(1)
今日はライブに行ってきた。久しぶり?と思いきや、2週に1回は何かしらステージを見ることが多い。 今回もあちこ熱唱だったな。私は彼女のほぼ追っかけ状態でステージをみているのだが、今日はギターにゲストを迎えていて、ちょっと違う雰囲気。 いつもは箱にあわせて、だいたいおんなじ感じなんだけど、全然イメージが違ってた。ほぼ構成やら楽曲やら同じなんだけど。 人がちょっと加わるだけで空気って変わるものなんだー。とか思ったりして微妙なテンションになったのでChat noirに行ってみたが。。。やっぱ帰ってきたねー。 音楽の楽しみ方があんまりわからない私はいつもライブ中は’瞑想’っていうか考え事の時間になっちゃっている。ちゃんと音楽を楽しみましょう!
July 28, 2005
コメント(0)
よく旅行にいっしょに行く友人がいる。彼女曰く、私は面倒を見てもらえる人を都合よく選び出しとりつくのがうまいそうだ。 昨日やっぱりがんばってスタジオ(ダンスの)に行ってみた。月曜日の普通のレッスンは初めてだったのでドキドキ。。。 行ってみるとスタジオには7,8歳ぐらいのかわいい子がひとりだけ。前回見た中で1,2番目に小さい女の子だった。今日からよろしくね。って。 レッスンが始まると3人また10~12歳ぐらいの女の子がやってきて。。。 やっぱすごいのよねー。ファンクっていうんでしょうか?ヒップホップ?音楽やらダンスやらそんなことに全く縁のなかった私にとって、飛んだりはねたりはかなりキツカッタ。振りも覚えられないし、体は硬いし、リズム感もないときている。。あーーーーーーーって感じだったのだが。 しっかり私の前を陣取って、おんなじパートをやってくれている人がいるではないか?!ときどきこっちを振り帰ってにっこり。。。かわいいいいいいい。なんて頼もしいのかしら!あまりにもひどいので、先生から個人で見てもらってるときも、休憩しないでいっしょにやってくれました。 そして彼女のお迎えが来て、”有難う!お疲れ様!またよろしくね!”っていうと、アイドルのようなキラキラしたお顔で振り返り手を振ってくれたのでした。 あー助かりました。T子ちゃんのおかげです。こうして新しい保護者をつかまえた私は、爽快な気分でBonnarooCafeに行きビールをいただいたのでした。 あっまた飲んでる。。。
July 26, 2005
コメント(2)
先月うっかりご近所の奥様にさそわれて”健康体操”の体験に行ってみた。 ’じゃあ金曜日の2時に内の前で’とのたまわれたので、つい、”はい”と言ってしまった。 待ち合わせ場所にはもうジャージ姿のご婦人二人が待っておられて、”近所だし歩いてすぐだし着替えなくていいのよ。”ってスタジオも鏡張りでこじんまりしたかんじ、来てる人もけっこう年配。わりとみんな体はかなり私よりやわらかく、毎週体を動かしたりストレッチしたりするのはいいことなんだなって、よい印象で、仕事の都合も考え月曜の夜のクラスに来ることにして帰った。 次の週は残業で行けなかったのだが、この前行ってみると。。。そこは全然健康体操じゃなかった。 普通にジャズダンス教室だったのだ。発表会前ってことでみんな必死だったっていうのもあるけど、知らなかったよ。っていうか聞いてないよ。みんな、ヒョイヒョイと足をあげ、くるくる回り、、、。。。今日なんやけど。。。。続くのか?っていうかつづけられるのか?または’やめます’とか言えるのか?。。。あと一時間。。。どうする?
July 25, 2005
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

