2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

オット君と2人でお店をブラブラ。特に何を買うというわけでもなく、100円ショップや電器屋さんを見てまわっていて……展示品処分の液晶テレビを見つけてしまったんです。今使用しているテレビは私が独身時代から使ってる95年性の15型テレビデオ。画面は小さいし、最近ビデオの調子が悪くて、しばらく前から買い換えたいな…って思っていました。そして、見つけてしまった格安の液晶テレビ。107000円が展示品特価で3万円引き!!古い型とは言え、32型地デジ対応でこの値段はなかなかありません。とりあえず、その場を離れオット君と緊急会議!価格.comで値段を調べると最安値が138000円。(ちなみに楽天最安値はコチラ → 【送料無料】三菱電機(MITSUBISHI)/LCD-H32MX55)テレビは欲しい。地デジ欲しい。でも……今、経済的に余力ないし……ああ、どうしよう、どうしよう2人で頭を抱えて悩むこと数十分。結果、買ってしまいましたこれからしばらくは節約生活だぁ!でも、地デジ嬉しいぃ~
2008.01.19
コメント(0)

お正月に放送された「のだめカンタービレinヨーロッパ」面白かったですよね♪二夜ともテレビに釘付けでした。「俺様」なのに面倒見の良い千秋様っていいなぁ~天真爛漫なのだめちゃんも好き。原作19巻まで一気に大人買いしたいなぁ~。【新刊】 のだめカンタービレ (1-19巻 続巻)そして、そして。ついコレ↓買っちゃいました。DSソフトのゲーム「のだめカンタービレ」。新品なのに家の近所のゲーム屋さんで売ってる中古品より安かったですやり始めたばかりですが、ミニゲームもいっばいあって楽しめます。太鼓の達人が楽しくて叩きっぱなしなので、画面が壊れないか心配です ゴロ太のミニゲームは苦手!何回やってもクリアできないので、オット君に代打頼みました(情けない…)。しばらくハマりそうです
2008.01.09
コメント(2)

鹿児島のお雑煮は、焼き海老で出汁をとります。なので、年末になればどこのスーパーに行っても、この焼き海老が「お正月用品」として山積になってるものです。ところが。当然と言えば当然、関西ではこの焼き海老が手に入りません。なので、年末に鹿児島から遊びに来てくれた友達に頼んで買ってきてもらいました。やっぱりお雑煮は、この味オット君も鹿児島の雑煮を気に入ってくれてるので、我が家のお雑煮はこれが定番になりそうです。
2008.01.05
コメント(8)
今年初の日記です。幸多き一年となりますように(祈)結婚してから、予想外の出来事の連続で気持ちの落ち着かない日々を過ごしています。いろいろあり過ぎて、感情がぐちゃぐちゃになってしまい、自分がどうしたいか、何を望んでいるのかさえ見えづらくなってしまいました。年末にショッキングな出来事があり、ここ半月ばかり落ち込んでいます。年も明けたことだし、そろそろ気持ちを切り替えなくちゃ、な。(と思いながら、長々と引きずってしまう(^_^;)幸せになりたいと思うけれど、では、自分にとっての幸せって何だろう……と考えると明快な答えが出てきません。人を信じると言う事、家族の在り様、自分らしく生きると言う事。ぼんやりと分かっているような気がしつつ、実のところ何も分かっていなかった自分に気付きました。答えを模索していく事が生きる事……なのかな。ぐだぐだと悩みつつ、私なりの答えを探してみます。
2008.01.03
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

