もじゃりの思いのまま日記

もじゃりの思いのまま日記

PR

Profile

もじゃりポミ

もじゃりポミ

Calendar

Comments

ししゃも@ Re:あの激軽リュックの欠点を克服してみた(ablecarry Daybreaker2)(06/01) 返信ありがとうございます。 いくら軽さを…
ししゃも@ Re:あの激軽リュックの欠点を克服してみた(ablecarry Daybreaker2)(06/01) daybreaker2に惚れ込んで先日購入したので…
よしよしよしよしよしよしよしよしよし@ Re[3]:FPad7を最新Android15にアップデートしてみた(HEADWOLF)(06/22) もじゃりポミさんへ 教えていただいたと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.27
XML
カテゴリ: カバン


​​ ポーチ買いすぎ『もじゃりポミ』です

日本で徐々に周知され始めた至高のリュックメーカー『Able Carry』
出すアイテムがことごとく売り切れ、
品薄商法なのか生産能力に問題があるのか、
真相は中の人しか知りませんが自腹で買いまくってる私としてはココ以外もう要らん!
くらいハマってます

前回のブログの最後に書いた新作アイテムが届きました
やっぱり瞬殺だったか…(Able Carry MaxEDC)



ポーチ三兄弟です



このブログを書いている現在、相変わらず不人気茶色以外売り切れてます
限定オリーブは瞬殺でした

Ablecarryさん
もうちょっと作りだめしてからリリースしませんか?




先にファーストインプレッション
・ファスナー1周でマチを広げられるデザインは秀逸
・ハンドルが3方向についておりどの角度からも引っ張り出せる
・ハンドルで持ち運びができる
・Ripstop好きには刺さる
・デザインが良い(私見)

・バラ売りして欲しい
・小・中サイズは仕切りや小物ポケットが欲しかった
・X-PACモデルだったら個人的には100点



いつもの汚れやすいプチプチ袋


三兄弟が詰められてました



流石MaxEDC向けに設計されたポーチ
一番大きいサイズがジャストフィット


大と中は裏面にもポケットがあり、大の方はスリットに先日購入した8インチタブレットが入ります
最新格安タブレットでRooted&ポケGO,MHNow位置偽装成功(HEAD WOLF Fpad7)




中サイズの方は無理でした





一番使える小サイズ


マチを広げるジッパーは全周1周くるっと回るのではなく段差をつけて広げる仕組みです
※表現がむずかしい
こういった細工がさすがAble carryさん





Daybraker2も大サイズはピッタリ
激軽リュックを買ってみた(ablecarry Daybreaker2 税込33,000円)


MaxEDCには3つ入る計算にはなっているはず



小サイズはカメラにぴったり
小はもう一個マジで欲しい




でもメインで使うのは中サイズなのでパッキングを色々考えてみた
先日購入した同社のX-Pacポーチもつっこみます



うにくろのダウンをアンコにしてなんとかスタイリッシュに


暫く運用してみます




#ablecarry
#リュック
#バックパック
#thirteendaybag

#maxedc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.27 00:57:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: